「あなたは、わたしをあいしてくれますか」
リヴィア・メルビル
パーソナルデータ | |||
---|---|---|---|
名前 | リヴィア・メルビル(Livya Merville) | ||
称号 | 虚の大鯨 | ||
性別 | 女性 | ||
種族 | デーモン | ||
ジョブ-01 | レジェンドウィザード | ||
ジョブ-02 | デーモンイーター | ||
クラス | 黒 | 部活 | なし |
生年月日 | 10月10日(2024年4月3日時点) | ||
年齢 | 17歳(2024年4月3日時点) | ||
身長 | 155.5cm(2024年4月3日時点) | ||
体重 | 軽めだよ |
※喰った悪魔の影響で体温はやや低め
リヴィア。「虚の大鯨」。よろしく。
エゼキエル戦争にて、悪魔を喰ってデーモンとなった少女。
姉が一人いたが、既に故人。
氷結の力を扱うことに長けるが、本人は嫌っている。
姉が一人いたが、既に故人。
氷結の力を扱うことに長けるが、本人は嫌っている。
性格とか
過去が過去のため無口でつんけんしがち。
とはいえ見知った相手には甘えやすく、もともと姉がいたこともありシスコンの気がある。
新宿島に流れ着いた当初は非常に内向的だったが、最近は改善されてきた。
とはいえ見知った相手には甘えやすく、もともと姉がいたこともありシスコンの気がある。
新宿島に流れ着いた当初は非常に内向的だったが、最近は改善されてきた。
装備・戦闘スタイル
装備
BW(ブリザードウェポン)
- アイシクルビット
リヴィア本人の能力で自由に呼び出されるビット。召喚も霧散も自由自在。
基本は剣と盾が生成されるが、形状は自由。
細かい部分までイメージできていないと生成に失敗することも……
基本は剣と盾が生成されるが、形状は自由。
細かい部分までイメージできていないと生成に失敗することも……
- ホワイトアウト・シルエット&シュネーシュトゥルム
どちらも戦闘時に纏う吹雪。同時に冷気を溜め込む力場の役割も持つ。
ホワイトアウト・シルエットは攻撃軌道を逸らすもの。
シュネーシュトゥルムは被弾時に簡易的な氷の盾を生成する障壁みたいなもの。
ホワイトアウト・シルエットは攻撃軌道を逸らすもの。
シュネーシュトゥルムは被弾時に簡易的な氷の盾を生成する障壁みたいなもの。
パラドクス
BA(ブリザードアーツ)
基本技。冷凍光線を出したり、あの手この手で凍結を狙ったり。
- BA-終の銀界
ニヴルヘイム。両翼より放たれる無数の冷凍光線を、召喚したビットで反射/屈折させることで
退路を断ち確実に当てる、最初期からの業の一。
退路を断ち確実に当てる、最初期からの業の一。
- BA-虚飾の氷花剣
ヴァニティブレイド。ホーミングする氷の剣を生成。
剣自体はダイヤモンドダストを纏い、軌道にはしばらく攻撃判定が残る。
剣自体はダイヤモンドダストを纏い、軌道にはしばらく攻撃判定が残る。
LE(ルミナスエフェクト)
生成する氷晶が「光を反射する」特性を利用した、疑似光学魔法。
- LE-終の銀界・収束砲
ニヴルヘイム・ツヴァイ。BA-終の銀界を、レンズ状の氷晶を通し収束させた火力重視の業。
威力自体は高いが、収束のために氷晶を生成するので手が割れてから当てるのは工夫が必要。
威力自体は高いが、収束のために氷晶を生成するので手が割れてから当てるのは工夫が必要。
虚無解放(コールヴァニティ)
「淵源接続。権能解放」
喰った悪魔の権能を引き出し、より上位の氷結能力と「権能」たる虚無の力の行使を可能とする。
喰った悪魔の権能を引き出し、より上位の氷結能力と「権能」たる虚無の力の行使を可能とする。
- 虚無解放-大鯨の息吹
喰った悪魔の頭部を召喚。強烈な冷気を伴うブレスを放つ。
ブレスには虚無の力も乗るため、被弾すれば継続的に存在を蝕まれる。
ブレスには虚無の力も乗るため、被弾すれば継続的に存在を蝕まれる。
■■■■
委細不明。
戦闘スタイル
ビット連携で疑似的な一対多を強いつつ、大火力の収束砲がだいたいのパターン。
手数は多いが、反面決め手に欠く。
炎系/氷結系との相性は悪い方。決定打不足も相まって泥沼になりがち。
手数は多いが、反面決め手に欠く。
炎系/氷結系との相性は悪い方。決定打不足も相まって泥沼になりがち。
過去とか
悪魔レヴィアタンを喰ってデーモンとなる。
その際、姉はレヴィアタンへ一矢報いるも目の前で死亡。
自身も限界の状態で勝利を手にし、そのまま喰らった。
その際、姉はレヴィアタンへ一矢報いるも目の前で死亡。
自身も限界の状態で勝利を手にし、そのまま喰らった。
+ | レヴィアタン視点 |
箱庭世界
⇒ACCESS? Y/N
+ | Y |