メッソン
ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣盾)の新ポケモン「メッソン」の基本情報や特徴、進化などについて紹介しています。

分類 | みずとかげポケモン |
---|---|
タイプ | みず |
高さ | 0.3m |
重さ | 4.0kg |
特性 | げきりゅう |
目次
メッソンの特徴
ちょっぴり臆病な性格と能力が可愛らしいみずとかげポケモンのメッソン。
水分が体に触れると体の色や柄が周囲に溶け込み、姿を隠す能力を持っている。
緊張したり恥ずかしがったりすると体内の水分を汗のように分泌して姿を消してしまうこともあるようだ、なんとも可愛らしい性格である。
水分が体に触れると体の色や柄が周囲に溶け込み、姿を隠す能力を持っている。
緊張したり恥ずかしがったりすると体内の水分を汗のように分泌して姿を消してしまうこともあるようだ、なんとも可愛らしい性格である。
涙にはタマネギ100個分の催涙効果

メッソンの涙にはタマネギ100個分ともいわれるほどの強い催涙効果が含まれており、身の危険を感じると大泣きして涙と共に催涙物質を撒き散らし、周囲の敵が泣いている隙に逃げてしまう、泣き虫と侮れない能力だ。
最終進化は、みず/ドラゴンタイプ?
ファンの間で噂されているメッソンの最終進化タイプは、ドラゴンタイプではと言われている、みずとかげという事でドラゴンタイプという憶測だが、もしこの噂が的中すればみずとドラゴンという相性的に非常に強力な組み合わせとなるだろう。
ただし、あくまで噂と憶測なのでご注意を。
他の御三家にも言えることだが、いったいどんな進化を遂げるのか楽しみである。
ただし、あくまで噂と憶測なのでご注意を。
他の御三家にも言えることだが、いったいどんな進化を遂げるのか楽しみである。