マックスレイドバトル
ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣盾)の新要素「マックスレイドバトル」について紹介しています。
目次
新要素、マックスレイドバトルとは?

マックスレイドバトルはソードシールドで新登場する、ポケモンシリーズ初となるレイドバトルだ。他のプレイヤー達と協力し、4人でダイマックス化した野生のポケモンとバトルするぞ。
ワイルドエリアのポケモンの巣からチャレンジ!

ダイマックスバトルはワイルドエリア内に存在する「ポケモンの巣」からチャレンジする事ができる。「ポケモンの巣」からは如何にも強そうな感じがする赤いオーラが発生しているのですぐに分かるだろう。
ワイルドエリアの場所や天候によって出現するポケモンが異なり、中にはマックスレイドバトルでしか捕まえられない貴重なポケモンもいるようだ。
詳しくは → マックスレイドバトルで特別なポケモンを捕まえよう。
ワイルドエリアの場所や天候によって出現するポケモンが異なり、中にはマックスレイドバトルでしか捕まえられない貴重なポケモンもいるようだ。
詳しくは → マックスレイドバトルで特別なポケモンを捕まえよう。
最大4人で挑戦!
マックスレイドバトルには、最大4人のプレイヤーで協力して挑戦することができる。また、一人のプレイヤーが参加させることができるポケモンは一匹だけ!マックスレイドバトルに登場するダイマックスポケモンは非常に強力なので、相性や仲間との連携を考えて慎重に選ぼう。

マックスレイドバトルでは、挑戦前のマッチング画面で、これから戦うダイマックスポケモンのドット絵のシルエットや、タイプ、天気などが確認できる。情報をしっかり確認してから挑もう!
強力なダイマックスポケモンと戦う
野生のダイマックスポケモンは非常に強力で、次のような行動を取ってくる。
- 1ターンに複数回の技を使用
- 味方ポケモンの特性や能力変化を打ち消す
- 通常技に加え、ダイマックスわざを使用
- 「ふしぎなバリア」を展開
特に「ふしぎなバリア」は厄介で、ほとんどダメージを通さず、この状態のポケモンにダメージを与えるには、「ふしぎなバリア」を一定回数攻撃して壊す必要がある。

また、マックスレイドバトルでは自分のポケモンが倒れてしまっても、他のプレイヤーを「おうえん」することができる。「おうえん」すると、味方ポケモンの体力が回復したりといいことが起きるかも!
倒した後はゲットチャンス!

ダイマックスポケモンを倒すと、ゲットのチャンスが訪れる。バトルに参加したプレイヤーは、それぞれ1回ずつモンスターボールを投げて、ダイマックスポケモンのゲットに挑戦することができる。また、ゲットに成功しても失敗しても、様々な道具を入手することができるようだ。
「YY通信で」バトルに参加

ポケットモンスター ソード・シールドでは、「YY通信」という機能を使うことで、ローカル通信やインターネット通信中に、様々な人と通信交換や対戦を楽しむことができる。冒険の最中にステッカーが届いたら、一緒に遊ぶ相手を探しているプレイヤーがいる合図。マックスレイドバトルでもこのステッカーが届いて、「YY通信」から参加することができるぞ!