atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略
  • マックスレイドバトル

ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略

マックスレイドバトル

最終更新:2019年12月23日 23:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

マックスレイドバトル

ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣盾)の新要素「マックスレイドバトル」について紹介しています。

目次

  • 新要素、マックスレイドバトルとは?
  • ワイルドエリアのポケモンの巣からチャレンジ!
  • 最大4人で挑戦!
  • 強力なダイマックスポケモンと戦う
  • 倒した後はゲットチャンス!
  • 「YY通信で」バトルに参加

新要素、マックスレイドバトルとは?

マックスレイドバトルはソードシールドで新登場する、ポケモンシリーズ初となるレイドバトルだ。他のプレイヤー達と協力し、4人でダイマックス化した野生のポケモンとバトルするぞ。

ワイルドエリアのポケモンの巣からチャレンジ!


ダイマックスバトルはワイルドエリア内に存在する「ポケモンの巣」からチャレンジする事ができる。「ポケモンの巣」からは如何にも強そうな感じがする赤いオーラが発生しているのですぐに分かるだろう。
ワイルドエリアの場所や天候によって出現するポケモンが異なり、中にはマックスレイドバトルでしか捕まえられない貴重なポケモンもいるようだ。
詳しくは → マックスレイドバトルで特別なポケモンを捕まえよう。

最大4人で挑戦!

マックスレイドバトルには、最大4人のプレイヤーで協力して挑戦することができる。また、一人のプレイヤーが参加させることができるポケモンは一匹だけ!マックスレイドバトルに登場するダイマックスポケモンは非常に強力なので、相性や仲間との連携を考えて慎重に選ぼう。


マックスレイドバトルでは、挑戦前のマッチング画面で、これから戦うダイマックスポケモンのドット絵のシルエットや、タイプ、天気などが確認できる。情報をしっかり確認してから挑もう!

強力なダイマックスポケモンと戦う

野生のダイマックスポケモンは非常に強力で、次のような行動を取ってくる。

maxraid_dimaxwaza.jpg
maxraid_status_clear.jpg
maxraid_mysterious_barrier.jpg
maxraid_break_barrier.jpg
  • 1ターンに複数回の技を使用
  • 味方ポケモンの特性や能力変化を打ち消す
  • 通常技に加え、ダイマックスわざを使用
  • 「ふしぎなバリア」を展開
特に「ふしぎなバリア」は厄介で、ほとんどダメージを通さず、この状態のポケモンにダメージを与えるには、「ふしぎなバリア」を一定回数攻撃して壊す必要がある。


また、マックスレイドバトルでは自分のポケモンが倒れてしまっても、他のプレイヤーを「おうえん」することができる。「おうえん」すると、味方ポケモンの体力が回復したりといいことが起きるかも!

倒した後はゲットチャンス!


ダイマックスポケモンを倒すと、ゲットのチャンスが訪れる。バトルに参加したプレイヤーは、それぞれ1回ずつモンスターボールを投げて、ダイマックスポケモンのゲットに挑戦することができる。また、ゲットに成功しても失敗しても、様々な道具を入手することができるようだ。

「YY通信で」バトルに参加


ポケットモンスター ソード・シールドでは、「YY通信」という機能を使うことで、ローカル通信やインターネット通信中に、様々な人と通信交換や対戦を楽しむことができる。冒険の最中にステッカーが届いたら、一緒に遊ぶ相手を探しているプレイヤーがいる合図。マックスレイドバトルでもこのステッカーが届いて、「YY通信」から参加することができるぞ!

▲Topへ

このページを編集する

タグ:

ダイマックス レイドバトル
+ タグ編集
  • タグ:
  • ダイマックス
  • レイドバトル
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マックスレイドバトル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)攻略
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

お得な情報

  • よくある質問
  • キョダイマックスに出会いやすくなる期間
  • ポケルスについて
  • なつき度について
  • 効率的なレベルの上げ方
  • バッジの数に応じてできること
  • メタモン厳選の方法
  • ポケモンソードシールドNEWS

ポケモン

  • 過去作からのポケモン一覧
  • 新ポケモン一覧
  • キョダイマックスポケモン一覧
  • 御三家

バトル

  • 種族値・個体値・努力値について
  • ポケモン対戦用語解説
  • ガラルビギニング

ストーリー攻略

  • 博士の家まで
  • エンジンシティまで
  • ターフスタジアムまで
  • バウスタジアムまで
  • 登場人物一覧
  • ジムリーダー一覧

攻略データベース

  • 新わざ一覧
  • 新とくせい一覧
  • タイプ相性
  • 性格補正について

新要素

  • 新要素まとめ
  • バトル内での新要素
  • 新システム
  • 新アイテム
  • ダイマックス
  • ワイルドエリア
  • バトルスタジアム
  • マックスレイドバトル
  • リージョンフォーム
  • ポケモンキャンプ
  • きせかえシステム
  • ポケジョブ
  • リーグカード
  • マジカル交換

注目トピック

  • ソードとシールドでの違い
  • 互換切りについての注意
  • バグ・不具合

商品情報

  • 商品ラインナップ
  • CM情報
  • 特典情報
  • ポケモンソード・シールドモデル
  • ストーリー
  • 主人公について

発売前情報

  • ポケモンソード・シールドFINAL PV
  • ポケモンダイレクト情報
  • ポケモンソードシールドNEWS
  • ポケモンひみつクラブ
  • ワイルドエリアのジオラマ公開

その他

  • ポケモンホーム
  • わくわくおたんじょうび
  • カレーの食材プレゼント
  • ダイマックスカメラ
  • あらかじめダウンロード
  • 質問・雑談 掲示板



@wiki編集方法

  • はじめての方へ
  • 編集モードについて
  • @wikiご利用ガイド

@wikiのプラグイン

プラグイン検索 :

利用規約

  • アットウィキ利用規約
  • プライバシーポリシー

ここを編集
記事メニュー2

Discordサーバー

ポケモン交換・対戦用の交流場所を作成しました。ぜひ、興味がある方は参加お願いします。

下記をクリックすることで招待ページに飛びます。

ランキング

  • 1位 - バッジの数に応じてできること
  • 2位 - 種族値・個体値・努力値について
  • 3位 - キョダイマックスポケモン一覧
  • 4位 - 効率的なレベルの上げ方
  • 5位 - ムゲンダイナ

更新履歴

取得中です。

リンク

  • 公式サイト
  • オフィシャルサイト
  • ポケモンだいすきクラブ
  • Youtubeチャンネル

関連攻略wiki

  • アズールレーン クロスウェーブ攻略
  • Call of Duty Modern Warfare攻略
  • コードヴェイン攻略



Tweets by sw_sh_atwiki?ref_src=twsrc%5Etfw

総アクセス数: -
今日のアクセス数: -
昨日のアクセス数: -

ここを編集
人気記事ランキング
  1. バッジの数に応じてできること
  2. バタフリー(キョダイマックスのすがた)
  3. ヒバニー
  4. マホイップ
  5. ガラル地方のリージョンフォーム
  6. 質問・雑談 掲示板/コメントログ
  7. ストーリー攻略「バウスタジアム」まで
  8. ピカチュウ(キョダイマックスのすがた)
  9. 効率的なレベルの上げ方
  10. マホイップ(キョダイマックスのすがた)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    ポケモン対戦用語解説
  • 739日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 2045日前

    メニュー
  • 2045日前

    ガラルビギニング
  • 2045日前

    リーグカード
  • 2045日前

    種族値・個体値・努力値について
  • 2049日前

    右メニュー
  • 2050日前

    御三家
  • 2050日前

    キョダイマックスポケモン一覧
  • 2050日前

    メタモン厳選の方法!
もっと見る
「ダイマックス」関連ページ
  • キョダイマックスポケモン一覧
  • ポケモンダイレクト情報
  • バトル内での新要素
  • ダイマックスカメラ
  • 新要素まとめ
人気タグ「キョダイマックス」関連ページ
  • 新わざ一覧
  • カジリガメ
  • リザードン(キョダイマックスのすがた)
  • キョダイマックスポケモン一覧
  • イーブイ(キョダイマックスのすがた)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. バッジの数に応じてできること
  2. バタフリー(キョダイマックスのすがた)
  3. ヒバニー
  4. マホイップ
  5. ガラル地方のリージョンフォーム
  6. 質問・雑談 掲示板/コメントログ
  7. ストーリー攻略「バウスタジアム」まで
  8. ピカチュウ(キョダイマックスのすがた)
  9. 効率的なレベルの上げ方
  10. マホイップ(キョダイマックスのすがた)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 566日前

    ポケモン対戦用語解説
  • 739日前

    質問・雑談 掲示板/コメントログ
  • 2045日前

    メニュー
  • 2045日前

    ガラルビギニング
  • 2045日前

    リーグカード
  • 2045日前

    種族値・個体値・努力値について
  • 2049日前

    右メニュー
  • 2050日前

    御三家
  • 2050日前

    キョダイマックスポケモン一覧
  • 2050日前

    メタモン厳選の方法!
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.