ストーリー「序盤~博士の家」
ポケモン ソード・シールド(ポケモン剣盾)の序盤・1番道路から最初のポケモンの選択、そして2番道路の博士の家までのストーリーの攻略記事となります。

目次
名前と姿の決定

ゲームを始める前に、言語選択と名前、容姿の決定がある。
容姿は、上記の中から選ぶことができる。
容姿は、上記の中から選ぶことができる。
冒険のスタート

ポケモン ソード・シールドのPVが流れた後、自宅からゲームがスタートする。
自宅の右側に自分の部屋があるため、バッグを持つことで外出でき、冒険がスタートする。
ホップに出会い、ホップの家を訪れた後、1番道路へ進めるようになる。
1番道路

1番道路は、ブラッシータウンに直線に繋がる道と、右側の道にある草むらを通る道がある。
ゲーム開始時はポケモンを持っておらず、草むらに入れない。
奥に見えるブラッシータウンに駅と群衆が見えるため、まっすぐ進む
ゲーム開始時はポケモンを持っておらず、草むらに入れない。
奥に見えるブラッシータウンに駅と群衆が見えるため、まっすぐ進む
最初のポケモンの選択

チャンピオンのダンテとの会話後、最初のポケモンの選択へと移る。
ポケモン選択後、ライバルとなるホップと初めてのポケモンバトルへ。
ポケモン選択後、ライバルとなるホップと初めてのポケモンバトルへ。
バトル内容
ライバル(ホップ)
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
ウールー | ノーマル | Lv.3 |
メッソン(サルノリ選択時) | ほのお | Lv.5 |
サルノリ(ヒバニー選択時) | くさ | Lv.5 |
ヒバニー(メッソン選択時) | みず | Lv.5 |
ライバルは、主人公が選んだポケモンに対して、弱点となるタイプのポケモンを選択する。
まどろみの森


ライバルのホップに話しかけることで、ポケモンの体力を回復させることができる。

物語の序盤にして、いきなり伝説のポケモンに出会うものの、霧により戦闘不能に。
チャンピオンのダンテが現れ、主人公の自宅まで戻される。
ブラッシータウンへ
ブラッシータウンへ行く前に、まずは一度自宅に戻る必要がある。
ここで30000円のおこづかいがもらえるほか、モンスターボールや釣り竿も入手できる。
ここで30000円のおこづかいがもらえるほか、モンスターボールや釣り竿も入手できる。

ブラッシータウンへは、先ほどの1番道路を通るが、今度は右手の草むらを通る道を進む。
研究所とポケモンセンター

ブラッシータウン到着後、右手に進むことで、研究所に行くことができ、ここでポケモン図鑑を入手することができる。
研究所を出ると、キズぐすりを手に入れることができる。
その後、ポケモンセンターへ進んだあと、博士の家がある2番道路へ進むことに。
2番道路

2番道路に進むと、チャンピオンのダンテからモンスターボールを20個プレゼントされる。
ポケモントレーナーとのバトルも発生するように。
博士の家

博士の家へ向かうと会話が発生する。
その後、ジムチャレンジに挑戦するための推薦状をもらうため、再度ライバルのホップとポケモンバトルを行う。
ライバルとの対戦後、博士からダイマックスバンドが渡される。
ただ、この時点でダイマックスを使用できるわけではない。
ただ、この時点でダイマックスを使用できるわけではない。
会話終了後、マジカル交換や対戦、マックスレイドバトルが行えるYY通信が可能になる。
バトル内容
ライバル(ホップ)
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
ウールー | ノーマル | Lv.6 |
ココガラ | ひこう | Lv.5 |
メッソン(サルノリ選択時) | ほのお | Lv.8 |
サルノリ(ヒバニー選択時) | くさ | Lv.8 |
ヒバニー(メッソン選択時) | みず | Lv.8 |
駅からワイルドエリアへ

博士の家でのイベント終了後、ブラッシータウンの駅へと戻ることに。
ここでライバルのホップからわざマシン40「スピードスター」が入手できるほか、主人公とライバルのママからポケモンキャンプができるキャンプセットを渡される。
ここでライバルのホップからわざマシン40「スピードスター」が入手できるほか、主人公とライバルのママからポケモンキャンプができるキャンプセットを渡される。
駅から電車へ乗り、ワイルドエリアやエンジンシティのある場所まで進む。