ストーリー攻略「バウスタジアム」まで
ポケモン剣盾(ポケモン ソード・シールド)の5番道路~バウタウンのストーリー攻略記事となります。

5番道路

ターフタウンを東に進み、5番道路へと進む。
預かりやさん

5番道路には、預かり屋さんがある。
預かり屋に、オス・メスの同じポケモンや、種類が近いポケモンを2匹預けることで、ポケモンを引き取る際にタマゴを入手できることがある。
料金は一律で1匹につき500円。
過去作の「育て屋」とは異なり、ポケモンを預けていても経験値やレベルは上がらないため注意。
預かり屋に、オス・メスの同じポケモンや、種類が近いポケモンを2匹預けることで、ポケモンを引き取る際にタマゴを入手できることがある。
料金は一律で1匹につき500円。
過去作の「育て屋」とは異なり、ポケモンを預けていても経験値やレベルは上がらないため注意。
今作では、外にいるおねえさんに話しかけることで、ポケモンを預けたり受け取ったりすることができる。
また施設内の受付の女性に話しかけると、預かりやについての説明を聞くことができる。
エレズンの入手

施設内のポケモントレーナーに話しかけると、ポケモン「エレズン」を入手できる。
エレズンはLv.1で、なつき度が上がりやすくなるゴージャスボールに入っている。
また、経験値を上昇させることができる「けいけんアメXS」も5個手に入れることができる。
また、経験値を上昇させることができる「けいけんアメXS」も5個手に入れることができる。
きのみの取れる木

4番道路にも登場したきのみがとれる木は、5番道路にもある。

ターフタウンを出た先にある坂道を下に下ると、きのみがとれる木やキャンプがある場所へ繋がっている。
エール団とのバトル

バウタウンを結ぶ橋の前にエール団が立っており、バトルを行うことに。
エール団とのバトルは2連戦になる。
エール団とのバトルは2連戦になる。
バトル内容
エール団のしたっぱ①
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
ジグザグマ | あく | Lv.17 |
フォクスライ | あく | Lv.18 |
エール団のしたっぱ②
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
ヤミラミ | あく・ゴースト | Lv.18 |
ヤミラミはゴーストタイプなので、ノーマルタイプのわざとかくとうタイプのわざは効果がないため注意。
自転車の入手

エール団のしたっぱに勝利すると、男性からロトムじてんしゃをプレゼントされる。
自転車は+ / -ボタンで利用可能。これにより、街中を高速で移動できるようになる。
また、ここにある長い橋を使い、歩数を稼ぐこともできる。
移動距離は、育て屋のタマゴの孵化にも関わってくるため、タマゴを手早く育てたい場合はぜひ有効活用しよう
自転車は+ / -ボタンで利用可能。これにより、街中を高速で移動できるようになる。
また、ここにある長い橋を使い、歩数を稼ぐこともできる。
移動距離は、育て屋のタマゴの孵化にも関わってくるため、タマゴを手早く育てたい場合はぜひ有効活用しよう
ホップとのバトル

橋を渡っている途中で、ホップに声をかけられる。
会話後、そのまま先へ進むとホップとのバトルに。
会話後、そのまま先へ進むとホップとのバトルに。
バトル内容
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
ウールー | ノーマル | Lv.18 |
アオガラス | ひこう | LV.19 |
ジメレオン(サルノリ選択時) | みず | Lv.21 |
バチンキー(ヒバニー選択時) | くさ | Lv.21 |
ラビフット(メッソン選択時) | ほのお | Lv.21 |
ホップが最初に選んだポケモンが進化を行っている。

また、ホップのピンチ時にはいいキズぐすりを使用される可能性があるため注意。
バウタウン

橋を渡りきり、先へ進むとバウタウンへ。
先に進み、ローズ委員長たちの会話を聞いた後、スタジアムへと進む。

スタジアムに行くが、ジムリーダーがいないため、一旦灯台へ向かう。

灯台はスタジアムの東側にある。
灯台でルリナと会話し、ルリナのリーグカードをもらった後、再びスタジアムへ向かう。
灯台でルリナと会話し、ルリナのリーグカードをもらった後、再びスタジアムへ向かう。
バウスタジアム
ジムチャレンジ
今回のジムチャレンジでは、チャレンジの進行上3人のトレーナー全員と対戦することになるため準備をしておこう。
チャレンジ内容


迷路を通りぬけ前方のゴールまで進む
ステージ上には赤・黄・青の3色のスイッチがある。
スイッチを押すと、対応した色の土管の水流が変化する。
スイッチを押すと、対応した色の土管の水流が変化する。
3人目のトレーナーを倒した後が、少し複雑な進み方になるため、ボタンを押す順序を考え、先へ進んでいこう。
バトル内容
ジムトレーナー「ナミエ」

最初のジムトレーナーは、スタート地点から右に進むとすぐそこにいる。
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
オタマロ | みず | Lv.21 |
ジムトレーナー「サワコ」

2人目のジムトレーナーも、ここで黄色いボタンを押す必要があるため、必ずバトルを行う必要がある。
トレーナーが斜めを向いているため、事前のバトルへの準備を忘れずに。
トレーナーが斜めを向いているため、事前のバトルへの準備を忘れずに。
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
クラブ | みず | Lv.20 |
ヘイガニ | みず | Lv.20 |
ジムトレーナー「ヨウコ」

3人目のジムトレーナーは、ゴールの左手前にいる。
この付近で各色のスイッチを押していくことになるため、バトルが必要だ。
この付近で各色のスイッチを押していくことになるため、バトルが必要だ。
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
テッポウオ | みず | Lv.20 |
カムカメ | みず | Lv.21 |
ジムリーダー「ルリナ」とのバトル
無事迷路を通り抜け、ミッションをクリアすると、ジムリーダー「ルリナ」とのバトルへ。
ポケモン | タイプ | レベル |
---|---|---|
トサキント | みず | Lv.22 |
サシカマス | みず | Lv.23 |
カジリガメ | みず・いわ | Lv.24 |

ジムリーダー「ルリナ」勝利後

ルリナに勝利すると、わざマシン36「うずしお」と、ソニアのユニフォームである「みずセット」を入手できる。
バウスタジアム出口で、委員長「ローズ」と出会い、リーグカードをもらえる。
バウスタジアム出口で、委員長「ローズ」と出会い、リーグカードをもらえる。

ジムの南側にあるレストランに立ち寄り、ローズ達と会話を行う。
ここでわざマシン79「かたきうち」が入手できる。
ここでわざマシン79「かたきうち」が入手できる。
レストランを出ると、ライバルのホップと会話。第二鉱山を通り、エンジンスタジアムへ向かうことに。