| 技名 | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 種類 | 範囲 | 効果 |
| ハートスワップ | - | 必中 | 10 | エスパー | 変化 | 単体 | お互いにかかっている能力変化を入れ替える マナフィ専用 |
| ハードプラント | 150 | 90 | 5 | くさ | 特殊 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ★教え技 |
| ハイドロカノン | 150 | 90 | 5 | みず | 特殊 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ★教え技 |
| ハイドロポンプ | 120 | 80 | 5 | みず | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 |
| ハイパーボイス | 90 | 100 | 10 | ノーマル | 特殊 | 相手2体 | 通常攻撃 特性「ぼうおん」のポケモンには効果がない |
| はかいこうせん | 150 | 90 | 5 | ノーマル | 特殊 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ★技マシン15 |
| ばかぢから | 120 | 100 | 5 | かくとう | 物理 | 単体 | 自分の攻撃と防御が1段階ずつ下がる |
| はがねのつばさ | 70 | 90 | 25 | はがね | 物理 | 単体 | 1割の確率で自分の防御を1段階上げる ★技マシン47 |
| はきだす | 不定 | 100 | 10 | ノーマル | 特殊 | 単体 | たくわえた数が多いほど威力があがる 威力=(「たくわえるの回数×100) 「たくわえる」の回数がリセットされ、「たくわえる」で上昇していた防御ランク・特防ランクも元に戻る ダメージ計算では乱数(×0.85~×1)補正がかからない |
| ばくれつパンチ | 100 | 50 | 5 | かくとう | 物理 | 単体 | 10割の確率で相手をこんらん状態にする 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| ハサミギロチン | 不定 | 30 | 5 | ノーマル | 物理 | 単体 | 一撃必殺技。自分よりレベルの高い相手には効かない ダメージ固定 |
| はさむ | 55 | 100 | 30 | ノーマル | 物理 | 単体 | 通常攻撃 |
| はたきおとす | 20 | 100 | 20 | あく | 物理 | 単体 | 相手の持ち物を叩き落とし、つかえない状態にする 「みがわり」状態・特性「ねんちゃく」のポケモンにはダメージのみ 特性「りんぷん」で無効化されない |
| はたく | 40 | 100 | 35 | ノーマル | 物理 | 単体 | 通常攻撃 |
| はっけい | 60 | 100 | 10 | かくとう | 物理 | 単体 | 3割の確率であいてをまひ状態にする |
| はっぱカッター | 55 | 95 | 25 | くさ | 物理 | 相手2体 | 急所に当たりやすい(詳細) |
| はどうだん | 90 | 必中 | 20 | かくとう | 特殊 | 単体 | 必ず攻撃が命中する |
| バトンタッチ | - | - | 40 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分の状態変化とステータス変化を引き継がせてポケモンを入れ替える(詳細) |
| はなびらのまい | 90 | 100 | 20 | くさ | 特殊 | ランダム | 2-3ターン攻撃し続け、その後自分がこんらん状態になる(詳細) |
| はねやすめ | - | - | 10 | ひこう | 変化 | 自分 | 自分の最大HPの半分を回復する。 使用後から次のターン開始まで飛行タイプを失う。 HPが満タンだと失敗する ★技マシン51 |
| はねる | - | - | 40 | ノーマル | 変化 | 自分 | はねるだけで何もおこらない 「じゅうりょく」状態では技を出せない |
| バブルこうせん | 65 | 100 | 20 | みず | 特殊 | 単体 | 1割の確率で相手の素早さを1段階下げる |
| はめつのねがい | 120 | 85 | 5 | はがね | 特殊 | 単体 | 2ターン後のターン終了時にダメージを与える(詳細) ジラーチ専用 |
| はらだいこ | - | - | 10 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分の最大HPの半分を削り、攻撃を最高まで(12段階)上げる |
| バリアー | - | - | 30 | エスパー | 変化 | 自分 | 自分の防御を2段階上げる |
| バレットパンチ | 40 | 100 | 30 | はがね | 物理 | 単体 | 先制攻撃(優先度+1)できる 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| パワーウィップ | 120 | 85 | 10 | くさ | 物理 | 単体 | 通常攻撃 |
| パワージェム | 70 | 100 | 20 | いわ | 特殊 | 単体 | 通常攻撃 |
| パワースワップ | - | 必中 | 10 | エスパー | 変化 | 単体 | お互いにかかっている攻撃と特攻の能力変化を入れ替える 攻撃と特攻が入れ替わるわけではない。自分の能力変化と相手の能力変化を交換するという意味。 |
| パワートリック | - | - | 10 | エスパー | 変化 | 自分 | 自分の攻撃と防御の数値を入れ替える |
| ひかりのかべ | - | - | 30 | エスパー | 変化 | 味方の場 | 5ターンの間、特殊攻撃によるダメージを1/2(ダブルバトルでは2/3)にする 急所に当たった場合はダメージを減らせない 味方の攻撃によるダメージも減らすことができる 「ひかりのねんど」を持っているポケモンが使った場合、効果が8ターン続く 「きりばらい」を使われた時・「かわらわり」のダメージを受けた時は解除される ★技マシン16 |
| ひっかく | 40 | 100 | 35 | ノーマル | 物理 | 単体 | 通常攻撃 |
| ひっさつまえば | 80 | 90 | 15 | ノーマル | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をひるませる |
| ひのこ | 40 | 100 | 25 | ほのお | 特殊 | 単体 | 1割の確率で相手をやけど状態にする 相手のこおり状態を治す |
| ひみつのちから | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | 単体 | 3割の確率で使った場所によって異なる追加効果がある(詳細) ★技マシン43 |
| ピヨピヨパンチ | 70 | 100 | 10 | ノーマル | 物理 | 単体 | 2割の確率で相手をこんらん状態にする 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| ビルドアップ | - | - | 20 | かくとう | 変化 | 自分 | 自分の攻撃と防御を1段階ずつ上げる ★技マシン08 |
| ふいうち | 80 | 100 | 5 | あく | 物理 | 単体 | 先制攻撃(優先度+1)できる 相手が攻撃技を選んでいないと失敗する 相手が既に技を使い終わっていた場合は失敗する 相手が「はんどうでうごけない」ターンは成功する 2ターンかけて攻撃する技に対しては、1ターン目・2ターン目の両方に対して成功する 「みらいよち」「はめつのねがい」に対しては技を使ったターンにのみ成功する |
| ふういん | - | - | 10 | エスパー | 変化 | 自分 | 相手が自分と同じ技を持っているときふういん状態になり、自分以外がその技を使えなくなる 自分が場にいる限り、相手が交代しても効果は続く |
| フェイント | 50 | 100 | 10 | ノーマル | 物理 | 単体 | (優先度+2)相手がまもる・みきりを使ってきた場合、その状態を無視して攻撃。 まもる・みきりを使ってこなかった場合失敗 |
| フェザーダンス | - | 100 | 15 | ひこう | 変化 | 単体 | 相手の攻撃を2段階下げる |
| ふきとばし | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | 単体 | 後攻(優先度-6)になる。相手を吹き飛ばして戦闘終了。 トレーナー戦では相手のポケモンを入れ替える 先制で使った場合も失敗しない 「ねをはる」状態のポケモンには無効 |
| ふくろだたき | 10 | 100 | 10 | あく | 物理 | 単体 | 「ひんし」や状態異常になっていない手持ちポケモン全員が1回ずつ攻撃する(詳細) ダメージ計算では「こうげき」の代わりに攻撃に参加するポケモンの攻撃種族値が使われる ダメージ計算では「ぼうぎょ」の代わりに相手のポケモンの防御種族値が使われる |
| ふぶき | 120 | 70 | 5 | こおり | 特殊 | 相手2体 | 1割の確率でこおり状態にする。天候があられ状態なら必中。 ★技マシン14 |
| ふみつけ | 65 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | 単体 | 相手を3割の確率でひるませる 相手が「ちいさくなる」を使用している場合、威力が2倍になる |
| ブラストバーン | 150 | 90 | 5 | ほのお | 特殊 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ★教え技 |
| フラッシュ | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手の命中を1段階下げる (フィールド)暗く視界が悪い場所で使うと視界が広がる ★技マシン70 |
| フラフラダンス | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | 自分以外 | 相手をこんらん状態にする |
| フレアドライブ | 120 | 100 | 15 | ほのお | 物理 | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける 特性「すてみ」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる 特性「いしあたま」「マジックガード」のポケモンが使う場合は自分へのダメージなし 1割の確率で相手をやけど状態にする 氷状態でも攻撃でき、自分と相手のこおり状態を治す |
| ブレイククロー | 75 | 95 | 10 | ノーマル | 物理 | 単体 | 5割の確率で相手の防御を1段階下げる |
| ブレイズキック | 85 | 90 | 10 | ほのお | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をやけど状態にする 急所に当たりやすい(詳細) |
| ブレイブバード | 120 | 100 | 15 | ひこう | 物理 | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける 特性「すてみ」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる 特性「いしあたま」「マジックガード」のポケモンが使う場合は自分へのダメージなし |
| プレゼント | 不定 | 90 | 15 | ノーマル | 物理 | 単体 | 4割の確率で威力40の攻撃 3割の確率で威力80の攻撃 2割の確率で相手のHPを最大HPの1/4回復 1割の確率で威力120の攻撃 |
| ふんえん | 80 | 100 | 15 | ほのお | 特殊 | 自分以外 | 3割の確率で相手をやけど状態にする 相手のこおり状態を治す |
| ふんか | 150 | 100 | 5 | ほのお | 特殊 | 相手2体 | 自分の残りHPが少ないほど威力が下がる(詳細) |
| ヘドロこうげき | 65 | 100 | 20 | どく | 特殊 | 単体 | 3割の確率で相手をどく状態にする |
| ヘドロばくだん | 90 | 100 | 10 | どく | 特殊 | 単体 | 3割の確率で相手をどく状態にする ★技マシン36 |
| へびにらみ | - | 75 | 30 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手をまひ状態にする |
| へんしん | - | - | 10 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手に変身し、ステータスも覚えている技も同じになる(詳細) |
| ポイズンテール | 50 | 100 | 25 | どく | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をどく状態にする 急所に当たりやすい(詳細) |
| ぼうぎょしれい | - | - | 10 | むし | 変化 | 自分 | 自分の防御・特防を1段階ずつ上げる ビークイン専用 |
| ほうでん | 80 | 100 | 15 | でんき | 特殊 | 自分以外 | 3割の確率であいてをまひ状態にする |
| ほえる | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | 単体 | 後攻(優先度-6)になる。相手を吹き飛ばして戦闘終了。 トレーナー戦では相手のポケモンを入れ替える 先制で使った場合も失敗しない 「ねをはる」状態のポケモンには無効 特性「ぼうおん」のポケモンには効果がない ★技マシン05 |
| ボーンラッシュ | 25 | 80 | 10 | じめん | 物理 | 単体 | 2-5回の連続攻撃(詳細) |
| ほごしょく | - | - | 20 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分のタイプが場所によって変化する(詳細) |
| ほしがる | 40 | 100 | 40 | ノーマル | 物理 | 単体 | 相手の持ち物を自分の持ち物にする。 自分が持ち物を持っていたり、相手が持ち物を持っていなかったりするとダメージのみ 「いのちのたま」を奪った場合はHP減少あり 「かいがらのすず」を奪った場合はHP回復あり 弱点半減の実・「ホズのみ」の発動は防げない 「ジャポのみ」「レンブのみ」は奪う事で発動を防げる 特性「ねんちゃく」のポケモンや、「みがわり」状態のポケモンに使った場合はダメージのみ |
| ほたるび | - | - | 20 | むし | 変化 | 自分 | 自分の特攻を2段階上げる |
| ホネこんぼう | 65 | 85 | 20 | じめん | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をひるませる カラカラ系専用 |
| ホネブーメラン | 50 | 90 | 10 | じめん | 物理 | 単体 | 2回連続攻撃(詳細) カラカラ系専用 |
| ほのおのうず | 15 | 70 | 15 | ほのお | 特殊 | 単体 | 2-5ターンの間、ターンの終わりに相手に最大HPの1/16のダメージを与える。その間、相手は逃げられない(詳細) |
| ほのおのキバ | 65 | 95 | 15 | ほのお | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をひるませ、1割の確率で相手をやけど状態にする 二つの効果が同時に出ることもある |
| ほのおのパンチ | 75 | 100 | 15 | ほのお | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をやけど状態にする 相手のこおり状態を治す 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| ボルテッカー | 120 | 100 | 15 | でんき | 物理 | 単体 | 相手に与えたダメージの1/3を自分が受ける 特性「すてみ」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる 特性「いしあたま」「マジックガード」のポケモンが使う場合は自分へのダメージなし 1割の確率で相手をまひ状態にする ピチュー系専用 |
| ほろびのうた | - | - | 5 | ノーマル | 変化 | 全体 | 使うと全てのポケモンがほろびのうた状態になり、3ターン後に瀕死状態になる 特性「ぼうおん」のポケモンには効果がない |
| 技名 | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 種類 | 範囲 | 効果 |