| 技名 | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 種類 | 範囲 | 効果 |
| ガードスワップ | - | 必中 | 10 | エスパー | 変化 | 単体 | お互いにかかっている防御と特防の能力変化を入れ替える 防御と特防が入れ替わるわけではない。自分の能力変化と相手の能力変化を交換するという意味。 |
| かいふくしれい | - | - | 10 | むし | 変化 | 自分 | HPを最大HPの半分だけ回復する ビークイン専用 |
| かいふくふうじ | - | 100 | 15 | エスパー | 変化 | 相手2体 | 相手は技による回復ができなくなるかいふくふうじ状態にする 「ねむる」「のみこむ」などの技を出せなくなる 「やどりぎのタネ」「ねをはる」などは使う事ができるが、回復はできない。 |
| かいりき | 80 | 100 | 15 | ノーマル | 物理 | 単体 | 通常攻撃 ★秘伝マシン4(フィールド)特定の岩を押して動かせるようになる |
| カウンター | 不定 | 100 | 20 | かくとう | 物理 | 不定 | 後攻(優先度-5)で相手から受けた物理攻撃のダメージを2倍にして返す ダメージ固定 |
| かえんぐるま | 60 | 100 | 25 | ほのお | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をやけど状態にする 氷状態でも攻撃でき、自分と相手のこおり状態を治す |
| かえんほうしゃ | 95 | 100 | 15 | ほのお | 特殊 | 単体 | 1割の確率で相手をやけど状態にする 相手のこおり状態を治す ★技マシン35 |
| かぎわける | - | 必中 | 40 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手をみやぶる状態にする。 ノーマル・格闘タイプの技がゴーストタイプに当たるようになり、相手の回避率ランク上昇を無効化する。 相手の回避率ランク低下は無効化しない |
| かくばる | - | - | 30 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分の攻撃を1段階上げる ポリゴン系専用 |
| かげうち | 40 | 100 | 30 | ゴースト | 物理 | 単体 | 先制攻撃(優先度+1)できる |
| かげぶんしん | - | - | 15 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分の回避を1段階上げる ★技マシン32 |
| かぜおこし | 40 | 100 | 35 | ひこう | 特殊 | 単体 | 空中の相手にも2倍の威力で命中する |
| かたくなる | - | - | 30 | ノーマル | 変化 | 自分 | 自分の防御を1段階上げる |
| かなしばり | - | 80 | 20 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手が直前に出した技を2-5ターンの間使えなくする 「みがわり」状態のポケモンにも有効 技を使う前に「かなしばり」状態になると、技が失敗する |
| かまいたち | 80 | 100 | 10 | ノーマル | 特殊 | 相手2体 | 1ターン目に力をため、2ターン目に攻撃 「パワフルハーブ」を持っている場合は消費し、そのターンだけ溜めなしで即座にダメージを与えられる。 急所に当たりやすい(詳細) |
| がまん | 不定 | - | 10 | ノーマル | 物理 | 自分 | (優先度+1)2ターンの間相手の攻撃に耐え、 その間に受けたダメージの2倍ダメージを相手に与える |
| かみくだく | 80 | 100 | 15 | あく | 物理 | 単体 | 2割の確率で相手の防御を1段階下げる |
| かみつく | 60 | 100 | 25 | あく | 物理 | 単体 | 3割の確率で相手をひるませる |
| かみなり | 120 | 70 | 10 | でんき | 特殊 | 単体 | 3割の確率で相手をまひ状態にする。 あまごい状態なら必中になり、にほんばれ状態なら命中が50になる 空中の相手にも命中する ★技マシン25 |
| かみなりのキバ | 65 | 95 | 15 | でんき | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をひるませ、1割の確率で相手をまひ状態にする 二つの効果が同時に出ることもある |
| かみなりパンチ | 75 | 100 | 15 | でんき | 物理 | 単体 | 1割の確率であいてをまひ状態にする 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| がむしゃら | 不定 | 100 | 5 | ノーマル | 物理 | 単体 | 相手のHP-自分のHPのダメージをあたえる ダメージ固定 |
| からげんき | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | 単体 | 自分が、「まひ」「どく」「やけど」「もうどく」状態なら威力が2倍になる ★技マシン42 |
| からてチョップ | 50 | 100 | 25 | かくとう | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい(詳細) |
| からではさむ | 35 | 75 | 10 | みず | 物理 | 単体 | 2-5ターンの間、ターンの終わりに相手に最大HPの1/16のダメージを与える。その間、相手は逃げられない(詳細) |
| からにこもる | - | - | 40 | みず | 変化 | 自分 | 自分の防御を1段階上げる |
| からみつく | 10 | 100 | 35 | ノーマル | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手の素早さを1段階下げる |
| かわらわり | 75 | 100 | 15 | かくとう | 物理 | 単体 | 相手のリフレクター・ひかりのかべを解除してからダメージを与える ★技マシン31 |
| がんせきふうじ | 50 | 80 | 10 | いわ | 物理 | 単体 | 10割の確率で相手の素早さを1段階下げる ★技マシン39 |
| がんせきほう | 150 | 90 | 5 | いわ | 物理 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ドサイドン専用 |
| きあいだま | 120 | 70 | 5 | かくとう | 特殊 | 単体 | 1割の確率で相手の特防を1段階下げる ★技マシン52 |
| きあいだめ | - | - | 30 | ノーマル | 変化 | 自分 | はりきっている状態になり、自分の攻撃が相手の急所にあたりやすくする |
| きあいパンチ | 150 | 100 | 20 | かくとう | 物理 | 単体 | かならず後攻(優先度-3)になり、使う前に技によるダメージを受けていると技が失敗する ダメージを受けたのがみがわり人形だった場合は失敗しない 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる ★技マシン01 |
| ギガインパクト | 150 | 90 | 5 | ノーマル | 物理 | 単体 | 使った次のターンは反動で動く事が出来ない 身代わりに攻撃した場合も反動あり 攻撃が外れた場合は反動なし 命中してダメージ0だった場合も反動あり 「いちゃもん」状態でも反動の次のターンに使用できる 反動で動けないターンは相手の「ふいうち」が成功する ★技マシン68 |
| ギガドレイン | 60 | 100 | 10 | くさ | 特殊 | 単体 | 与えたダメージの半分だけHPを回復する 「おおきなねっこ」を持っていると回復量が少し増える ★技マシン19 |
| きしかいせい | 不定 | 100 | 15 | かくとう | 物理 | 単体 | 自分のHPが減っていれば減っているほど威力が大きくなる(詳細) |
| きつけ | 60 | 100 | 10 | ノーマル | 物理 | 単体 | 相手がまひ状態なら、2倍の威力で攻撃するがまひ状態を治す |
| キノコのほうし | - | 100 | 15 | くさ | 変化 | 単体 | 相手をねむり状態にする |
| きゅうけつ | 20 | 100 | 15 | むし | 物理 | 単体 | 与えたダメージの半分だけHPを回復する 「おおきなねっこ」を持っていると回復量が少し増える |
| きりさく | 70 | 100 | 20 | ノーマル | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい(詳細) |
| きりばらい | - | 必中 | 15 | ひこう | 変化 | 単体 | 相手の回避率を1段階下げる 相手の場の「リフレクター」「ひかりのかべ」「しんぴのまもり」「しろいきり」「ステルスロック」「まきびし」「どくびし」を解除する 「きりが ふかい」天気を解除する ★秘伝マシン5(フィールド)霧を払う |
| きりふだ | 不定 | 必中 | 5 | ノーマル | 特殊 | 単体 | きりふだの残りPPが少ないほど威力があがる(詳細) |
| ぎんいろのかぜ | 60 | 100 | 5 | むし | 特殊 | 単体 | 1割の確率で攻撃・防御・特攻・特防・素早さを1段階上げる ★技マシン62 |
| きんぞくおん | - | 85 | 40 | はがね | 変化 | 単体 | 相手の特防を2段階下げる 特性「ぼうおん」のポケモンには効果がない |
| くさぶえ | - | 55 | 15 | くさ | 変化 | 単体 | 相手をねむり状態にする 特性「ぼうおん」のポケモンには効果がない |
| くさむすび | 不定 | 100 | 20 | くさ | 特殊 | 単体 | 相手の体重が重いほど威力が上がる(詳細) ★技マシン86 |
| くすぐる | - | 100 | 20 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手の攻撃と防御を1段階ずつ下げる |
| クモのす | - | 必中 | 10 | むし | 変化 | 単体 | 交代不可状態になり、相手のポケモンを入れ替えられなくする 「みがわり」状態のポケモンには無効 イトマル系専用 |
| クラブハンマー | 90 | 85 | 10 | みず | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい(詳細) |
| くろいきり | - | - | 30 | こおり | 変化 | 全体 | お互いのステータス変化が全て元に戻る |
| くろいまなざし | - | 必中 | 5 | ノーマル | 変化 | 単体 | 交代不可状態になり、相手のポケモンを入れ替えられなくする 「みがわり」状態のポケモンには無効 |
| クロスチョップ | 100 | 80 | 5 | かくとう | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい(詳細) |
| クロスポイズン | 70 | 100 | 20 | どく | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をどく状態にする 急所に当たりやすい(詳細) |
| げきりん | 120 | 100 | 15 | ドラゴン | 物理 | ランダム | 2-3ターン攻撃し続け、その後自分がこんらん状態になる(詳細) |
| けたぐり | 不定 | 100 | 20 | かくとう | 物理 | 単体 | 相手の体重が重いほど威力が上がる(詳細) |
| げんしのちから | 60 | 100 | 5 | いわ | 特殊 | 単体 | 1割の確率で攻撃・防御・特攻・特防・素早さを1段階上げる |
| こうげきしれい | 90 | 100 | 15 | むし | 物理 | 単体 | 急所に当たりやすい(詳細) ビークイン専用 |
| こうごうせい | - | - | 5 | くさ | 変化 | 自分 | 自分のHPを回復する。回復する量は天候でかわる 「ひざしがつよい」…最大HPの2/3 「あめが ふりつづいている」「すなあらしが ふきあれる」「あられが ふりつづいている」「きりが ふかい」…最大HPの1/4 「じゅうりょく」「トリックルーム」「さわぐ」…最大HPの1/4 その他…最大HPの1/2 「ひざし がつよい」とそれ以外の状態が重なった場合は、最大HPの2/3回復する |
| こうそくいどう | - | - | 30 | エスパー | 変化 | 自分 | 自分の素早さを2段階上げる |
| こうそくスピン | 20 | 100 | 40 | ノーマル | 物理 | 単体 | 技が命中した時に、しめつける・やどりぎのタネなどの状態から開放される。 また、「まきびし」「どくびし」「ステルスロック」が自分の周囲にまかれていた場合はそれを除去する |
| こおりのキバ | 65 | 95 | 15 | こおり | 物理 | 単体 | 1割の確率で相手をひるませ、1割の確率で相手をこおり状態にする 二つの効果が同時に出ることもある |
| こおりのつぶて | 40 | 100 | 30 | こおり | 物理 | 単体 | 先制攻撃(優先度+1)できる |
| こごえるかぜ | 55 | 95 | 15 | こおり | 特殊 | 相手2体 | 10割の確率で相手の素早さを1段階下げる |
| こころのめ | - | 必中 | 5 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手をこころのめ状態にし、次のターンに自分が使う技が必ず当たるようにする |
| コスモパワー | - | - | 20 | エスパー | 変化 | 自分 | 自分の防御と特防を1段階ずつ上げる |
| ゴッドバード | 140 | 90 | 5 | ひこう | 物理 | 単体 | 1ターン目に力をため、2ターン目に攻撃 「パワフルハーブ」を持っている場合は消費し、そのターンだけ溜めなしで即座にダメージを与えられる。 急所に当たりやすく(詳細)、3割の確率で相手をひるませる |
| こなゆき | 40 | 100 | 25 | こおり | 特殊 | 相手2体 | 1割の確率で相手をこおり状態にする |
| このゆびとまれ | - | - | 20 | ノーマル | 変化 | 自分 | (優先度+3)相手の技の対象を全て自分になるようにする 2体同時攻撃や全体攻撃のときは無意味 相手が使った技なら、味方に向けて使った技も自分に向けられる この技を使ったポケモンが片方の場に2体以上いる場合、素早さの高い方のポケモンに当たる 味方の技の対象は変わらない |
| コメットパンチ | 100 | 85 | 10 | はがね | 物理 | 単体 | 2割の確率で自分の攻撃を1段階上げる 特性「てつのこぶし」のポケモンが使う場合は威力が1.2倍になる |
| こらえる | - | - | 10 | ノーマル | 変化 | 自分 | (優先度+3)使ったターンに相手から瀕死になる攻撃を受けても、必ずHPが1残る 連続で出すと失敗しやすい ★技マシン58 |
| ころがる | 30 | 90 | 20 | いわ | 物理 | 単体 | 5ターンの間攻撃し、その間は命令できない。5ターン目の攻撃が終了するか、その前に攻撃が外れると、自由に動けるようになる。 毎ターン威力があがる。具体的には30→60→120→240→480 丸くなるを先に使っている場合、威力がさらに2倍になる。 |
| こわいかお | - | 90 | 10 | ノーマル | 変化 | 単体 | 相手の素早さを2段階下げる |
| 技名 | 威力 | 命中 | PP | タイプ | 種類 | 範囲 | 効果 |