atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ポリゴンZ

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ポリゴンZ

最終更新:2022年08月11日 06:24

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ポリゴンZ



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ポリゴンZ 85 80 70 135 75 90 535 てきおうりょく/ダウンロード/アナライズ

タイプ:ノーマル
特性1:てきおうりょく:タイプ一致の威力アップ補正が1.5倍から2倍になる
特性2:ダウンロード :相手の場のポケモンのぼうぎょととくぼうのそれぞれの合計値を参照して
            同じ数値かぼうぎょの方が高ければとくこうが1段階上がり、
            とくぼうの方が高ければこうげきが1段階上がる
夢特性:アナライズ  :場のポケモンの中で一番最後に行動すると技の威力が1.3倍になる

タイプ相性
無効:ゴースト
激減:なし
半減:なし
2倍:かくとう
4倍:なし

このポケモンに関する簡単な説明

『火力お化け』この一言に尽きる
適応力はかいこうせんの火力指数は禁止伝説を除くと5位
その上1位〜4位のポケモンは根性や激流などの条件付きであるが、ポリゴンZはその場に出た瞬間超高火力が出せるので事実上の1位と言っても過言ではないだろう
その火力に魅入られてしまった哀れな火力厨は、そんじょそこらの火力では満足せず、一般的に高火力と呼ばれるポケモンすら低火力に感じてしまい、パーティ作りに大きな支障をきたしてしまう呪いにかかる
耐久面は心許ないが、初動でスカーフを巻く事で上から全てを吹き飛ばす圧倒的火力が必ず使用者を勝利に導くだろう

型の説明


 特性:適応力
 性格:臆病(S↑A↓)
実数値:161 × 90 187 95 156
努力値:CS252 H4
持ち物:スカーフ

採用される技
〜〜必須枠〜〜
はかいこうせんorトライアタック もしくはその両方
〜〜選択枠〜〜
10万ボルト
れいとうビーム
凍えるかぜ
あくのはどう
シャドーボール

立ち回り、型の詳細な紹介

今の環境だとかなり使いやすいスカーフ型
出すタイミングは基本的に1ターン目か勝負を終わらせる終盤
圧倒的な火力と豊富な技範囲が魅力の汎用性が高い型になっている
技の選択肢が多いため、基本的にパーティであと1枠余った時、パーティの足りない欠点を補うことができる

立ち回りは先程言った通り1ターン目か終盤
初動で何も考えず破壊光線を撃って数的有利を取ったり、終盤に破壊光線や弱点技を打ってダメ押しに使える

トライアタックを採用すれば、適応力込みの火力が出せるので、何でこだわるか悩んだ時にはこれ打っとけばとりあえず強い

一応ダイマックスありでもなしでも戦える

相性の良いポケモン

ビーストブースト、自信過剰、いななき系の特性を持つポケモン
ポリゴンZがいかに火力お化けとはいえ、必ず倒しきれない場面が存在する
そこで、相手を倒すことであ能力上昇をするポケモンを採用する事によって、倒しきれなかったポケモンを能力上昇の餌にして一気に無双するのがいいだろう
また、先に無双ポケモンで相手を一気に削り、スカーフポリゴンZでお掃除という動きも強いだろう

相手の鋼、岩、ゴーストタイプを抑制しやすいポケモン
単純に破壊光線の通りを良くするため
相手からすると破壊光線を受ける手段に鋼タイプなどを出すが、それらを出させない、出したくないと思わせれば一気に相手の行動を制限することができるだろう
個人的なおすすめはランドロスとガオガエン

コメント欄

コメント:
「ポリゴンZ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 自覚杯
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. ラティオス
  4. トリトドン
  5. ザシアン(けんのおう)
  6. 霧雨
  7. ポリゴンZ
  8. マルチバトル ルール紹介
  9. ヒートロトム
  10. カビゴン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 770日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 972日前

    メニュー
  • 993日前

    受けポケモン
  • 993日前

    キリキザン
  • 1000日前

    バチンウニ
  • 1000日前

    トリトドン
  • 1000日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1000日前

    トゲキッス
  • 1000日前

    ギルガルド
  • 1000日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 自覚杯
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. ラティオス
  4. トリトドン
  5. ザシアン(けんのおう)
  6. 霧雨
  7. ポリゴンZ
  8. マルチバトル ルール紹介
  9. ヒートロトム
  10. カビゴン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 770日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 972日前

    メニュー
  • 993日前

    受けポケモン
  • 993日前

    キリキザン
  • 1000日前

    バチンウニ
  • 1000日前

    トリトドン
  • 1000日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1000日前

    トゲキッス
  • 1000日前

    ギルガルド
  • 1000日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.