atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • DEPTHログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

DEPTHログ

最終更新:2010年11月02日 06:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • イルカを操作して音ネタを集めて曲を作る音楽ゲーム。
    操作性はシンプルなので、簡単な操作で音ネタを組み合わせて曲を作成できます。
    あらかじめ作成されている音ネタを組み合わせるだけなので、作曲知識がなく、また難しい事を考えたりしなくても簡単に曲が作れます。
    アドリブで音を変化させる事も可能。
    美しいステージと泳ぐイルカと曲の一体感も良いです。
    とにかく操作が簡単な事も含め、創作意欲を刺激するゲームですが、のんびり癒し系な音と映像を楽しむのも良いので、長く遊べます。
    お手軽な携帯機に慣れてしまうと、手放せなくなってしまうかもしれません。
    作曲ツールとしても良いと思います。 -- (名無しさん) 2008-03-05 09:52:59
  • PSにしてはグラフィックが綺麗 -- (名無しさん) 2008-03-05 10:56:53
  • 音素材を組み合わせてループ曲を作るという作曲ツールがあるが、同じような感じで曲が作れる。
    操作はかなり簡単。
    適当にいじっても曲になる。
    放置して幻想的なステージとイルカを眺めているだけでもいいが、アドリブを入れるのも楽しい。
    まったりできるゲーム。
    -- (名無しさん) 2008-03-06 16:38:05
  • 音楽と映像と曲作りを楽しむゲーム。
    音がたくさん集まると、アドリブもあわせてより曲の幅が広がる。
    何か曲を作ってみたい、または曲作りに興味があるが、作曲知識がまったくないという場合にも良いソフトだと思った。
    エディットがとても簡単。
    -- (名無しさん) 2008-03-07 16:47:28
  • アーカイブスに入ってすぐ落としたけど、今も思いだした時に出して遊んでます。
    お手軽に音楽を作った気分になれて気持ちいい。しかも楽しい。
    寝る前にやってるとついリラックスしてうとうとしてしまう。 -- (名無しさん) 2008-04-06 17:35:07
  • PS3でやると画像が粗く感じますがPSPだとちょうどいいです。
    操作方法わからなくても通勤時間の30分でなんとなくいじってるうちに何とかなりました。
    そしてなんとなく遊んでますが、なんとなく和みます。けっこういい感じです。 -- (名無しさん) 2008-06-30 00:34:10
  • 和むけどただそれだけ。買って損した。 -- (名無しさん) 2008-09-06 16:40:51
  • ソフトシンセやツクール系の作曲機能を期待してはいけない。
    ここに書いてある、素材を組み合わせて曲を作る、作った曲をバックにループする幻想的なステージで、浮遊感のあるイルカを操作しながらアドリブ演奏を楽しむ以外の事は出来ない。
    (アドリブも含め、操作を記録してループ再生する事は可能。ただし、一度記録したループをセーブする事は不可能?自分はできなかった)

    ちなみに、作曲機能としてならデザエモン+についている作曲機能の方が自由度がある(制限が少ないという意味ではない)。
    こちらはアドリブ機能などもあるものの、基本的にはループ素材を組み合わせつつ、各ステージに設定できる2つの曲を交互に切り替えて変化をつける。
    もちろんアドリブでも変化をつけることは可能。
    簡単であるがゆえに、自由度はあまり高くないという印象を受ける。

    PSの中ではかなりグラフィックが綺麗。
    アプコンもなかなか。
    PSPでアドリブして記録したものを、ループ再生して放置すると結構良かった。

    音ゲーではあるが特殊なゲーム性のため非常に人を選ぶが、ハマる人にはものすごくハマる。 -- (名無しさん) 2008-09-06 18:10:27
  • 812 :枯れた名無しの水平思考:2009/01/14(水) 01:02:24 ID:52OrCksrO
    ズームは上下が切れてしまうのが微妙だったが、DEPTHだけは合うかなと思った
    エディット画面も辛うじて見られる
    フルはイルカが平べったくなるから微妙なんだ
    -- (名無しさん) 2009-01-14 23:56:42
  • 618 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:29:39 ID:mrreZVly0
    アクアノートの休日は1と2どっちが良いかな?
    後、Depthも検討中なんだけどどうだろう?

    621 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 22:35:19 ID:mbC9u7uM0
    >>618
    Depthはイルカを動かして海の中を自由に動けるゲームではない。
    ほとんどは音の素材を組み合わせて楽しむのが目的。

    645 :枯れた名無しの水平思考:2009/06/23(火) 23:28:04 ID:+P/pC/z40
    Depthはイルカ付きシーケンスソフトと見ればよい作品、
    海底探索とか期待してはいけない。
    ステージは少ないし短いループだけど幻想的でいいよ。
    -- (名無しさん) 2009-06-24 07:11:22
  • ある意味動画を見たら、人によってはそこで終わる。
    だが、PS時代の一端を後になって見直すきっかけにはなる。 -- (ほめぞう) 2010-11-02 06:41:09

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「DEPTHログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2010-11-02 06:41:09 (Tue)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  5. メールプラーナログ
  6. ファイナルファンタジーVログ
  7. よくある質問
  8. ガンパレード・マーチログ
  9. 快速天使ログ
  10. PS2アドベンチャー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 33日前

    配信希望タイトル
  • 66日前

    配信停止タイトル一覧
  • 95日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 150日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 277日前

    メニュー
  • 277日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 398日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 398日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 426日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. よくある質問2
  4. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  5. メールプラーナログ
  6. ファイナルファンタジーVログ
  7. よくある質問
  8. ガンパレード・マーチログ
  9. 快速天使ログ
  10. PS2アドベンチャー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9日前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 33日前

    配信希望タイトル
  • 66日前

    配信停止タイトル一覧
  • 95日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 150日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 277日前

    メニュー
  • 277日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 398日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 398日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 426日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ラーヴァ/ティアマト/アーチャー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.