- ゲーム部分は正直微妙。ただし、音楽とビジュアルに関してグッドです。
良い意味でのチープ感。B級なSF。ゲーム部分を楽しむというより、雰囲気を味わう感覚。
一般的にはあまりオススメ出来ない、スキモノ向きなゲームということで。
あと個人的なこのゲームのオススメのプレイスタイルは、
BGMをランダム再生出来るようになってるので、それをボーーーッと音楽鑑賞に浸ることかなw -- (名無しさん) 2009-04-17 03:57:33 - 19 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:33:07 ID:WcRAQGgB0
Acidが遊んでみたくてPSP買ってきたんだけど、メモステ8Gあったら足りるかな?
21 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 13:48:47 ID:EjnEOPG70
>>19
よかったらレビューよろ
あれ俺もちょっと気になってた
109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 23:19:45 ID:s1Ttdl7i0
>>21
>>19じゃないけど、俺もアシッド気になってたので買ってみた
3分で止めた
自分は固定砲台
的に狙いを定めたら、ゴルフゲームみたいにタイミングを計って強さとカーブ?を決めて発射
弾が的に当たればOK
以上
もうちょい書くと、弾を発射した後のカメラワークが悪すぎて、どこを飛んでるのかさっぱり分からない
なので的を外した場合、2回目撃つときにどう調整していいかわからにあ。ずっと勘頼り -- (名無しさん) 2009-04-20 23:27:01 - いくら安いからって、全く知らないゲームを買うのは間違いだと教えられました。
本当…自分には合わなかった。
というか、このゲームを普通に楽しめる人っているのか? -- (名無しさん) 2009-05-15 23:43:32 - かつてこのゲームを収録した体験版があった。
BGMが非常にマッチしており独特の空間を醸し出している。
上のコメントにある通り単調そうなゲームだが印象を残した点で評価する。 -- (ほめぞう) 2012-12-24 00:51:59
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 天羽 まろん - ストグラ まとめ @ウィキ
- 天羽 みかげ - ストグラ まとめ @ウィキ
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- ヤソップ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
- 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース