atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
  • レジェンド オブ ドラグーンログ

PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch

レジェンド オブ ドラグーンログ

最終更新:2014年01月24日 05:41

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ディスク4枚組の大ボリュームでお送りするRPG。
    背景画は綺麗だけどキャラのポリゴンが汚い。
    戦闘画面に入る前のドロドロ溶けていくエフェクトはいらなかったと思う。
    エンカウントされてからコマンドを決定するまで17秒かかる。
    戦闘システムも陳腐だ。アディショナルシステムといういわゆる
    目押しシステムで得意技を出すのだが、
    これが非常に面倒くさいシステムとなっている。
    戦闘もザコ戦では経験値やお金取得は微々たるもので
    LvUPやお金を稼ぐことは容易ではない。

    600円なので未プレイやどっぷりプレイができる人は
    やってみる価値はあるかも知れない。FF7、FF8がクリアできた人は特に。

    消費アイテムは32個までしか持てない。 -- (名無しさん) 2010-12-26 01:27:42
  • 540 :枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:14:52 ID:Gm58bx7g0
    レジェンドオブドラグーンはプレイヤーを甘やかさない。
    ・雑魚の戦闘でもHP半減はざら
    しかも、状態異常攻撃(毒・気絶)してくる雑魚が多い
    そのうえ、毒で削られるHPが多いうえ自然回復しない(回復アイテム必須)
    さらに、手こずらせたうえ逃げる雑魚も多い(つまり金もアイテムも落とさない)

    ・中ボス戦でHPギリギリのまま勝利してもHPは回復しない
    そのため、32個しか持てない所有アイテムがすぐ底をつく
    さらには、つぎの戦闘がすぐに続く、なんてことも珍しくない
    あと、中ボスクラスは急所を見つけて責めないと、力押しだけじゃ負ける

    ・アディショナルの目押し攻撃は、キャラの掛声と絶妙にタイミングをズラされており、
    掛声につられボタンを押しても失敗する
    (なまじリズム感がいいと、この掛声につられタイミングを外される)

    とまあ、最近のぬるいゲームに飽きた人には適度な難易度だと思う。
    -- (名無しさん) 2010-12-26 20:20:47
  • 通常攻撃はタイミング良くボタンを押さないといけない。(しかもシビア)
    ミスしたときの与えダメージが極端に低くなるため、
    後半の複雑な攻撃を決めるのが大変。
    かといって初期の単純な攻撃は弱くて使い物にならない。
    通常攻撃の度にストレスがたまる。

    ムービー全盛期当時にFFに対抗して作ったため、
    ムービーはPSソフトの中では屈指のデキ。 -- ( ) 2010-12-31 20:31:37
  • 上で既にコメントしたけどクリアしたので再度評価
    最後の最後まで気の抜けないゲームということは確かです。
    生半端な気持ちでこのゲームをプレイしてはいけない
    それでも一度やってみたいという人はどうぞ。
    隠しBOSS含め150時間くらいでクリアできます -- (ハードポーン!) 2011-02-05 18:42:42
  • 別に難しくない。
    システム的にアディショナルの100%成功(隠しアディショナルまで含めて)前提の
    難易度だからそこだけ注意すること。
    アイテム32個しかもてないって言っても極一部のアイテムを除けばアイテムは

    使えば使うだけ攻略時間が短くなる便利なもの

    って位置づけ。
    正直序盤(ドラグーン変身まで)さえ凌げばアイテム0仕様でも普通にクリアは余裕です。
    隠しボスだけはアイテム32個持ち込んで使い切るの前提ぐらいの強さに設定されてるので無理ですが。

    アイテム0仕様で行ける理由としては歴代の全RPGで考えても屈指の性能のガードがあるから。
    具体的にガードの性能を言うと
    ガード時にMAXHPの10%回復+全非ダメージ半減+ガード中は敵の状態異常攻撃完全無効化
    と言うもの。
    ドラグーンに変身できるようになればドラグーン化したキャラは攻撃、防御などの各種強化に加えて状態異常も解除されます。
    他のコメントにある状態異常解除にアイテム必須とかはほんとにこのゲームをやってからコメント書いてるのか疑わしいレベル。

    属性相性などを理解してれば終盤のボスでも3ターンキルなども普通にできます。

    最近のごり押ししてるだけで勝てるゲームになれてるヌルゲーマーには難しいかもしれませんが
    別に理不尽な難易度なではないので普通に良ゲーです。 -- (名無しさん) 2011-07-19 23:31:50
  • 戦闘は難しいというより面倒くさいというのが正解。

    発売当時はリズムゲー黎明期であり、コンボゲー黎明期。
    ゆえにスピードと入力量で難易度調整される近年のリズムゲー、コンボゲーと違い、
    リズムの判りにくさで難易度を調整しているような節がある。

    重ねて問題なのが、その作業を雑魚戦で何度もやらされることと、戦闘のテンポが悪いこと。

    世界観やキャラクターに惹かれなければかなり辛いかも。 -- (名無しさん) 2011-07-27 01:17:14
  • まさに俺の青春!
    戦闘が酷なのは少々感じるかもだけどストーリーは凄く面白い -- (名無しさん) 2011-08-27 13:31:10
  • 戦闘に時間はかかるもののガードを駆使すればアイテムを一切使わずにクリアーすることが可能。
    エンカウント率は高いが、獲得金も低いため無駄使いはできない。 -- (名無しさん) 2011-10-23 18:09:44
  • このRPGは面白い云々じゃなくて、試練だと思ってやってみよう。
    ゲームクリアした頃には、FFⅤ・Ⅵなどロードが気になるRPGも気にしなくなる。
    というかほとんどのゲームの「NowLording」が気にならなくなるはず。

    忍耐力を鍛えるって意味でオススメ。 -- (名無しさん) 2013-02-15 10:38:45
  • 誰かがこのコメントに気づいてくれるのを切に願っています。

    もともと原作持っていて、それをPS2でやっていたんですがPS2が壊れてPS、PS2ソフトともにできなくなってしまったんです。
    だから今回、初めてアーカイブスを買ってみようと思いPSPで購入しました。
    購入してやってみたものの、バグ?なのかな効果音やセリフがなりずらくなっていくんです。
    具体的にいうと「たぁ、おりゃ、バーニングラッシュ!」のところが「た、お、バーニ」という感じにで切れたりするんです。
    ドラグーン魔法も映像と音声がずれたりすることがありました。
    原作では一度もこんなことが起きた事はないので驚いています。
    これが起きてしまうと今後の戦闘は、効果音、セリフともにおかしな感じに切れてしまうんです。そのうえ徐々にひどくなってくるんです。
    次第にはメニュー画面の効果音も変になっていくんです。
    ただ起きてしまっても、セーブしてからソフトリセットをすれば元には戻るんですがしばらくするとまた発症してしまうんです。
    ボス戦とか、特に長い戦闘だと起きやすいみたいで…
    対処に困っていたところ、読み込み速度を「高速」に変更することで一応なりづらくはなるんですが、でもやっぱり、ボス戦みたいな長時間の戦闘だとどうしてもなってしまうんですよ。
    画面モードはいつも「フル」にしてるんですが、これが原因なのかなとも思い「オリジナル」や「ノーマル」でやってみようとしましたが、まだ実行していません。
    そんなこんなで、ディスク4まで進めてしまったんですが、終盤やラスボスはボスの連戦があったりするみたいで、音バグがならないようにして進めたいんです。
    何か解決策などわかる方いませんでしょうか?

    ゲームの評価としては、特に難しいところもないので「普通におもしろいゲーム」でしょうか? -- (助けて!) 2014-01-24 05:41:36

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「レジェンド オブ ドラグーンログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki @2ch
記事メニュー
メニュー

  • トップページ

  • ゲームアーカイブスとは
    • はじめてのアーカイブス
      • 導入の手引き(PSP)
    • 設定
  • L2R2ボタン使用状況まとめ

  • よくある質問
    • 購入, DL, 設定
    • 機能, 操作性, 他

  • 最新の配信タイトル
  • 配信タイトル一覧
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年
    • 2008年
    • 2007年
    • 2006年
    • 全期間

  • 配信停止タイトル一覧
  • 参入メーカー一覧
  • ランキング過去ログ

  • レビュー用テンプレ
  • 2chスレ用テンプレ
  • 2chスレ一覧
検索 :

ジャンル別コメント一覧

PS1・PCEアーカイブス
  • アクション(1) (2)
  • 格闘
  • シミュレーション(1) (2)
  • ロールプレイング(1) (2)
  • シューティング
  • スポーツ
  • レース
  • パズル
  • アドベンチャー(1) (2)
  • テーブルゲーム
  • その他
PS2アーカイブス
  • アクション
  • 格闘
  • シミュレーション
  • ロールプレイング
  • シューティング
  • スポーツ?
  • レース?
  • パズル?
  • アドベンチャー
  • テーブルゲーム
  • その他


GAME DIGGIN
  • GAME DIGGIN


キャンペーン情報
  • お届け!「プレコミュ」Cafe
  • 700タイトル突破記念スペシャル企画
  • 週刊ファミ通オススメ!ゲームアーカイブス
  • ゲーム別オフィシャルイベント
  • お楽しみセーブデータプレゼント
  • 200タイトル突破「この一枚!」
  • 100タイトル突破「この一枚!」


おまけ
  • アンケート
    • 配信希望 コメント
    • 配信希望 コメントログ
    • 配信希望 投票
    • 改善希望 投票
  • スクショ掲示板
  • アーカイブスおみくじ


リンク集

SCE(SIE)公式
  • ゲームアーカイブスを楽しもう
  • ゲームソフト検索
  • PSN 障害・メンテナンス情報
PSN(SEN), PSストアまとめ
  • GAME Watch DLソフトカタログ
  • PSN まとめサイト @wiki
レトロゲーム情報, レビュー
  • PSP mk2 アーカイブス一覧
  • バーチャルコンソール うぃき
  • ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~
  • 初代PSソフトまとめサイト
その他のプラットフォーム
  • アーケードアーカイブス
  • プロジェクトEGG
  • SEGA Mega Drive and Genesis Classics
  • GOG.com
未分類
  • Y!リアルタイム検索 アーカイブス

counter
  -
today
  -
yesterday
  -
update
 2014-01-24 05:41:36 (Fri)

このWikiについて
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


管理人へ要望

人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. ルナドン3ログ
  4. できる!ゲームセンターログ
  5. みちのく秘湯ログ
  6. アールタイプズ
  7. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  8. シミュレーション
  9. ロールプレイング
  10. ワイプアウトログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 24日前

    配信希望タイトル
  • 58日前

    配信停止タイトル一覧
  • 86日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 142日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 268日前

    メニュー
  • 268日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 389日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 389日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 418日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配信タイトル一覧(全期間)
  2. 配信停止タイトル一覧
  3. ルナドン3ログ
  4. できる!ゲームセンターログ
  5. みちのく秘湯ログ
  6. アールタイプズ
  7. 黒の剣 Blade of the darknessログ
  8. シミュレーション
  9. ロールプレイング
  10. ワイプアウトログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    ときめきメモリアル2ログ
  • 24日前

    配信希望タイトル
  • 58日前

    配信停止タイトル一覧
  • 86日前

    アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~ログ
  • 142日前

    黒の剣 Blade of the darknessログ
  • 268日前

    メニュー
  • 268日前

    配信タイトル一覧(全期間)
  • 389日前

    ロックマン8 メタルヒーローズログ
  • 389日前

    METAL GEAR SOLID ログ
  • 418日前

    ガンパレード・マーチログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.