- 2024/5/21 緊急調整
1.スコーピオンサブ格闘のモーション速度に関するバグを修正。
2.アリスのサブ射撃発生時間を短縮:0.495s→0.396s
3.アリスの覚醒技のダメージバグを修正。
4.アリスの強化中サブ格闘派生のロック状態異常バグを修正。
5.スズランの強化中サブ格闘派生がステージの外に出るバグを修正。
6.D覚醒の赤ロック減縮効果下方修正:-20m → -13m
7.ケルブ訓練ステージの第二章を一時削除
8.ブーストゲージ10以下、二回押しブーストでブーストキャンセルの異常バグを修正。
2.アリスのサブ射撃発生時間を短縮:0.495s→0.396s
3.アリスの覚醒技のダメージバグを修正。
4.アリスの強化中サブ格闘派生のロック状態異常バグを修正。
5.スズランの強化中サブ格闘派生がステージの外に出るバグを修正。
6.D覚醒の赤ロック減縮効果下方修正:-20m → -13m
7.ケルブ訓練ステージの第二章を一時削除
8.ブーストゲージ10以下、二回押しブーストでブーストキャンセルの異常バグを修正。
- 2024/5/20 公式バランス調整
「雪鹗(Snowowl)」
1.覚醒技強化中のサブ射撃発生 0.33s→0.4s
1.覚醒技強化中のサブ射撃発生 0.33s→0.4s
「阿莉斯(Aliz)」
1.N格闘:追従性能下方修正,二段目からの移動量減少;一段目の属性:強よろけ→中よろけ(中よろけあるの?!)
2.横格闘:追従性能下方修正,追従后の横移動を削除、今は正面から仕掛ける。
3.前格闘:誘導速度下方修正,敵の背後に回る確率を下げる。
4.サブ格闘:一段目の速度下方修正:20→15 m/S;一段目が敵にぶつかると即停止に;強化中サブ格闘一段目の速度下方修正 25→17.5 m/S
5.サブ格闘二段目:速度下方修正:20→15 m/S,強化中サブ格闘二段目の速度下方修正 25→17.5 m/S。属性:強よろけ→中よろけ,威力 40.5→42
6.強化モード:格闘と射撃で溜まる量を上方修正
7.バーストアタック:通常状態で使うと強化ゲージ20溜まる,エフェクトバグ修正。
8.強化中サブ格闘派生:威力を上方修正,一段目威力 105→150,二段目威力 0.3→0.6,ダウン値 0→4,補正率0.4→0.8,最終段威力 480→450
9.N・横格闘のダメージ分けを調整、全体ダメージ量変化なし。
10.メイン射撃:メイン射撃→サブ射撃のキャンセルルート追加,メイン射撃弾数+1
11.強化中サブ射撃:静止時間:0.495→0.33s
12.サブ射撃:ヒット判定下方修正,発生時間:0.33→0.495s
1.N格闘:追従性能下方修正,二段目からの移動量減少;一段目の属性:強よろけ→中よろけ(中よろけあるの?!)
2.横格闘:追従性能下方修正,追従后の横移動を削除、今は正面から仕掛ける。
3.前格闘:誘導速度下方修正,敵の背後に回る確率を下げる。
4.サブ格闘:一段目の速度下方修正:20→15 m/S;一段目が敵にぶつかると即停止に;強化中サブ格闘一段目の速度下方修正 25→17.5 m/S
5.サブ格闘二段目:速度下方修正:20→15 m/S,強化中サブ格闘二段目の速度下方修正 25→17.5 m/S。属性:強よろけ→中よろけ,威力 40.5→42
6.強化モード:格闘と射撃で溜まる量を上方修正
7.バーストアタック:通常状態で使うと強化ゲージ20溜まる,エフェクトバグ修正。
8.強化中サブ格闘派生:威力を上方修正,一段目威力 105→150,二段目威力 0.3→0.6,ダウン値 0→4,補正率0.4→0.8,最終段威力 480→450
9.N・横格闘のダメージ分けを調整、全体ダメージ量変化なし。
10.メイン射撃:メイン射撃→サブ射撃のキャンセルルート追加,メイン射撃弾数+1
11.強化中サブ射撃:静止時間:0.495→0.33s
12.サブ射撃:ヒット判定下方修正,発生時間:0.33→0.495s
「铃兰(Convallaria)」
1.背後メインの発生角度:背面160度→90度
2.背後メイン時にアシスト攻撃追加,惯性減少时间0.3s→0.6s
3.メイン射撃・サブ射撃の発生時間:0.330→0.231s
4.サブ格闘:ゲロビの速度 100→200 ,ゲロビのバグ修正。
5.バーストアタック:ゲロビ威力 66→111,ダウン値6→5,補正0.06→0.08。アシスト部分の威力 30→99,補正0.05→0.08
6.強化中サブ格闘:ゲロビ威力 111→90,ダウン値10→8,补正率0.1→0.08。爆風威力 96→58.5,补正率0.06→0.08,倒地值6→8
7.前格闘:障害物に命中後ブーストを消費しなくなる,障害物に命中後N・横格闘へと繋げる;爆風の発生距離1.5m→0.5m
8.強化中サブ格闘派生:強化ゲージ消費 50→40
9.後サブ格闘:強化開始・解除時に、サブ射撃1発装填。
10.横格闘のダメージ分けを調整、威力変更なし。
11.横格闘が派生できないバグを修正。
12.演出カメラのバグを修正。
1.背後メインの発生角度:背面160度→90度
2.背後メイン時にアシスト攻撃追加,惯性減少时间0.3s→0.6s
3.メイン射撃・サブ射撃の発生時間:0.330→0.231s
4.サブ格闘:ゲロビの速度 100→200 ,ゲロビのバグ修正。
5.バーストアタック:ゲロビ威力 66→111,ダウン値6→5,補正0.06→0.08。アシスト部分の威力 30→99,補正0.05→0.08
6.強化中サブ格闘:ゲロビ威力 111→90,ダウン値10→8,补正率0.1→0.08。爆風威力 96→58.5,补正率0.06→0.08,倒地值6→8
7.前格闘:障害物に命中後ブーストを消費しなくなる,障害物に命中後N・横格闘へと繋げる;爆風の発生距離1.5m→0.5m
8.強化中サブ格闘派生:強化ゲージ消費 50→40
9.後サブ格闘:強化開始・解除時に、サブ射撃1発装填。
10.横格闘のダメージ分けを調整、威力変更なし。
11.横格闘が派生できないバグを修正。
12.演出カメラのバグを修正。
「小玲(Xiaoling)」
1.サブ格闘派生中、サブ格闘キーを放すと即最終段、最終段ダウン値 120→40
2.後サブ射撃のダメージタイプ調整:格闘→ビーム
3.サブ射撃で敵を減速できないバグを修正
4.5凸効果変更:「发」誘発時、サブ射撃1発装填。
1.サブ格闘派生中、サブ格闘キーを放すと即最終段、最終段ダウン値 120→40
2.後サブ射撃のダメージタイプ調整:格闘→ビーム
3.サブ射撃で敵を減速できないバグを修正
4.5凸効果変更:「发」誘発時、サブ射撃1発装填。
「赤蝎(Scorpion)」
1.サブ射撃の太さを上方修正:0.4m→0.75m
1.サブ射撃の太さを上方修正:0.4m→0.75m
「迪卡莉恩(Deucalion)」
1.後サブ射撃の銃口誘導時間 0.3s→0.2s、銃口誘導性能 60→45
2.サブ射撃の太さを上方修正:1m→1.75m、ゲロビの速度を上方修正:100m/s→140m/s
1.後サブ射撃の銃口誘導時間 0.3s→0.2s、銃口誘導性能 60→45
2.サブ射撃の太さを上方修正:1m→1.75m、ゲロビの速度を上方修正:100m/s→140m/s
「风(Kaze)」
1.サブ射撃・後サブ射撃に誘導切り効果を追加
2.固有スキル「強制噴射」が自身補正をリセットしないバグを修正、「強制噴射」のキャンセル不可能時間を延長:0.33s→0.495s、「強制噴射」に誘導切り効果を追加
1.サブ射撃・後サブ射撃に誘導切り効果を追加
2.固有スキル「強制噴射」が自身補正をリセットしないバグを修正、「強制噴射」のキャンセル不可能時間を延長:0.33s→0.495s、「強制噴射」に誘導切り効果を追加
「萨拉芙(Seraph)」
1.サブ射撃発生を上方修正:0.33s→0.2s、ビットが敵を包囲から攻撃までの時間を短縮:0.66s→0.462s
2.サブ格闘の移動速度を下方修正:19m/s→17m/s
3.射撃換装中メイン射撃に慣性追加:100%~0%→100%~40%
4.射撃換装中サブ射撃のビットが敵を包囲から攻撃までの時間を短縮:0.66s→0.462s
1.サブ射撃発生を上方修正:0.33s→0.2s、ビットが敵を包囲から攻撃までの時間を短縮:0.66s→0.462s
2.サブ格闘の移動速度を下方修正:19m/s→17m/s
3.射撃換装中メイン射撃に慣性追加:100%~0%→100%~40%
4.射撃換装中サブ射撃のビットが敵を包囲から攻撃までの時間を短縮:0.66s→0.462s
「光(Hikari)」
1.前格闘の打ち上げ速度を下方修正:25m/s→15m/s
1.前格闘の打ち上げ速度を下方修正:25m/s→15m/s
「格丽芬(Griffin)」
1.横格闘追従后の横移動を削除、今は正面から仕掛ける。
2.飛行モード中のメイン射撃:威力345→195、ダウン値120→50、补正率0.9→0.2。
(弾数消費が変わらないが、判定が2発になり、結果全部当たる195+195×0.8=351。)
1.横格闘追従后の横移動を削除、今は正面から仕掛ける。
2.飛行モード中のメイン射撃:威力345→195、ダウン値120→50、补正率0.9→0.2。
(弾数消費が変わらないが、判定が2発になり、結果全部当たる195+195×0.8=351。)
「秋雨(Qiuyu)」
1.横格闘一段目のよろけ時間を上方修正:0.528→0.726s
「埃芬(Elfin)」
1.メイン射撃ランダム散布角度:-4°~4°→-1°~1°
「システム調整」
1.オバヒ状態中、「ガードキャンセル」が使えなくなる、ガード装填時間:8s→7s、ガード成功時の反撃誘導が今ロックしている敵へと変更。
2.バリア状態中にガード成功時、バリアが先に減る仕様を廃棄、今はガード優先。バリアが破壊される時に受けだダメージはすべてバリアが受ける、キャラ本体にダメージが出ないように調整した。(対人戦だけ有効)
3.全キャラの追従格闘の追従終了時縦角度変化範囲を下方修正:45度→30度
4.マシンガン型メイン射撃のヒットストップを減軽
5.飛行形態へと変形できるキャラは飛行形態状態中前ステップを入力し、敵を向きを変える仕様に調整、向き変えの時間:0.66s
6.接地判定のある武装が接地する時、オバヒ状態でも即ブースト回復可能に調整
7.坂でコンボが繋がらない問題を修正、接地状態のよろけは地面に粘らない。
1.横格闘一段目のよろけ時間を上方修正:0.528→0.726s
「埃芬(Elfin)」
1.メイン射撃ランダム散布角度:-4°~4°→-1°~1°
「システム調整」
1.オバヒ状態中、「ガードキャンセル」が使えなくなる、ガード装填時間:8s→7s、ガード成功時の反撃誘導が今ロックしている敵へと変更。
2.バリア状態中にガード成功時、バリアが先に減る仕様を廃棄、今はガード優先。バリアが破壊される時に受けだダメージはすべてバリアが受ける、キャラ本体にダメージが出ないように調整した。(対人戦だけ有効)
3.全キャラの追従格闘の追従終了時縦角度変化範囲を下方修正:45度→30度
4.マシンガン型メイン射撃のヒットストップを減軽
5.飛行形態へと変形できるキャラは飛行形態状態中前ステップを入力し、敵を向きを変える仕様に調整、向き変えの時間:0.66s
6.接地判定のある武装が接地する時、オバヒ状態でも即ブースト回復可能に調整
7.坂でコンボが繋がらない問題を修正、接地状態のよろけは地面に粘らない。
「覚醒調整」
M覚醒中移動速度の恩恵:+50%→40%
D覚醒:赤ロック減縮効果-10m→20m、ダメージ減軽10%→20%、移動速度上昇5%→10%
M覚醒中移動速度の恩恵:+50%→40%
D覚醒:赤ロック減縮効果-10m→20m、ダメージ減軽10%→20%、移動速度上昇5%→10%
- 2024/5/16 09:00-11:00