atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki
  • 基露珀(Cherub)

星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki

基露珀(Cherub)

最終更新:2024年05月23日 18:44

quickfox

- view
メンバー限定 登録/ログイン
基路珀|ケルブ




「運命が私を呼ぶ声が聞こえる」

聖域守護者=ケルブ
使者と呼ばれている前文明遺産の一人、多くの遺跡で目撃されている。遺跡に足を踏み入れた者に対し、時に追い払うが、時に導きを与え、不思議な使者である。
中国語名称:基路珀  読み:ケルブ  CV:石川由依(日)
コスト:3.0 耐久力:3003 攻撃:300 変形:☓ 換装:☓
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 使者武装-枪 7 225 振り向き撃ち時は二丁撃ちになり弾が横並びに2つ出る
特殊射撃 无情重罚 2 345 単発ダウン
後特殊射撃 问罪鞭挞 1 623 14発連射を行う。威力はフルヒット時
特殊格闘 使者进军 1 - 射撃数回反射するオーラを纏った状態で突撃
特殊格闘中メイン射撃 裁定之剑 - 150 ヒット時スタン。レバー入れでその方向に移動しながら撃てる。
特殊格闘中特殊射撃 肃清阻碍 - 251 その場で止まって射撃をばら撒く
特殊格闘中特殊被弾 使者进军-防御(仮名) - 90 相手の射撃をはじき返す
シールド中メイン射撃 裁定之剑 - 150 特殊格闘中メインと同じ
格闘 名称 入力 威力 備考
通常格闘 使者武装-剑 NN 567
审判-剑 NN特格 667~827
审判-枪 N特射
前格闘 使者武装-突击 前 195 N格、横格へのキャンセルが可能
横格闘 使者武装-剑 横N 563
审判-剑 横N特格 677~777
バーストアタック 名称 入力 威力
F/M/B/S
備考
使者之力-基露珀 覚醒中覚醒ボタン 1179/1020/1122/1020

  • 解説&攻略
  • 天賦(凸)効果
  • 射撃武器
    • 【メイン射撃】使者武装-枪
    • 【背面メイン射撃】使者武装-枪【両手撃ち】
    • 【特殊射撃】无情重罚
    • 【後特殊射撃】问罪鞭挞
    • 【特殊格闘】使者进军
    • 【特殊格闘メイン射撃】【シールド中メイン射撃】裁定之剑
    • 【特殊格闘特殊射撃】肃清阻碍
    • 【特殊格闘中被弾】使者进军-防御(仮名)
  • 格闘 审判
    • 【通常格闘】使者武装-剑
      • 【格闘派生】
    • 【前格闘】使者武装-突击
    • 【横格闘】使者武装-剑
  • バーストアタック
    • 使者之力-基露珀
  • コンボ
  • 戦術
  • EXバースト考察
  • 僚機考察
    • 3.0
    • 2.5
    • 2.0
    • 1.5
  • 外部リンク
  • コメント欄

解説&攻略

高耐久、高機動、使いやすい射撃、高火力を出しやすい格闘を備えた3コストの汎用キャラ。
射撃戦、格闘戦も卒なくこなせるキャラだが、どちらかだけにこだわっていると特化機体にダメージ負けしやすい。
特格を絡めた距離調整で、適切な武装を選択する必要がある。
使いやすいメインに、単発ダウンのサブ射撃、降りテクに使える盾メインといった武装を備え、最大の特徴は特格の突撃だろう。
2種類の専用派生を引き出せるそれはまさに本キャラの切り札。使い方次第では相手を制圧することもできる。
使いやすい射撃と格闘を使い、運命の導きのままに敵を切り伏せよう。

キャンセルルート
  • メイン→各種特射、特格
  • 各種特射→特格
  • N格、横格→特格
  • 前格→N格、横格
  • 特格→各種格闘
  • シールド及び特格メイン派生→メイン、各種格闘、特格
  • 特格特殊射撃派生→各種格闘

天賦(凸)効果

凸数 凸による効果
1凸 後特殊射撃が使用可能に
2凸 後特殊射撃のリロードが高速化
3凸 特殊格闘の射撃反射回数が増加
4凸 格闘特殊格闘派生のダメージが上がり強制ダウンに
5凸 格闘特殊射撃派生が使用可能に

射撃武器

【メイン射撃】使者武装-枪

[常時リロード:3秒/1発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:-30%]
「ターゲットを補足」
一般的なビーム射撃。弾数が7発と使い勝手も良く、本キャラの頼れる射撃武装。


【背面メイン射撃】使者武装-枪【両手撃ち】

「発射」
[弾数:メイン射撃と共有][ダウン][ダウン値:2.0*2][補正率:-30%*2]
足を止めてライフルを2発同時に撃つ。
手っ取り早くダウンを取れるが誘導や銃口は要検証


【特殊射撃】无情重罚

[撃ち切りリロード6:秒/2発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:6.0][補正率:--%]
「狙い撃つ」
足を止めて単発ダウンの弾を放つ。
メインからのキャンセルでダウンを取ったり、着地や硬直を取ったりできる小回りの利く武装。
重要だが撃ち切りリロードなので、いざという時に使えるよう忘れずに撃ち切っておきたい。
サブメインの落下は無いが、硬直が短いため疑似的にキャンセルしているように見える。


【後特殊射撃】问罪鞭挞

「制圧」
[撃ち切りリロード:8秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:][補正率:--%]
足を止めて弾を連射し、最後に高弾速の大きい弾を2発撃つ。
相手に誘導を切られない限り銃口が相手を追従し続ける。
銃口が良く、相手の甘い着地に刺さりやすい。本キャラの射撃戦を支える武装。



【特殊格闘】使者进军

{[撃ち切りリロード:8秒/1発]
「突撃!」
翼を広げ紫色のエフェクトを纏って突進する。
突進には射撃バリアがあり、前方からの攻撃を防いで自動で反撃してくれる。
ここからメイン、特殊射撃、格闘へのキャンセルが可能。
本キャラの生命線となる武装であり、これを軸に接近戦を仕掛けていく。言わばデスティニーの特殊射撃
使った瞬間からリロードが始まるので思うより回転が速い。
相手との距離を詰めたり離したり、相方の救援に向かったり、できることは沢山あるので腐らせるのは非常に勿体ない。回転率を高めるためにも溜まったらどんどん使うのがいいだろう。
レバー入れには対応しておらず、前方にしか進めない。なので格闘で迎撃されれば簡単に撃ち落とされてしまうだろう。
特殊格闘からN格闘、横格闘、前格闘が出せるが、残像ダッシュと違い格闘の追従が強化されたりはしない。初動に誘導切りも無いためクロスに注意したい。
緑ロックで出しても相手の方に向かうが、特殊な仕様として、特殊格闘を緑ロックで出して突撃している最中に赤ロックに入った時、通常格闘と横格闘は緑ロックで放つのと同じ挙動をするが、前格闘と特殊格闘メイン射撃はロックがかかり直すという仕様がある。実戦では意識しておくといいだろう。

【特殊格闘メイン射撃】【シールド中メイン射撃】裁定之剑

[弾数:派生元と共有][属性:--][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:1][補正率:-22%]
レバーを入れた方向にステップして刀を投げるスタン属性の射撃。
スタン重ねが可能なのでその気になれば相手を拘束し続けることも可能。
某EXVSではビームに消されそうな見た目をしているが、この剣はゲロビの中でも飛んでいく。どんな剣だよ
射程限界はあるが実戦では気にならないレベル。
ここからのメインキャンセルは本キャラ唯一の降りテクで、盾メイン射撃→メイン→特殊射撃は降りながらダウンを取れる。
ここから格闘コンボをしてもダメージが取れるので、本キャラの生命線その2と言えるだろう。


【特殊格闘特殊射撃】肃清阻碍

[弾数:特殊格闘と共有][ダウン][ダウン値:--][補正率:-20%]
自身の周囲に短射程の射撃を乱れ撃つ。
射撃属性ではあるが虹ステが可能という特殊な攻撃で、ここから通常、前、横格闘にキャンセル可能。
特殊格闘を攻めに使う際の主な択となる派生で、ここから格闘に繋げて出し切るだけで670は与えることができる。
相手が露骨にカウンターを見せつけてきたり、相手の格闘を潰す択としても使える。
相手の格闘を迎撃する際は発生の遅さに注意。読み合い勝ちか置きで使うのがいいだろう。


【特殊格闘中被弾】使者进军-防御(仮名)

[よろけ][ダウン値:--][補正率:--%]
特殊格闘中に相手からの射撃が被弾すると自動で斬撃を出す。
敵との密着時に射撃を防ぐと連続で斬撃を発生させ射撃と格闘判定の連撃をする。
この連撃から各種格闘に派生可能。
射程は短く、実際に相手に当たるのは2、3回目の反射なこともしばしば。
相手のゲロビに突進した時や、射撃で迎撃を試みようとする敵に有効。


格闘 审判

右手に握った刀を使った格闘。
本キャラは前格闘を除いた全ての格闘が多段ヒットのため、コンボにおけるヒット数管理が難しく威力が変動しやすい。数値はフルヒット時のものである。

【通常格闘】使者武装-剑

「断罪!」
3段ヒットの袈裟切りと逆袈裟で吹き飛ばし、飛び上がって4段ヒットの横薙ぎで吹き飛ばす3段格闘。格闘ボタン2回入力で出し切る。
初段の火力効率が悪く、N初段からのコンボは横初段からのコンボに劣る。
だが2段目以降は横格闘に勝るとも劣らない程の火力を引き出せる。
通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 188(80%) (-20%) よろけ
┗2段目 逆袈裟 368(73%) (-10%) ダウン
 ┗3段目 横薙ぎ 567(50%) (-20%) 錐揉みダウン


派生が存在する場合の例
通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┣*派生 (%) (-%)
 ┃┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)
  ┗4段目 (%) (-%)
派生を一括で書く際の例

【格闘派生】

格闘派生 動作 累計威力(累計補正率) 単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
N NN 横N N・横 NN・横N
┗派生 (%) (%) (%) (-%)

【前格闘】使者武装-突击

「天罰!」
大きく踏み込んでから前方に突きを繰り出す一段格闘。
本キャラの中で最も伸びる格闘で、ここからNと横格闘にキャンセル可能。
伸びるとはいえ大きく踏み込むため発生自体は遅く、相手を追うために使うのは難しいか。

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 突き 195(-10%) 34 ダウン


【横格闘】使者武装-剑


横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 袈裟斬り 188(-20%) (-20%) 36 36
┗2段目 逆袈裟 297(-20%) (-0%) 39 3
 ┗3段目 回転斬り 357(-30%) (-10%) 42 3
  ┗4段目 蹴り落とし 563(-60%) (-30%) 58 16

バーストアタック

使者之力-基露珀

「そなたの運命はここで終わりだ、塵と化すがいい!」
袈裟切りから回転切り、左薙ぎをしてから袈裟切りをする乱舞攻撃。
全体が多段ヒットで構成されているため長いコンボに組み込んでも一定の火力が出る。
本キャラは格闘性能が高いため、十分狙える範囲。
極限技 動作 威力(補正率) F/E/S ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 (%) (-%)
2段目 (%) (-%)

コンボ

≫はブーストダッシュ、>はステップ、→はそのままキャンセル
キャンセル補正など、条件により威力が変動する物は()で併記

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
特格始動
???
覚醒中限定 F/E/S
??/??/??
F覚醒中限定
???

戦術

全体的に高く纏まった本キャラは3コストとして十分なパワーを備えている。
基本は射撃戦をしつつ、隙あらば特格から格闘を差し込んでいく。
特格派生や特射派生の存在もあってコンボ火力は高いが、コンボ時間が長くなりがち。
敵相方からのカットが来ると火力が低くなってしまうので気を付けたい。
特格の持続や速度、前格闘の踏み込みを考えると相手を追うのは苦手。着かず離れずの距離を保てるかが本キャラの肝となるだろう。
勿論相方に抑えてもらって起き攻めをするのもあり。
優秀な射撃武装から後落ちも対応できるが、できるだけ先落ちした方が輝けるだろう。

EXバースト考察

元々が優秀なので何を選んでも一定のパワーは出せるが本キャラは先落ちしたい機体。覚醒はFかM、Sの内から選ぶことになるだろう。
  • Fighting(格闘)バースト
優秀な格闘を活かす覚醒。
素の格闘火力が800を叩き出せるほど高いのと、高火力の覚醒技も相まって格闘で戦況を動かしやすい。
しかし純粋な格闘キャラと振り合える初段性能は無いため、捻じ込む際は慎重にならざるを得ない。

  • Shooting(射撃)バースト
強みは降りテクの増加と、何と言っても4秒リロードになる特格だろう。しかし前に出る力は強化されにくいので、受け身寄りの覚醒か。

  • Motion(機動)バースト
元々優秀な武装を備えているため単純な機動力増加も嬉しい。
F覚醒と並んで第一候補に入る覚醒だろう。

  • Defence(生存)バースト
射撃性能と自衛力から後落ちにも対応はできるが、望んで後落ちしたくない本キャラにとってはミスマッチか。

  • Balance(均衡)バースト
困ったらこれ枠で用意された覚醒なので、困ったらこれ...と言いたいが、FかMにした方が結果的なパワーアップは上。

僚機考察

本キャラはダブルロックの中で前に出る力は無いので、一緒に前に出れるキャラが望ましいだろう。

3.0

事故。基本は先落ちをしたいが、相方が格闘キャラであれば後落ちも視野

2.5

  • 阿莉斯(Aliz)
強力な近接寄り万能キャラ。落ち方もフレキシブルに変えられる良い相方。


2.0

1.5


外部リンク

  • リンク先タイトル

コメント欄

  • 特殊格闘ガード成功時射撃判定のブレード発射だけではなく、 -- 名無しさん (2024-05-15 12:41:23)
  • 同時に格闘判定も出す -- 名無しさん (2024-05-15 12:42:43)
  • こいつの日本語の読みってなんですか?ケルブ? -- 名無しさん (2024-05-17 01:02:12)
  • ケルブで合ってるけど、戦闘中はケルビムって言っててもうこれわかんねぇなぁってなる -- 名無しさん (2024-05-17 01:20:29)
  • なんかいつの間にか持ってたんだけどこのキャラってどこでもらいました? -- 名無しさん (2024-05-20 17:19:41)
  • 事前登録報酬?で全員もらえる メールで受け取り済みだと思われる -- 名無しさん (2024-05-22 01:05:18)
名前:
コメント:
「基露珀(Cherub)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 圣域守护者-基露珀.jpg
星之翼(Starward) ゲーム日本語版wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • アップデート情報

現在表示中のページ

  • の最新版変更点は


導入

  • はじめに行う設定
    ├エクバと同様の操作にする設定
    └アケコンの設定
  • 重い回線の対処法(QuickFox加速器)
    └その他の加速器(UU加速器が使えなかった場合)
  • 用語集(VSシリーズに対応する専門用語はこちら)
  • アイテム
▼課金要素
  • 月度支援(キャラレンタル制度)

キャラクター一覧

▼コスト3.0
  • 格丽芬(Griffin)-グリフィン
  • 埃芬(Elfin)-エルフィン
  • 光(Hikari)-ヒカリ
  • 基露珀(Cherub)-ケルブ
  • 秋雨(Qiuyu)-シュウウ
  • 铃兰(Convallaria)-スズラン

▼コスト2.5
  • 弗莉德(Ffreedo)-フリード
  • 扎哈诺娃(Zakharova)-ザハロワ
  • 风(Kaze)-カゼ
  • 小玲(Xiaoling)-シャオリン
  • 夏普(Sharp)-シャープ
  • 阿莉斯(Aliz)-アリス

▼コスト2.0
  • 蓓尔塔(Beta)-ベータ
  • 迪卡莉恩(Deucalion)-デュカリオン
  • 萨拉芙(Seraph)-セラフ
  • 阿依达(Aida)-アイーダ
  • 帕拉斯(Pallas)-パラス
  • 赤蝎(Scorpion)-スコーピオン

▼コスト1.5
  • 绿兰(Orchid)-オーキッド
  • 雪鹗(Snowowl)-スノーウォル
  • 卡捷琳娜(Katerina)-カタリナ
  • 罗兰(Roland)-ローランド

キャラクターデータ

  • BD速度
  • 赤ロック距離


議論

  • wikiに関する議論
  • アンケート


編集者向け

  • キャラテンプレ


その他

  • コミュニティへのリンク(ディスコードサーバーなど)
  • 世界観・キャラ設定
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アケコンの設定
  2. 秋雨(Qiuyu)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 459日前

    アンケート
  • 468日前

    QuickFox加速器
  • 468日前

    QuickFox-加速器
  • 468日前

    メニュー
  • 468日前

    トップページ
  • 468日前

    アップデート情報
  • 468日前

    QuickFox(加速器)
  • 468日前

    世界観・キャラ設定
  • 468日前

    コミュニティ
  • 468日前

    キャラテンプレ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アケコンの設定
  2. 秋雨(Qiuyu)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 459日前

    アンケート
  • 468日前

    QuickFox加速器
  • 468日前

    QuickFox-加速器
  • 468日前

    メニュー
  • 468日前

    トップページ
  • 468日前

    アップデート情報
  • 468日前

    QuickFox(加速器)
  • 468日前

    世界観・キャラ設定
  • 468日前

    コミュニティ
  • 468日前

    キャラテンプレ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.