■画面の説明

こちらがプレイ時の画面となります。
赤い部分だけでも覚えておきましょう。

  • 1.リンク集 ゲーム内の情報ページや外部の関連ページへのリンクです。
  • 2.次の更新まで 残り時間が0分0秒になるとコマンドが実行されます。
    画面を閉じている間も時間は進みます。
  • 3.更新 画面をリロードしてチャットやマップを最新の情報に更新します。
    次の更新まで0分0秒にならなくても押してみましょう。
    更新の右側のメニューはクリックすると別ウィンドウで開きます。
  • 4.指令 何をすれば良いかわからないという方はまずここを見ましょう。
    指令の変更はメニューの指令部で行えます。ただし変更は提督と参謀だけが可能です。
  • 5.オンラインプレイヤー 現在オンラインのプレイヤーが表示されます。
    3分以内に更新を押した人や発言をした人がオンラインとみなされます。
  • 6.マップ 現在の都市図です。
    都市にカーソルを合わせると情報が表示されます。
  • 7.マップログ 最近起こったイベントが表示されます。
  • 8.都市ステータス 現在あなたのいる都市の情報を表示します。
  • 9.自国ステータス あなたの所属している国の情報を表示します。
  • 10.キャラステータス あなたの情報が表示されます。
    パイロット設定では画像やコメントの変更、精神の発動などが出来ます。
  • 11.ユニットステータス あなたの登場しているユニット情報が表示されます。
    ユニット設定ではユニットの開発度の表示や乗り換えができます。
  • 12.コマンド コマンドの入力や変更ができます。
    コマンド詳細ではコマンドが日本時間でいつ実行されるかが分かります。
  • 13.チャット 用途に合わせたチャット機能です。
    ログインしたらまず自国宛を見ましょう。
  • 14.過去ログ 最近のコマンドの結果を表示します。

■基本操作

  • コマンドの入力 年月のところにカーソルを合わせ選択状態にしながら、
    右側のコマンド一覧から一つコマンドを選択し入力をクリックします。
    ※コマンドが入力されないと削除ターンが回ってきます。
  • どのコマンドを入れるか 指令文を見て判断しましょう。
    それでも分からない場合は国宛で聞いてみましょう。

■FFPの流れ

一国家が全ての都市を支配すること、それが各国の最終目標です。
仕官した国で個々のプレイヤーは様々な局面に立ち向かいます。
与えられた機能を十分理解して活用しましょう。
他国とどのような関係を築くか、
会議室や国宛で国としての意思決定や戦略を話し合いましょう。
戦争に備え、より強力な機体が生産できるよう技術開発を行い、
防衛に就いたり要塞を強化して自国の都市を守りましょう。
戦時の急激な出費を考慮して、資源や資金を豊かにしておきましょう。
また人が多ければそれだけ生産性も増します。
国を失った無所属のプレイヤーに登用を送り国民を増やしましょう
大まかではありますがこれらがこの鯖の基本的な骨子となります。

どうしてもわからないことがあれば、国際国内問わず
質問をしてみましょう。きっとあなたの求める答えが返ってきます☆

簡単な補足ではありますが以上です。
最後にあなたなりのFFPの楽しみ方を見つけましょう☆

最終更新:2010年12月02日 10:11