Redemption Reapers攻略 @ wiki
第12章
最終更新:
redemptionreapers
第12章 HIGHER PURPOSE モルバ川
自軍ユニット
- サラ、グレン、ルグ、ウルス、カレン(推奨レベル:16~)
- NPC市民5人
勝利条件
攻略情報
- 初期位置が3名(サラ、グレン、カレン)と2名(ルグ、ウルス)で離れて配置されている。
- 本ステージの特徴として護衛対象となる市民が5名存在する。
敗北条件にはなっていない(?)ので倒されてもクリアは可能ですが、ステージ評価には影響します。
- 市民(NPC)について
マップの左右と中央に配置されていて、NPCのターンになると自軍の初期位置に向かって移動してきます。
その後特定マスに移動すると逃走成功としてマップから消えます。
- 新しい敵「蜥蜴狗」について
増援としても登場する敵ですが2~3体の群れであること、移動力が高いこと以外は問題ないかと思われます。
「瘤の造鬼」と異なり、Lvや装備によりますが、現段階で通常攻撃1撃では倒せません。(2撃程度)
- 敵将「棘の射手」について
強化された弓兵ですが接近してしまえばどうとでもなります。
セオリー通りに周囲を掃除して仕留めるのが無難ですが、ステージ評価のターン数を抑えるのであれば強引にでも迫って撃破するなどが必要かもしれません。
その他
- ステージ評価のチャレンジに「市民の救出」があります。
1人やられると評価が1つ下がりました。
全員生存と欠員ありでクリア後の会話に少し変化があります。
- 収集物は「遊撃戦」で取得可能。
- 配置アイテム(★は初取得)
- 遺物:釣り王の伝説★
- 遺物:小説本1★
- 宝箱:ダーク(短剣)★
- 宝箱:スーベニア・ロケット(アクセサリー)★
攻略例
- 3人チーム側は敵の攻撃範囲に市民が入ることは早々ないため。
左側の蜥蜴狗や蛮鬼などを優先して処理することで3人の逃走を手助けする。
- 2人チーム側は積極的に敵を倒しに行く必要がある。
- ステージ評価の判定例
- 評価B
ターン数:16(評価3/4)経験値+30
味方撤退数:0(評価4/4)経験値+20
市民の救出:5(評価4/4)経験値+150
備考:収集物全回収+敵将の撃破
- 評価Aを目指すにはどんどん前進して敵将を速攻で倒しに行かないとターン数が足りないかもしれない。