Redemption Reapers攻略 @ wiki

カレン

最終更新:

redemptionreapers

- view
メンバー限定 登録/ログイン

カレン

概要

  • スキルが揃ってくるとどんどん存在感を増していく。追加攻撃、最速で回復スキル取得など。
    弓の特性上、味方の連携攻撃には入れないが、自身が攻撃した場合は連携攻撃が可能。
    攻撃力は低いが命中率が高いので確実に敵に当てたい場合に重宝する。
  • スキル育成:(検討中、基本自由でOK?)
  • 運用例:リーチや再攻撃を活かして自爆する敵などを迎撃。APを節約して回復役。
    どの味方と組んでも安定して仕事ができる。
    回避率が高いが過信は禁物。
    弓の特性である距離感、高低差、連携攻撃などシステム面の仕様をしっかり理解しておく。

スキル

スキル名 種別 AP消費 効果 取得Lv 育成消費SP 最大育成Lv
プライマルアロー アクティブ 6 通常攻撃
 
- - 1
ディープドロー アクティブ 9 ダメージ〇%の攻撃
150%>155%>165%>???%>???%
16 2 4
ロングブレス アクティブ 10 射程3~7マスの〇%の攻撃
80%>90%>100%>???%
7 3 4
ハンターズグレース アクティブ 10 味方のHPの回復(自身不可)
30%>40%>50%
11 3 3
ワールウィンド アクティブ 4 ダメージ〇%の攻撃
40%>50%>60%
20 2 3
ノーウェイアウト アクティブ 13 <奥義>ダメージ320%の攻撃+
味方ターン中当たった敵の反撃を封じる。
25 - 1
回避上昇 パッシブ  - 回避率が〇%上昇する
5%>8%>12%>15%>??%
- 4 5
援護射撃 パッシブ  - 射程内+隣接する味方の攻撃後に1回までダメージ〇%の攻撃
50%>65%>80%>100%>(2回までに更新)
- 6 5
追加攻撃 パッシブ  - ダメージ〇%の追加攻撃
50%>65%>80%>90%>100%
- 4 5
信仰   パッシブ  - 自身の回復スキルの効果が〇%上昇する
15%>20%>25%>30%>??%
- 2 5

補足

  • ワールウィンドについて
    サラのフェザースマックと同様
    攻撃力は低いが消費AP4のためAPの消耗を抑えたい+手数は減らしたくない場合の選択肢。
    再攻撃もあるので与ダメージは通常攻撃には劣らない。
    サラと異なる点は距離を置いて撃てるので反撃されない状況が作りやすい。
    火力が低い点も注意。

    (追記)限界突破のため連携攻撃を多くのメンバーで行う場合の選択肢にもなる。
    ただし武器の消耗には注意か。
ウルス
ウィキ募集バナー