Redemption Reapers攻略 @ wiki

第19章

最終更新:

redemptionreapers

- view
メンバー限定 登録/ログイン

第19章 THE CROSSING ファルゲン廃橋

自軍ユニット

  • サラ、グレン、ルグ、ウルス、カレン(推奨レベル:24~)

勝利条件

  • 敵将の討伐

攻略情報

  • 「大弩弓」が4か所あるがガードすればあまり脅威とはいえない。
    射程が6~10なので誰かが引っかかるとは思うが、ガードして突っ切ってOK。
    基本に忠実に釣り出せば全体的に易しいステージ構成。
  • 各「大弩弓」付近で戦闘をしているとそれぞれ3体の増援が「大弩弓」後方に出現する。
  • 「蟲腕の造鬼」について
    移動6、射程1~2で一見すると「悪鬼(槍)」と同じだが、
    その特徴は『2マス先を攻撃すると1マス引き寄せる』というもの。
    場面によっては。陣形を崩されるため袋叩きに合う危険はある。
    ただしそれ以外の能力は並みです。

その他

  • ステージクリア後、霊薬筒(回復薬)が1人につき2個になります。
  • ステージクリア後の編成画面で「遊撃戦」が再び可能になります。
    ただし、クリアしたばかりの「ファルゲン廃橋」のみで。18章以前のステージは選択不可能になっています。
  • 収集物は「遊撃戦」で取得可能。(ただし21章へ進むと選択不可能)
  • 配置アイテム(★は初取得)
    • 宝箱:ハルバード(槍)★
    • 宝箱:リカーブボウ(弓)★
    • 宝箱:アナスタシス★
    • 宝箱:テニャラータの首飾り★
    • 遺物:橋の建築日誌★ + 金塊
    • 遺物:汚れた大きな地図★ + 黒紋石

攻略例

  • まずは初期位置付近で「大盾の鎧鬼」や「悪鬼(槍)」を迎撃する。
  • 左の「大弩弓」を壊す。増援は「棘の射手」×3のため階段上の宝箱は増援撃破後。
  • ターン数を稼ぐのであれば、宝箱1名・上方の「大盾の鎧鬼」対応2名・右下から追いついてくる「悪鬼(槍)」対応2名で分担する。
    足が遅いが防御に適したウルスは「大盾の鎧鬼」相手が妥当。
  • 左から上方へ道なりに進んで「大弩弓」あたりになると増援は「蟲腕の造鬼」×3
  • 殲滅、収集後は道なりに右側へ。(道中の階段上に宝箱あり)
  • 敵将「大弩弓」に近づくと増援「大盾の鎧鬼」×3。
    相手は「大弩弓」は通り抜けてくるので注意。
    「大弩弓」自体は周辺5マスは攻撃不可能なのでまずは増援を倒す。
  • 各種収集後、敵将「大弩弓」を倒す。右下の「大弩弓」と敵1体は無視して勝利条件を満たして終了。
  • メモ
    管理人ステージ評価Aの判定例
    ・ターン数:18(評価4/4)経験値+70
    ・味方撤退数:0(評価4/4)経験値+20
    ・備考:収集物全回収+敵の全滅。
第18章第20章
ウィキ募集バナー