はじめに
PS4版しかプレイしていないため、他媒体でのトロフィー要素と違いがあるか判断できません。
本ページ内容はPS4版を準拠にします。
ストーリー以外の一部のトロフィーに関しては本ページ下部に解説を設けています。
本ページ内容はPS4版を準拠にします。
ストーリー以外の一部のトロフィーに関しては本ページ下部に解説を設けています。
トロフィー一覧
No | 種類 | タイトル | 内容 |
---|---|---|---|
01 | プラチナ | 灰塵の中で生き残れ | すべてのトロフィーを獲得した |
02 | ブロンズ | 二刀流 | サラのスキルを1種解放する |
03 | シルバー | 多芸な暗殺者 | サラのスキルを全種解放する |
04 | ブロンズ | 切り裂く者 | サラのスキルを1種最大レベルにする |
05 | シルバー | 一対の閃電 | サラの奥義を発動する |
06 | ブロンズ | 剣士 | グレンのスキルを1種解放する |
07 | シルバー | 百戦の備え | グレンのスキルを全種解放する |
08 | ブロンズ | 支え護る者 | グレンのスキルを1種最大レベルにする |
09 | シルバー | 創世の剣 | グレンの奥義を発動する |
10 | ブロンズ | 槍使い | ルグのスキルを1種解放する |
11 | シルバー | 五本槍 | ルグのスキルを全種解放する |
12 | ブロンズ | 刺し貫く者 | ルグのスキルを1種最大レベルにする |
13 | シルバー | 冷徹なる一閃 | ルグの奥義を発動する |
14 | ブロンズ | 戦士 | ウルスのスキルを1種解放する |
15 | シルバー | 熟練の闘士 | ウルスのスキルを全種解放する |
16 | ブロンズ | 立ち向かう者 | ウルスのスキルを1種最大レベルにする |
17 | シルバー | 一族の誇り | ウルスの奥義を発動する |
18 | ブロンズ | 狩人 | カレンのスキルを1種解放する |
19 | シルバー | 閃光の一矢 | カレンのスキルを全種解放する |
20 | ブロンズ | 遠く観る者 | カレンのスキルを1種最大レベルにする |
21 | シルバー | 魔弾の射手 | カレンの奥義を発動する |
22 | ブロンズ | 万全の備え | 1ユニットで武器を同時に5つ所持する |
23 | ブロンズ | 洒落者 | 1ユニットでアクセサリーを同時に2つ装備する |
24 | ブロンズ | 生き残る手段 | 強化アイテムを使用する |
25 | シルバー | 腐れ縁 | ダガーを最大まで強化する |
26 | シルバー | 昔馴染み | ロングソードを最大まで強化する |
27 | シルバー | 頼れる相棒 | スピアを最大まで強化する |
28 | シルバー | 武骨な相棒 | バトルアクスを最大まで強化する |
29 | シルバー | 折れない信念 | ショートボウを最大まで強化する |
30 | ブロンズ | 抗い | 第1章をクリアする |
31 | ブロンズ | 救出 | 第15章をクリアする |
32 | シルバー | 雪の砦 | 第21章をクリアする |
32 | ゴールド | 最後の戦い | 最終章をクリアする |
33 | ブロンズ | つかの間の休息 | 霊薬筒を使用する |
34 | ゴールド | 光速の煌めき | 1度の行動で2体のモースを倒す |
35 | ゴールド | 鷹の極み | いずれかのユニットのレベルが40に達する |
補足
獲得方法の解説
03.多芸な暗殺者
- トロフィーの解説
サラのスキルを全種解放する - 解説
「回避の極意」は”取得”しなければならないため、
「回避上昇」を強化MAXにして「回避の極意」の出現後にSPを割り振ってLv1にしなけばならない。
25~29.「○○を最大まで強化」関連
- 耐久値50の武器を+5まで強化する。
- 最大まで強化すれば最終局面まで活躍ができる慌てて強化する必要はなく、
中盤以降の強化値が高い鉱石出現後に気長に強化して問題ない。
修理費も安いため遊撃戦での金策等にも便利。
誤って売らないように注意しよう。
34.光速の煌めき
- トロフィーの解説
1度の行動で2体のモースを倒す - 解説
ルグの「インペイルメント」が妥当か。
2体目はある程度削っておく。
他にウルスの「バーニングロアー」も範囲攻撃。
どちらでも意識して狙えば取れるタイミングはあると思います。
35.鷹の極み
- トロフィーの開設
いずれかのユニットのレベルが40に達する - 解説
27章前に可能な遊撃戦である程度レベリングしておいてあとはストーリーで到達できるようにしておくなど。未確定ですが今後のバージョンアップで周回プレイのモードが出るかもしれません。2周目で獲得するのも手段のひとつ。
引継ぎ可能なNEWGAME+モードで周回プレイで達成することが可能。