Redemption Reapers攻略 @ wiki

第27章

最終更新:

redemptionreapers

- view
メンバー限定 登録/ログイン

第27章 RESISTANCE ロルカ砦撤退戦・前編

自軍ユニット

  • サラ、グレン、ルグ、ウルス、カレン(推奨レベル:32~34?)
  • NPC
    ・レバンテ(NPC/Lv33/斧(ヘヴィアクス)/移動力6/霊薬筒あり2個確認)
    ・警備兵(NPC/Lv29/剣(バスターソード)/移動力6)×2名
    ・警備兵(NPC/Lv29/弓(ハンティングボウ)/移動力6)×2名

勝利条件

  • 敵の全滅

攻略情報

  • 障害物はあるが直線の一本道。
    敵はいずれも強化個体なのでHPや移動力手数APの管理を小まめに行う必要がある。
    守るべきところはしっかり防御する。
  • 味方NPCについて
    レバンテ以外はノーマル悪鬼にすら劣る性能なためあてにはできない。
    ただし中盤以降の足止めに役立ってくれるため、第2波あたりまで少しは生存させておくとよい。
    レバンテ含めNPCは全滅しても評価などに影響なし。
  • 増援
    ①敵ターン4終了後:マップ最奥:蛮鬼×3
    ②敵ターン9終了後:マップ最奥:棘の射手×3
  • 戦闘終了後、選択肢多数
    多いため別ページに記載  ⇒  選択肢

その他

  • 本マップは「遊撃戦」に追加されないため収集物を集める場合はストーリー中に集める。
  • 配置アイテム(★は初取得)
    • 遺物:書きかけの自伝★ + 紅斑鉱石
    • 遺物:ラブレター★ + 灰紋石

攻略例

  • 道中の手前に初期位置の「双腕の造鬼」が3体待機しているが、反対側の壁の方に陣取って奥からの迎撃を先にやった方がよい。
  • 最終局面では「双腕の造鬼」、増援②の「棘の射手」が一斉にくるためガードができるAPを残した行動を選択したい。
  • 厳しい場合は、グレンを限界突破させるよう立ち回り、終盤で奥義を使ってバフをかけると安全。
    ただしグレンはしっかり守れる位置に移動できるようにする。
  • ステージ評価の判定例
    • 評価B
      ターン数:26(評価3/4)経験値+55
      味方撤退数:0(評価4/4)経験値+20
      備考:収集物全回収+敵の全滅
    • やはり終盤が厳しいためロードして再プレイした際は1落ちなどしたため、攻撃力のある武器で一気に制圧することも選択肢に入れてよさそう。
第26章第28章
ウィキ募集バナー