Redemption Reapers攻略 @ wiki

第22章

最終更新:

redemptionreapers

- view
メンバー限定 登録/ログイン

第22章 PROFANE GROUND トゥクムスの聖堂前

自軍ユニット

  • サラ、グレン、ルグ、ウルス、カレン(推奨レベル:27~)

勝利条件

  • 敵の全滅

攻略情報

  • 評価判定に霊薬筒(回復薬)はないので積極的に使っていく。
  • 1~4ターン目が厳しいがそれを越えたら広いだけのステージになる。
    詳細は本ページ下部の攻略例にて。
  • 脅威度は「大鎌の瘴鬼」(ワープ移動)>「闇の魔術師(魔法)」>「蟲腕の造鬼」
    強化個体もいるが、回復やガードを怠らなければ脅威とはならない。
  • 「闇の魔術師」(魔法)について
    長射程は1体を連続で狙ってこない?ので、
    敵2体の攻撃範囲に味方1人を置かないように注意していれば1ターンやられることはない。
  • 「大鎌の瘴鬼」(ワープ移動)について
    後衛でAPを貯めていてるタイミングがつかめない。
  • 増援
    ①:ターン6開始前:マップ右上:蜥蜴狗(強化)×1、「闇の魔術師(魔法)」×2:向かってくる
    ②:ターン12開始前:マップ左下:「闇の魔術師(魔法)」×2
    ③:ターン16開始前:マップ左下:蜥蜴狗(強化)×2
  • ノーガードでターゲットを絞らせる?
    ウルスをノーガードにして狙わせるのも手だが魔防がないため過信は禁物。
  • 戦闘後
    カレン「サラは?」の台詞あとに選択肢
    >楽しくはない
    >よくわからない

その他

  • 収集物は「遊撃戦」で取得可能。(ただし27章へ進むと選択不可能)
  • 配置アイテム(★は初取得)
    • 宝箱:左噴水前:銀塊
    • 遺物:信徒の手記1★ + 蒼縞鉱石(マップ右下)
    • 宝箱:オイエアインの眼(アクセ)★(マップ左上)
    • 遺物:司祭の手記1★ + 青紋石(マップ右上(魔術師の横あたり))
    • マップ左「闇の魔術師(魔法)」ドロップ:カルンウェナン(短剣)★

攻略例

  • 前提:必要に応じて霊薬筒(回復薬)を出し惜しみせず使用していく。
  • 順路:反時計回り。
    正面⇒左⇒右下⇒右中⇒右上or左上
    (最後に「左上」に先に行ったがターン数が余分に消費したかもしれないため非推奨)
  • 1ターン目
    正面通路の中間付近で待ちの陣
    ほぼ全員ガードでいい。味方で囲んだ仲間は攻撃されないのでガードしなくてもいい。
    「蟲腕の造鬼」「悪鬼(剣)」「闇の魔術師(魔法)」「大鎌の瘴鬼」の計4体の相手。
  • 2ターン目
    4体(最低でも3体)は倒しておきたい。
    ただし次の「大鎌の瘴鬼」「闇の魔術師(魔法)」が来るためAP管理に注意。
  • 3ターン目
    「大鎌の瘴鬼」が2体、「蟲腕の造鬼」「闇の魔術師(魔法)」の計4体の相手。
    長考すべきところで3人での連携攻撃などで2~3体は倒しておきたい。
  • 反時計回りに左方面へ進み、壊れた噴水付近をほとんど倒したあと、チームを2つに分けて
    2名は端通路の「闇の魔術師(魔法)」「蜥蜴狗」を倒しに行く。
    3名は上部から追いついてきた敵の相手。
  • 噴水前の3名は「闇の魔術師(魔法)」の射程から逃げつつ右通路の敵へ攻撃。
    合流後、「闇の魔術師(魔法)」を掃討する。
    増援②がマップ右下に出現するので注意。
  • 増援②を倒して右上方向へ進む。
    右中央あたりの噴水に近づくと増援①が動き出す。
  • あとは順路に従って掃討するのみ。
  • ステージ評価の判定例
    • 評価B
      ターン数:27(評価2/4)経験値+35
      味方撤退数:0(評価4/4)経験値+20
      備考:収集物全回収+敵の全滅
第21章第23章
ウィキ募集バナー