センチネル

センチネルはマシンガンで地上と飛行ユニットを攻撃するが、対地攻撃の射程は短い



能力・ステータス
使用人口 2 種別 地上/機械
コスト
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1700
技術費用
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
850
HP 140 攻撃 50
射程 18-30 防御 6
移動速度 10.00
対象 地空両方 有利相性 機械(Lv3時)

アップグレード
レベル コスト 効果
Lv1
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1
空中対象に2発のミサイルを発射し、合計150%ダメージを与える
Lv2
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
攻撃 +13%
Lv3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3
飛行機械ユニットに250%ダメージを与える

同系列ユニット
センチネル AAセンチネル

兵種スキル

マシンガン
クールダウン:1.40秒 射程:30
センチネルはマシンガンで敵飛行ユニット単体に50ダメージを与える

K1ミサイル
クールダウン:1.30秒 射程:30
センチネルが2発のミサイルを発射し、同一飛行対象に2回攻撃する
1発毎に38ダメージ与える
価値の高いユニットを優先的に攻撃する

マシンガン
クールダウン:1.30秒 射程:18
センチネルはマシンガンで敵地上ユニットに25ダメージを与える

攻略

自身使用時
  • センチネルはソウル不足時に飛行ユニットへ対抗できる選択になる
  • 防御ユニットと出す
  • センチネルは中盤で使うといい、あまり生産しすぎる必要はない

敵使用時
  • 集団に弱い
  • 有利相性が機械のユニットに使う
  • ステルス探知がやられた場合、補充するように気をつける

解説

Lv1にすることで中盤頼れる対空ユニットとなる。

Lv3までアップグレードすると機械特効を得るので、プレデターグレートホエールソルジャーワスプなど幅広い強力な飛行ユニットに対応できる。

アステリオンアンキレーと違って地上ユニットへの攻撃力もそこそこあるのも魅力。

ストーリー

宇宙植民地時代、宇宙戦艦と宇宙要塞の出現によって、重型機械の研究開発も盛んになった。宇宙、大気層引力圏、海洋、陸地等、色々な地形条件での作戦を考慮しないといけなかったからだ。「人型機械」、「機械人間」などの先進概念が設計の主導理念となっていった。「ソウル」が見つかり、関節部分の脆弱問題を解決する事が出来、人型機械が一気に普及した。

人類も魔族も相次ぎ「ソウル」の驚異的な力を発見したが、数多い「ソウル」の恩恵を受けられなかった機械は放置されていった。逆に、原始的な軍隊が戦争の新しい形をつくるチャンスを得たのだった。初代大提督オースティンが有名なグングニル機甲軍団を作り、彼らは「オースティンの神槍」と呼ばれ、「オースティン天馬」のスレイプニル軍団と「オースティン皇座」のクリタ軍団を合わせて、「トライデント」と言われていた。

広大な銀河系の複雑な戦争中、グングニル機甲軍団が全ての作戦目標を達成し、無敗の戦績を残した結果、「必中の神槍」との称号を得た。

アップデート履歴

ver1.0.0
  • 実装

コメント

愚痴や日記など生産性のないコメントは控えるようにしてください。
↓アーカイブに重複内容が無いか確認し、考えてから書き込みをしましょう。
アーカイブ1?
コメントの際、モラルを尊重した行動をお願いします。

最新の10件を表示しています。
既存コメントに関連したコメントをする場合は、既存コメント文頭の○をクリックし選択した状態でコメントすればツリー化できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月23日 18:32