atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Rift JP
  • 操作方法

操作方法

最終更新:2011年05月21日 15:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 移動関連
  • アビリティ関連
    • アクションバーの追加方法
  • ターゲティング関連
    • フォーカス
  • レイドウィンドウ
    • レイドウィンドウの見方
    • 相手からターゲットをもらっているプレイヤー
    • 近くに居ないプレイヤー
  • マウント(乗り物)
    • 乗るまでの手順
  • ペット
  • マップ
    • 印をつける
  • ミニマップ
    • 表示する項目を設定する
  • Loot関連(戦利品の収得)
  • Tips
  • UIエディタ
  • マクロ
  • アドオン


移動関連

  • 『W,A,S,Dキー』で移動できる。
  • マウスの『左右』同時押しでも移動できる。
  • 『Num Lkキー』でAUTO RUNを確認。
  • 『ESCキー』を押して、「OPTION」を呼び出し「SETTING」をクリック、右の欄から「INTERFACE」をクリック右の欄から「Misc」クリック、枠内にある「Crick to Move」をチェックすれば、クリック移動も可能です。


アビリティ関連

  • アクションバーのアイコンを直接マウスクリックしてアビリティを発動する。
  • 『1~0キー』でアビリティを発動する。

アクションバーの追加方法

  1. 『ESCキー』を押下してメニューを出す
  2. 「Setting」を選択
  3. 「Interface」のActionBarを選択する
上記から追加できる。

ターゲティング関連

  • 対象をマウスカーソルで直接選択する。
  • 『TAB』でターゲット変更ができる。

フォーカス

フォーカスしたいターゲットを選択した状態で(デフォルトで)『Shift + Fキー』を押す。
すると、通常のターゲットポートレートとは別にフォーカスポートレートが表示される。
Raidのメインタンクや要注意の相手を設定しておくと状態を把握できて便利。

さらにキーバインドの「Target focus target」を設定(デフォルトではキーバインド無し)しておくと、Targetを瞬時にFocus Targetにする事ができるので、相手に呪文を撃ちながら瞬時に味方タンクにヒールなどが可能になる。

レイドウィンドウ

レイドウィンドウの見方

  • レイドウィンドウのキャラ名は特徴によって色分けされている

(※暫定版)
色 特徴
■オレンジ色 ディフェンシブSoul主体(主にTank)
■レモン色 Melee DPS主体(主にRogue 副DPS Tank)
■薄いオレンジ色 Ranged DPS主体(主にMage Marksman)
■ピンク色 サポート主体(主にBard)
■水色 ヒーリングSoul主体(Healer)

相手からターゲットをもらっているプレイヤー

  • 相手からターゲットを受けている(攻撃される)プレイヤーは■赤色の枠で囲まれる。
    ※ヒーラー役の人は、赤枠で囲まれているプレイヤーに予めHoTを入れておくと事前準備になって便利。

近くに居ないプレイヤー

  • 自分の近くに居ないプレイヤーはそのプレイヤーの名前とグラフィックは暗く表示される。ヒーラーの人がヒールをかけれるギリギリの距離を確保したい場合に便利。


マウント(乗り物)

乗るまでの手順

  1. マウントを購入 or メールでプレゼントが来る
  2. インベントリーから登録
  3. 『Cキー』のキャラクターシートからスロットにアイコンをドロップ
  4. 登録したアイコンをクリック

ペット

Tips
  • ペットは名前を変えることができる。ペットのポートレートを右クリックしてRenameを選択する
  • ペットが勝手に行動して困る人はDefensiveにしておくと良い


マップ

印をつける

マップ『Mキー』で『右クリック』すると印を付けることができる。
これはグループメンバーも見ることが出来るため、移動先の指示を行うことができる。
またクエスト報告に戻る時の目標地点の設定などが気軽に出来る。
印の消去は同じく『右クリック』。

ミニマップ

表示する項目を設定する

ミニマップに表示するアイコンを設定できる。
ミニマップの左側の一番上のボタンを押下すると以下の設定項目が表示される
項目 デフォルト
Class Trainers
Skill Trainers
Merchants
Bank
Auction House
Quest Locators ON
Low Level Quests
Rifts ON
Porticulum Masters ON
Mailboxes
Warfront Masters
Soul Mender

Loot関連(戦利品の収得)

  • AE Loot(近くのも一緒にLootする)がデフォルトでONになっている。(OFFにすることもできる)
    ※ちょっとでも遠いとLootしない。かなり隣接している時のみAE Lootが発動する


Tips


  • このゲームは基本的に『右クリック』を多用する
  • グループメンバーに数字を付けることが出来る(グループリーダーのみ設定可能)。設定すると設定されたプレイヤーの頭上に数字が表示される。作戦実行時や整理などに有用。
  • マウスの『サイドキー』やキーボードの『Qキー/Eキー』にNearest Enemyを割り当てると便利(Meleeタイプのプレイヤーはとりあえず目の前の殴れる奴を殴っておきたい場合が結構ある)
  • (デフォルトの)『Fキー』でアシストできる。火力を集中させたい時に便利

  • アビリティバーの普段使わない場所にアビリティを配置しておき、マウスの『サイドキー』にそのアビリティスロットをキーバインドしておく。Chargeなどを登録しておくと便利。(Meleeは相手に正対していないとアビリティが発動しないのと、移動しながらアビリティを発動する場合が多い。つまりキー操作が忙しいので多用するアビリティはなるべくキーバインドしておいた方がいい)


UIエディタ

UIはパーツ個別に透明度や大きさを変えることが出来る


マクロ

使用できるコマンドはチャット欄に「/help」と入力すると表示される。
一覧はコマンドページを参照

アドオン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「操作方法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Rift JP
記事メニュー
  • トップページ

ゲーム概要

  • Riftとは
  • 用語解説
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

システム

[総合]
  • サーバーの違い
  • ゲームモード
  • 操作方法
  • オプション設定
  • コマンド
[冒険関連]
  • クラスシステム
※詳細は右側メニュー
  • ステータス
  • 状態異常
  • マップ
  • ダンジョン
  • パズル
  • 宝物
  • アーティファクト
  • Notoriety
[生産関連]
  • クラフティング
[ギルド関連]
  • ギルド

勢力/種族

  • Defiant
    • Kelari
    • Eth
    • Bahmi
  • Guardians
    • High Elf
    • Mathosian
    • Dwarf
  • ファクション

JPNギルド

  • ギルド一覧
  • IRC一覧


公式リンク

  • 公式サイト
  • Forum
  • Patch Notes
  • 鯖混雑状況
  • (鯖混雑推移)

Wiki

  • Telarapedia
  • ZAM

その他

  • ソウルシミュレータ
  • 編集コメント
  • ビルドサンプル一覧
  • RIFT Maps
  • RIFT EVENT




ここを編集
記事メニュー2
編集作業にさいして

クラス

Warrior
  • Beastmaster
  • Champion
  • Paladin
  • Paragon
  • Reaver
  • Riftblade
  • Void Knight
  • Warlord
  • Tempest
Rogue
  • Assassin
  • Bard
  • Blade Dancer
  • Marksman
  • Nightblade
  • Ranger
  • Riftstalker
  • Saboteur
  • Tactician
  • Physician

Mage
  • Archon
  • Chloromancer
  • Dominator
  • Elementalist
  • Necromancer
  • Pyromancer
  • Stormcaller
  • Warlock
  • Harbinger
Cleric
  • Cabalist
  • Druid
  • Inquisitor
  • Justicar
  • Purifier
  • Sentinel
  • Shaman
  • Warden
  • Defiler


更新履歴

取得中です。


合計: -
今日: -
昨日: -

error: ウィジェット idの形式に誤りがあります。

右メニューを編集
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.