atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Rift JP
  • Cleric

Cleric

最終更新:2014年05月09日 15:15

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Clericソウル一覧

* Soul 指向 特徴 GroupBuff CC 備考 編集
Cabalist DPS デス属性の範囲攻撃魔法に特化したキャスタータイプ。まず「Decay」をため状況に応じた「Sigil」を付与、それを消費する事で範囲大ダメージ+状態異常を与える独特のシステムを持つ。 root 【AE】snare、Stun、Silence、buff除去 強力なDebuffやDeathダメージの上昇Passive等はツリー終盤に揃っているため特化する事でポテンシャルを発揮する。Sigilを駆使した範囲CCで混戦状況を有利に進める。 編集
Druid DPS ヒールをかけてくれる支援系のペットを召還して前線で戦う近接攻撃タイプ。スリープやサイレンスなど敵のコントロールも可能。 Pet&Melee 編集
Inquisitor DPS 各種Boltによる対単体、SoulDrainによる対集団火力が売りのキャスタータイプ。マナドレインを持つためマナ管理が容易。 移動速度ダウン、混乱、被魔法ダメージ増加、buff除去 【AE】Fear Raid DPS特化。Life属性の攻撃をベースとしておりJusticarとの相性も良い。WFにおいてはCasting skillが多くCCやCast妨害、障害物等、容易に対策を取られやすい。AttackerよりもHeal DPSが向いている。 編集
Justicar Tank 豊富な防御系スキルで耐久力を増しつつ、ライフ属性攻撃でためたConvictionを使った各種Healで前線を支えるTankタイプ。MienによってメインタンクモードとHealerモードを切り替え可能。 無し Snare, Root, Stun
(いずれもBranchにより取得)
Clericのsoulの中では最も硬くなれる。またmeleeヒールを持つためhealing spell chanceのTrinketやGreat Essenceと組み合わせれば攻撃がそのままRaidメンバーの回復に転じる。 編集
Purifier Heal DMG吸収Buff、単体ヒールに特化したヒーラータイプ。戦場全体を支えるよりメインタンクやフラグキャリアーなど一人を死なせない性能に優れる。 シールド、Buffメイン 編集
Sentinel Heal 単体大ヒールや範囲ヒールを持つヒーラータイプ。強力な瞬間ヒール力を持つがマナ管理がシビア。 蘇生 編集
Shaman DPS 豊富な範囲物理攻撃と攻撃補助Buffを持つ近接アタッカータイプ。ヒールは被クリティカル時の自己回復のみ。 snare Melee 編集
Warden Heal 持続性ヒールに特化したヒーラータイプ。瞬間的な回復力には劣るが動きながら使えるヒールや範囲ヒールが多く戦場全体を支えることができる。 非戦闘時蘇生 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Defiler Heal 被ダメージを肩代わりするBuffを持つ特殊なヒーラー。 拡張パッケージ Storm Legion を導入することで使用可能 編集
Oracle Support Bardと同じラインのBuffを持つ。
Bardと比べると直接ヒールを持たない代わりにDPSが高い。
RIFT StoreでDream Soul Packを購入する必要がある 編集

主な役割の参考に
http://rift.zam.com/wiki/Cleric_%28Rift%29

◎昔の情報

RIFT 1.4

※情報が古いのですが、PvP Soulはすでに廃止されています(2013/12/30追記)
※また、色々と最新の情報になっていません

CABALIST

  • Lurking Decayは攻撃してストックを溜める方式から1secで1stckずつ自動で溜まってゆく方式に変更。(最大3ストック)
  • 全てのsigilクールダウンを大幅に短縮
  • 全てのsigilをフィールド設置型の範囲CCに変更。対象数は最大で10体
  • Tyrannyが全てのLurking Decayを消費するように変更された
  • Obliterateを単体スキルに変更しクールダウンを60秒から45秒に短縮
  • Negation of LifeのPassive効果をSpell power上昇+5%から+1%へ、1Point振ったときのBonus+1.8%から+1%へ
  • Symbol of the AncientのPassive効果を特定のスキル限定に変更。Spell power上昇+4%から+2%へ、1Point振ったときのBonus+2.4%から+2.5%へ
  • Engulfing Shadowsを削除。
  • 新スキルにCruse of Discordを追加。単体に270Daethダメージ、15秒かけて48の持続ダメージ。Curse of Solitudeとは効果を上書きし合う。

【総合】範囲CCの回転率がアップ、ビルド特化したときの範囲火力が圧倒的に

INQUISITOR

  • Lethargy(20passive)を削除。
  • 新スキルにdeterminationを追加。perseveranceのスキルが全てのグラウンドコントロールに免疫を持つようになる?
  • Life and Death ConcordのトリガーがNysyr's Rebuke(51スキル)を使っても発動するようになる。
  • Nysyr's Rebukeのクールダウンが2分から1分へ減少。stun免疫状態を無効化してStun状態にする?
【総合】ビルド特化することで単体魔法火力が上昇

JUSTICAR


DRUID

  • 51pointにPassiveを追加。ペットの攻撃に39Life dmgを追加する。
  • Friend of the Weald(36のpassive)のボーナス効果を10%から20%へ、さらに1Pointふるごとに10%上昇を17%へ変更
【総合】ビルド特化することでペットの能力が大幅上昇

Shaman

  • 全てのVengeance spellに5秒のクールダウンを追加
  • 44Pointで新スキル。最大3体の敵に39のAir dmgダメージを追加で与える。効果範囲はhitした対象から7m
  • Call of Ice(36Passive)の「Massive Blow」のdmg bonusを+5%から+10%へ増加。1ポイント振るごとに+4%を+5%ダメージ増加に変更
「Massive Blow」のAttack Power ボーナスを5%増加。1ポイント振るごとに+1%ずつAttack Power ボーナスを増やす効果を+2%に変更。
  • 51Pointに新スキル。melee攻撃+453のwater dmgを15秒間に渡って与える。この攻撃時、vengeance of the Winter Stormの追加ダメージは200%に増加する
【総合】ビルド特化することで単体物理火力が上昇

Templar[PvP]

  • Overloadの効果を一度使ったターゲットにもう一度かけることはできなくなった
  • Barb of Shacklesのスキルを削除。
  • 新スキルにNysyr's Brandを追加。ターゲットをマークして発動、ローグのステルスを30秒間ブロックし5%のクリティカルヒット確率を増加する




RIFT 1.3


CABALIST

  • Nebulous Haze: スペルのキャスティング時間を25%増やします

INQUISITOR

  • Armor of Treachery: ツールチップの説明を修正しました
  • Armor of Awakening: クリティカルヒットの上昇ポイントをキャラクターステータスに適切に反映させます
  • Divine Pardon: 脅威を適切に減らします
  • Lethargy: ポイントを振っていなければHarsh DisciplineとAggressive Renewalに適用しません
  • Circle of Oblivion: 視線が通らない場所をターゲット出来なかったバグを修正

JUSTICAR

  • 以下の大幅な変更のためJUSTICARにポイントを振っている場合には無料でポイントを変更できます
  • Devout Deflection: Spell Powerの30-90%のParry、およびSpell Powerの20-60%のドッジを増加させます
  • Doctrine of Valiance: 削除
  • Humility: T4のbranchで利用可能
  • Interdict: T5のbranchに変更
  • Resplendent Embrace: 32ポイントのRootとして利用可能、グローバルクールダウンのトリガーにはならない
  • Rebuke: 現在、44ポイントのRootの能力として利用可能、3秒間の間7人中の最大5人の敵にJusticarを強制的にターゲットを引き起こす、プレーヤーかプレーヤーペットに影響しない
  • Forced to Kneel: 削除
  • Commitment: T6のbranchに変更
  • Thorvin's Law: New tier 6 branch ability. Causes Precept of Refuge to reduce all magic damage taken by 5-10%. Requires Precept of Refuge and Safe Haven.
  • Righteous Mandate: Will no longer be removed when the affected player changes zones.

PURIFIER

  • Surging Flames: Will no longer be removed when the affected player changes zones.
  • Disciple of Flame: Now adds a Spell Power bonus to your Caregiver's Blessing of 5%, plus an additional 3% per point spent in Purifier above 36. Also adds a Spell Power bonus to all other Purifier absorption shields of 10% plus an additional 7.5% per point spent in Purifier above 36.

SENTINEL

  • Marked by the Light: Will no longer be removed when the affected player changes zones.

TEMPLAR [PvP]

  • Echoes of Ascension: Can no longer be purged.

WARDEN

  • Tidal Surge: No longer wasted if cast just after Healing Current.
  • Healing Current: Corrected mana costs across all ranks.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Cleric」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Rift JP
記事メニュー
  • トップページ

ゲーム概要

  • Riftとは
  • 用語解説
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

システム

[総合]
  • サーバーの違い
  • ゲームモード
  • 操作方法
  • オプション設定
  • コマンド
[冒険関連]
  • クラスシステム
※詳細は右側メニュー
  • ステータス
  • 状態異常
  • マップ
  • ダンジョン
  • パズル
  • 宝物
  • アーティファクト
  • Notoriety
[生産関連]
  • クラフティング
[ギルド関連]
  • ギルド

勢力/種族

  • Defiant
    • Kelari
    • Eth
    • Bahmi
  • Guardians
    • High Elf
    • Mathosian
    • Dwarf
  • ファクション

JPNギルド

  • ギルド一覧
  • IRC一覧


公式リンク

  • 公式サイト
  • Forum
  • Patch Notes
  • 鯖混雑状況
  • (鯖混雑推移)

Wiki

  • Telarapedia
  • ZAM

その他

  • ソウルシミュレータ
  • 編集コメント
  • ビルドサンプル一覧
  • RIFT Maps
  • RIFT EVENT




ここを編集
記事メニュー2
編集作業にさいして

クラス

Warrior
  • Beastmaster
  • Champion
  • Paladin
  • Paragon
  • Reaver
  • Riftblade
  • Void Knight
  • Warlord
  • Tempest
Rogue
  • Assassin
  • Bard
  • Blade Dancer
  • Marksman
  • Nightblade
  • Ranger
  • Riftstalker
  • Saboteur
  • Tactician
  • Physician

Mage
  • Archon
  • Chloromancer
  • Dominator
  • Elementalist
  • Necromancer
  • Pyromancer
  • Stormcaller
  • Warlock
  • Harbinger
Cleric
  • Cabalist
  • Druid
  • Inquisitor
  • Justicar
  • Purifier
  • Sentinel
  • Shaman
  • Warden
  • Defiler


更新履歴

取得中です。


合計: -
今日: -
昨日: -

error: ウィジェット idの形式に誤りがあります。

右メニューを編集
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.