atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Rift JP
  • Warlord

Warlord

最終更新:2011年06月13日 06:19

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Abilities
    • Branch
    • Root
    • コメント欄

(公式より)
Warlord自身が放つ慄然たる存在感は戦友を勝利へと鼓舞し、
敵を服従させて戦場をコントロールすることを可能にする。

(長所)
Warlordは豊富な戦闘経験を利用することにより、
戦いの流れを変えて味方を強化し、敵を弱体化させる。

(短所)
Warlordは味方を強化する能力に集中しており、
仲間の集団から離れてしまうと、能力を発揮できない。(意訳)


Abilities

【外部リンク】ソウルシミュレーター

Branch

Range = 射程(M) CastTime = 詠唱時間(秒) CoolDown = クールタイム(秒) CastCost = 消費量(Energy)
* Name Point Skill
Type
Max
Rank
Range Cast
Time
Cool
Down
Cast
Cost
Description 原文 編集
Powerful Countenance 0 Passive 5 - - - - アーマー値を2/4/6/8/10%上昇させる 原文 編集
Intimidating 0 Passive 5 - - - - 各種レジスト値を10/20/30/40/50上昇する。 原文 編集
Defensive Experience 5 Passive 5 - - - - ブロック率を1%/2%/3%/4%/5%上昇させる 原文 編集
Enhanced Dodge 5 Passive 5 - - - - ドッジの発動率を1%/2%/3%/4%/5%上昇させる 原文 編集
Call to Battle 5 Active 1 - - 15 10 【Buff】Battle Cry系
アタックパワーとスペルパワーを全てのレイドメンバーを対象に62増加と、
自分のアタックパワーを42増加させる
1 Point: 6 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 18 seconds.
原文 編集
Battlefield Domination 10 Passive 3 - - - - Distraction系Abilityの効果範囲を12/14/16mに広げる 原文 編集
Dramatic Presence 10 Passive 5 - - - - Aspect系の効果を50%上昇させる 原文 編集
Improved Weapon Blow 10 Passive 1 - - - - Disarmに成功した際、対象のParry・Dodge・Blockに関する発動率を5%下げる 原文 編集
Weapon Blow 10 Active 1 M - 15 20 【Disarm】対象の武器を5秒間使用不能にする 原文 編集
Imposing 15 Active 1 - - 30 10 【Buff】15秒間にわたって攻撃時に発生するHateを上昇させ、同時に敵がWarriorを攻撃したさいにもHateを発生させるようになる。 原文 編集
That Which Doesn't Kill Me 15 Passive 5 - - - - クリティカルヒットを受けた際、その被ダメージの25%分を回復する 原文 編集
Call to Entrench 15 Passive 1 - - - - 【Buff】Battle Cry系
全てのRaidメンバーを対象として被ダメージを5%軽減と、自分の被ダメージを3%軽減させる
1 Point: 6 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 18 seconds.
原文 編集
Commanding Presence 20 Passive 2 - - - - Battle Cry系の効果時間を6秒延長する 原文 編集
Figurehead 20 Passive 3 - - - - ヒールを受けた際、そのヒール量を6%増量する 原文 編集
Locked Down 20 Active - - - 30 35 【Melee】【PBAoE】【Root】
範囲内の8体までの敵を対象に下記の物理ダメージを与え、8秒間Rootする
1 Point: 100% of Weapon plus 41 damage
2 Points: 120% of Weapon plus 41 damage
3 Points: 140% of Weapon plus 41 damage
原文 編集
Rapid Recovery 25 Passive 3 - - - - ブロックする毎に自分のPowerが3/6/10回復する. 原文 編集
Untenable Position 25 Passive 2 - - - - Pin Target、Locked Down、Killing Fieldに影響されている敵の攻撃命中率を6秒の間30%下げる 原文 編集
Aid Command 25 Active 1 - - 120 10 【Buff】全てのRaidメンバーを対象にヒール能力を15%上昇する。効果時間は下記による
なお、本効果をまとったメンバーは5分の間、本効果を重ねてまとう事はできない。
1 Point: 5 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 20 seconds.
原文 編集
Rallying Command 30 Passive 1 - - 120 - 【Buff】全てのRaidメンバーを対象に、MAXHPと今のHPを25%上昇し、全レジスト値を30上昇する。効果時間は下記による。
なお、本効果をまとったメンバーは5分の間、本効果を再びまとうことはできない
1 Point: 5 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 20 seconds.
原文 編集



Root

* Name Point Skill
Type
Max
Rank
Range Cast
Time
Cool
Down
Cast
Cost
Description 原文 編集
Battlefield Distraction 0 Active - - - 10 10 【Buff】Distraction系
(10M以内の)近くの敵を対象に、敵のヒット率を5%減らす
原文 編集
Leader's Mark 0 Active - M - - 20 【Melee】【Debuff】通常ダメージ+92~96の物理ダメージを与え、対象のアーマー値を15秒の間539減少させる。
追加Threat攻撃。アタックポイントを1獲得。
原文 編集
Spotter's Order 2 Active - 20 - - 10 【Debuff】Battle Cry系
20秒の間、味方の対象への攻撃に、Warriorが消費したAPに応じた物理ダメージ追加する。追加ダメージは3秒ごとに発動する。
1P : 209 damage.
2P : 369 damage.
3P : 530 damage.
原文 編集
Empowering Strike 4 Active - M - - 20 【Melee】70-74の物理ダメージを対象に与え、自身はアーマー値が15秒の間505上昇する
アタックポイントを1獲得する
原文 編集
Gift of the Warlord 5 Passive - - - - - Warlordのスキルツリーに費やしたスキルポイント1毎に最大HPを0.46%増加する
他のWarriorソウルが持つ同様のHP増加系Abilityと重複する
原文 編集
Battlefield Awareness 6 Active - - - 10 10 【Buff】Battle Cry系を使用時に効果が発動する。
12秒間の間、Dodge 3%上昇する。
さらに、発動中は35M以内にいる最大10体までの敵を対象に追加Threatさせる
効果時間は1時間。範囲Taunt・挑発Ability
原文 編集
Aspect of the Fallen Hero 8 Active - - - 10 10 【Buff】Aspect系
全てのPartyメンバーを対象にEnduranceの値を30上昇させる
原文 編集
Sergeant's Order 10 Active - 20 - 8 10 【Taunt】
対象の敵をChallenge(自分の元に引き寄せる)して、3秒間自分を攻撃させる。
原文 編集
Pin Target 12 Active - M - 20 20 【Melee】【Root】対象に95-99の物理ダメージを与え、8秒間Rootする。
アタックポイント1獲得。
原文 編集
Cracking Skulls 14 Active - - - 60 10 【Taunt】【PBAoE】近接する10体までの敵を対象に28-31の物理ダメージを与え、自分へ3秒間ひきつける 原文 編集
Intercept 16 Active - 20 - 30 20 6秒間の間、指定したパーティーorレイドメンバー自身にかかるヘイトを全て引き受ける。
このアビリティはグローバルクールダウンに干渉されない。
原文 編集
Cutting Distraction 18 Active - - - 10 10 【Debuff】Distraction系Ability
周囲の敵のアーマー値を5%減少させる
原文 編集
Promise of Steel 20 Active - M - 5 25 【Melee】【AoE】前方の8体までの敵を対象に108-112の物理ダメージを与え、自分にひきつける。高Threatスキル。アタックポイントを1獲得する。 原文 編集
Aspect of the Elements 26 Active - - - 10 50 【Buff】Aspect系
全てのRaidメンバーを対象にFire、Earth、Air、Waterのレジスト値を25上昇する。
原文 編集
Assault Command 32 Active - - - 120 10 【Buff】全てのRaidメンバーを対象にアタックパワーとスペルパワーを15%上昇する。
なお本Abilityの効果を一度まとったメンバーは5分間再びその効果を得ることはできない
効果時間は下記による。
1 Point: 5 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 20 seconds.
原文 編集
Call to Regroup 38 Active - - - 15 10 【Buff】Battle Cry系
全てのRaidメンバーを対象にthreat量を20%抑える効果を追加。
自分はこの影響を受けない。さらに、自分のthreat量を5%増加させる
1 Point: 6 seconds.
2 Points: 12 seconds.
3 Points: 18 seconds.
原文 編集
No Permission to Die 44 Active - 20 - 60 10 【Buff】使用後の30秒以内にKilling Blow(トドメの一撃)を受けた場合、
Warlordは最大HPの50%を回復する。
原文 編集
General's Order 51 Active - 20 - 60 15 【Taunt】【AoE】複数の敵(敵グループ)を引き寄せ、3秒間Warriorを攻撃させる。
(注:Sergeant's Orderの複数版)
原文 編集
Killing Field 51 Active - - - 60 35 【Channeled】【PBAoE】近接する10体までの敵を対象に2秒毎に12秒にわたって下記の物理ダメージを与える。(計6回ある攻撃回数のうち1回分で与えるダメージ)
アタックポイントを1獲得する。
1 Point: 100% of weapon plus 141 damage.
2 Points: 100% of weapon plus 246 damage.
3 Points: 100% of weapon plus 352 damage.
原文 編集



コメント欄

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • >>名無しさん、更新ありがとうございます。General's Orderの画像を追加しました。 -- (riftinfo) 2011-05-14 20:38:36
  • 1.2の仕様に変更。画像更新お願いします。 -- (名無しさん) 2011-05-14 11:12:12
  • スキル追加ありがとうございます。画像表示するように修正しました。 -- (riftinfo) 2011-05-01 12:55:56
  • 画像更新するついでにスキル追加もして頂くとありがたいです&再度、画像更新お願いします -- (名無しさん) 2011-04-30 06:24:20
  • スキル更新していただいていたので、画像更新しました。 -- (riftinfo) 2011-04-29 13:15:49
  • オープンベータ仕様に更新 -- (riftinfo) 2011-02-20 15:31:11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Warlord」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Rift JP
記事メニュー
  • トップページ

ゲーム概要

  • Riftとは
  • 用語解説
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

システム

[総合]
  • サーバーの違い
  • ゲームモード
  • 操作方法
  • オプション設定
  • コマンド
[冒険関連]
  • クラスシステム
※詳細は右側メニュー
  • ステータス
  • 状態異常
  • マップ
  • ダンジョン
  • パズル
  • 宝物
  • アーティファクト
  • Notoriety
[生産関連]
  • クラフティング
[ギルド関連]
  • ギルド

勢力/種族

  • Defiant
    • Kelari
    • Eth
    • Bahmi
  • Guardians
    • High Elf
    • Mathosian
    • Dwarf
  • ファクション

JPNギルド

  • ギルド一覧
  • IRC一覧


公式リンク

  • 公式サイト
  • Forum
  • Patch Notes
  • 鯖混雑状況
  • (鯖混雑推移)

Wiki

  • Telarapedia
  • ZAM

その他

  • ソウルシミュレータ
  • 編集コメント
  • ビルドサンプル一覧
  • RIFT Maps
  • RIFT EVENT




ここを編集
記事メニュー2
編集作業にさいして

クラス

Warrior
  • Beastmaster
  • Champion
  • Paladin
  • Paragon
  • Reaver
  • Riftblade
  • Void Knight
  • Warlord
  • Tempest
Rogue
  • Assassin
  • Bard
  • Blade Dancer
  • Marksman
  • Nightblade
  • Ranger
  • Riftstalker
  • Saboteur
  • Tactician
  • Physician

Mage
  • Archon
  • Chloromancer
  • Dominator
  • Elementalist
  • Necromancer
  • Pyromancer
  • Stormcaller
  • Warlock
  • Harbinger
Cleric
  • Cabalist
  • Druid
  • Inquisitor
  • Justicar
  • Purifier
  • Sentinel
  • Shaman
  • Warden
  • Defiler


更新履歴

取得中です。


合計: -
今日: -
昨日: -

error: ウィジェット idの形式に誤りがあります。

右メニューを編集
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3962日前

    Cleric_soul
  • 3962日前

    Mage_soul
  • 3962日前

    Warrior_soul
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3014日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3962日前

    Cleric_soul
  • 3962日前

    Mage_soul
  • 3962日前

    Warrior_soul
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.