atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Rift JP
  • ゲームモード

ゲームモード

最終更新:2011年07月20日 01:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • フィールド
    • フィールド
    • Rift
  • Warfronts
    • 概要
    • Warfront一覧
    • クロスサーバー
    • Tips
  • インスタンス
    • ダンジョン


フィールド

フィールド

クエストを行う一般的なフィールド。
各拠点のガードや村人は自分がいる拠点を制圧されそうになると交戦状態になり、クエスト取得・報告が出来なくなる。

Rift

フィールドマップに突然現れる時空の「裂け目」。Riftはそれぞれ、「デス」「ライフ」「炎」「水」などの属性を持つ。違う属性同士で仲が悪く、衝突すると争い始める。フィールド上のMobとも仲が悪いため三つ巴や四つ巴で争っている場合も見られる。Riftを放置しておくと、そこからMobが現れ自勢力の拠点を制圧しに来る。

Riftに近づくとデフォルトで画面上部に「Join Public Group」というボタンが表示される。
押すとその近辺で発生しているRiftイベントのパブリックグループに気軽に参加できる。

Riftイベントは4~5パートに分かれており、時間制限のあるものがある。

Riftの発生規模は3段階に分かれる。上位のイベントではフィールドマップがRiftだらけになる。上位のRiftイベントほど討伐成功時(時間制限有り)に良い装備がもらえる可能性が高い。また、参加人数が多いほど経験値の入りが良くなる。


Warfronts

概要

スポーツライクなPvP。10レベルから参加できるようになる。
メニューのWarfronts(デフォルトで)『Kキー』で参加希望を出しておくと召喚される。この間の待ち時間はサーバーや勢力で異なる。

予め用意されたマップ内でG側とD側に分かれて勝利を競いあう。

Warfront一覧

レベル 名前 モード 内容 勝利条件
10~ The Black Garden Martyrdom マップ中央にある牙を持ち運んでいる勢力に時間経過と共にポイントが入る。
マップ中央に近いほどポイントが高くなる
500P先取
20~ The Codex Domination 4箇所にある旗を占有すると時間経過と共にポイントが入る。
Codexだけポイントが高い。そのため、Codex+1箇所をキープしていると相手よりも取得ポイントが上回る
1000P先取
30~ Whitefall Steppes Caputure the flag 相手の旗を自陣に持ち帰るとポイント。ただし、自陣の旗が取られている場合には取り返さないとポイントを受け取れない 3P先取
50~ The Battle for Port Scion Conquest 勝利条件は2通り。
敵の司令官を倒すか1000ポイントを先に到達(タイムオーバーの場合はポイントの高い方)
ポイントはマップ中央上部のSoucestoneを自陣司令官へ運ぶかEndllesCourtのメンバーを倒すと獲得できる
1000P先取
or
敵司令官を倒す
※利用出来るマップはレベル帯が高くなるにつれて増加する。(10レベル台はBlack Gardenのみ)

クロスサーバー

ベータでは4つのサーバーがクロスサーバーの関係にあり、4つのサーバーのWarfronts参加希望者がひとつに集められる。クロスサーバーはPvP,PvE,RPの区別なく混成。Warfronts参加時に@マークの後ろにサーバー名が付与されるのでどのサーバーから来ているのかが分かる。

Tips

Black Garden
  • 中央・・・中央で牙を維持していると高ポイント獲得できる。したがって、圧倒的優勢ならば中央でキープした方が良い。あと数十ポイントで勝利の場合も高得点獲得のために中央めがけた方が良い場合がある。
  • 中央木の裏・・・中央ほど得点は高くないが相手の視線を遮ることができ、また牙を落としても再度回収しやすい。
  • 自陣・・・自陣の方でキープする場合は毎Tick1ポイントしか入らないために効率が悪い。どうしても牙を渡せない場合や持久戦に持ち込む場合に持ってくる場合がある。

Codex
  • ポイント・・・Codex拠点が得点の重み付けが高いため、「Codex+他1拠点」を占拠しつづければ相手よりも獲得ポイントは上回り、徐々に差がついていく。

  • Warload・・・Codex拠点の下から崖の上の敵を引き込む事ができる
  • Champion・・・Codex拠点の崖から崖にChargeで移動出来る(D側の崖からG側の崖へ移動するのを目撃した)
  • Assasin・・・影になって敵の防衛の薄い拠点を奪取する。相手は色んな所に戦力を割かないといけなくなる

  • 赤い玉・・・Codex拠点の近くに赤い玉がある。タッチすると1分間の攻撃力UP系Buffがかかる

Whitefall Steppes
  • 青い玉・・・マップ中央に青い玉がある。タッチすると一時的にスピードアップする。クリスタル(旗)持ちの人にタッチさせたい玉。両陣地の近くにもある。
  • 緑の玉・・・両陣地のクリスタル(旗)に近い後方にある。HPが回復する。
  • 赤い玉・・・両陣地のクリスタル(旗)に近い側方にある。攻撃力UP系Buffがかかる。

  • Bard・・・クリスタル(旗)持ちの人の近くで速足Buffで移動速度を上げてあげると移動時間を短縮できる

The Battle for Port Scion
  • セオリー・・・開始から1分後にマップ中央に復活ポイントが出現する。味方の拠点が一つ破壊されるごとに得点ポイントの獲得値が減少していく。
  • 得点・・・ノーマルMobを倒すと1P獲得。エリートMobを倒すと10/30/50P獲得。マップ北と南にいる中Bossを倒すと50/100P獲得。敵の拠点を破壊すると50/100P獲得。物資を味方陣営のBOSSに運ぶと10/20/30P獲得。




インスタンス

ダンジョン

ダンジョンを参照

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゲームモード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Rift JP
記事メニュー
  • トップページ

ゲーム概要

  • Riftとは
  • 用語解説
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

システム

[総合]
  • サーバーの違い
  • ゲームモード
  • 操作方法
  • オプション設定
  • コマンド
[冒険関連]
  • クラスシステム
※詳細は右側メニュー
  • ステータス
  • 状態異常
  • マップ
  • ダンジョン
  • パズル
  • 宝物
  • アーティファクト
  • Notoriety
[生産関連]
  • クラフティング
[ギルド関連]
  • ギルド

勢力/種族

  • Defiant
    • Kelari
    • Eth
    • Bahmi
  • Guardians
    • High Elf
    • Mathosian
    • Dwarf
  • ファクション

JPNギルド

  • ギルド一覧
  • IRC一覧


公式リンク

  • 公式サイト
  • Forum
  • Patch Notes
  • 鯖混雑状況
  • (鯖混雑推移)

Wiki

  • Telarapedia
  • ZAM

その他

  • ソウルシミュレータ
  • 編集コメント
  • ビルドサンプル一覧
  • RIFT Maps
  • RIFT EVENT




ここを編集
記事メニュー2
編集作業にさいして

クラス

Warrior
  • Beastmaster
  • Champion
  • Paladin
  • Paragon
  • Reaver
  • Riftblade
  • Void Knight
  • Warlord
  • Tempest
Rogue
  • Assassin
  • Bard
  • Blade Dancer
  • Marksman
  • Nightblade
  • Ranger
  • Riftstalker
  • Saboteur
  • Tactician
  • Physician

Mage
  • Archon
  • Chloromancer
  • Dominator
  • Elementalist
  • Necromancer
  • Pyromancer
  • Stormcaller
  • Warlock
  • Harbinger
Cleric
  • Cabalist
  • Druid
  • Inquisitor
  • Justicar
  • Purifier
  • Sentinel
  • Shaman
  • Warden
  • Defiler


更新履歴

取得中です。


合計: -
今日: -
昨日: -

error: ウィジェット idの形式に誤りがあります。

右メニューを編集
人気記事ランキング
  1. Pyromancer_Branch
  2. スキル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3015日前

    クラスシステム
  • 3015日前

    初心者ガイド
  • 3015日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3460日前

    Chloromancer_Branch
  • 3666日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Pyromancer_Branch
  2. スキル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3015日前

    クラスシステム
  • 3015日前

    初心者ガイド
  • 3015日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3460日前

    Chloromancer_Branch
  • 3666日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.