atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Rift JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Rift JP
  • Rogue

Rogue

最終更新:2014年05月11日 16:26

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Rogueの戦い方はコンボポイントを獲得できる「Builder(ビルダー、ゲーム内のabilityで確認できる)」スキルを使用してコンボポイントをためる事から始まる。
コンボポイントを獲得すると自分のライフゲージ下にドクロマークが表示される、それがコンボポイント。最高で5個までストック可能。
たまったコンボポイントを「Finisher(フィニッシャー、ゲーム内のabilityで確認できる)」スキルで放出する事で様々な能力を発揮する事ができる。
コンボポイントが5個未満でもフィニッシャーでの放出は可能だが、与えるダメージが軽減したり能力の発動時間が減少するため最大限の効果を発揮できなくなってしまう。

またRogueは2つの武器を装備でき、それぞれの武器に戦闘で有利になるBuffを付与する事ができる。通常は2つまで付与できるが、AssassinのSoulを極めれば3つまでの付与が可能となる。
Rogueにとって重要なステータスはDexterity(Dex)とAttack Powerの2つ。武器や防具で複数選択が可能な場合はこの2つの数値が上昇するものを優先的に選ぼう。

ロールに関しては現状ではDPS、Tank、Supportの3つが可能でHealerを選択する事はできなかったが、2.7で追加された新SoulはHealer職「Physician」。
これで全部のRoleが選択できるようになった。

攻撃力などの数値はスキル習得や装備、Trionのバージョンアップにより数値がかわります、実際の数値はゲーム内の表示で確認して下さい。



Rogueソウル一覧

* Soul 指向 特徴 GroupBuff CC 備考 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Assassin DPS、PVP 水と毒の力を利用し、クリティカルヒットからの大きなダメージを与えることに特化したSoul。ステルスからの一撃、背面からの攻撃の強化など暗殺者の名から想像しやすいスキルを有している。麻痺攻撃や、武器に付与するBuffの数を増やすスキルなども持っているが遠距離や範囲攻撃スキルはほぼない。 隠密大好き忍者くん 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Bard Support 吟遊詩人。リュートを使用して演奏する。各種buffにヒールを使いこなすサポートのスペシャリスト。回復能力は微々たる量なのでヒーラー職はできない。 Buff多彩 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Blade Dancer DPS 物理と風の力を利用したリズミカルな近接戦闘技術を磨いたソウル。対少数のAoEを得意とし、通常攻撃の強化などの攻撃面と、回避、受け流しの強化などダメージを受けない為の防御面などバランスよくスキルを備えている。 回避に特化、単体でTankはできない 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Marksman DPS、PVP 遠距離武器に特化したSoul。射程距離をのばすスキルや後方へ瞬時に移動するスキルなどを持ち、raidでのDPS、PVPでの遠距離攻撃など活躍の場所を選ばないSoul。 飛び道具のエキスパート 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Nightblade DPS 炎(Fire)の力と、死(Death)の力を利用した追加ダメージや武器から放つ炎など中距離の戦闘を行うのが得意なSoul。射程は弓などの遠距離Soulには及ばないが、簡易ステルス、接近戦、範囲攻撃、中距離攻撃、自己回復など隙のない能力が揃っている。 万能優等生タイプ 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Ranger DPS ペットクラス。接近戦はペット(召還獣)、遠距離戦は自分の弓攻撃と分担をはっきり決めて戦うSoul。自分の受けるダメージやthreatをペットに引き受けてもらう事も可能なスキルなども持っている。 Pet&飛び道具 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Riftstalker Tank ローグのTank Soul。各種buffにより防御力増加、ダメージの軽減や特定状況下における自己ヒール、他者からのヒールの効果強化などダメージをくらうことを前提とした防御スタイルを持っている。Plane Shiftと呼ばれるワープスキルをいくつか持っているのも特徴だ。 Tank 編集
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 Saboteur DPS、PVP 物理と地の力を利用した罠や爆薬(爆弾)を利用して戦うトリッキーな遠距離戦闘を得意とするSoul。地面設置型の罠や投擲型の爆弾を駆使し、敵に各種特殊効果をもつCharge系スキルを植え付け、任意のタイミングで爆破させるなど独特の戦い方をするSoul。ローグのなかでも範囲攻撃に長けた一面をもつ。 ボンバーマン 編集
Tactician Support 放射系攻撃スキルのTorrentが強力だがコスト消費も激しいためAP管理が重要なSoul。攻撃も回復スキルも豊富だが他のSoulの性能を大幅に増幅できる長所がある。F2Pでプレイしている場合は課金購入(ゲーム内のRIFTショップ、もしくは拡張キット)しないと使用する事ができない。 課金でSoulを買うか、拡張のStorm Legion を導入することで使用可能 編集
Physician Heal 2.7から追加のRogue待望?のHeal職。通常は課金にて購入する必要がある。 直訳するとならず者のお医者さん 編集

おもな役割の参考に
http://rift.zam.com/wiki/Rogue_%28Rift%29

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Rogue」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Rift JP
記事メニュー
  • トップページ

ゲーム概要

  • Riftとは
  • 用語解説
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

システム

[総合]
  • サーバーの違い
  • ゲームモード
  • 操作方法
  • オプション設定
  • コマンド
[冒険関連]
  • クラスシステム
※詳細は右側メニュー
  • ステータス
  • 状態異常
  • マップ
  • ダンジョン
  • パズル
  • 宝物
  • アーティファクト
  • Notoriety
[生産関連]
  • クラフティング
[ギルド関連]
  • ギルド

勢力/種族

  • Defiant
    • Kelari
    • Eth
    • Bahmi
  • Guardians
    • High Elf
    • Mathosian
    • Dwarf
  • ファクション

JPNギルド

  • ギルド一覧
  • IRC一覧


公式リンク

  • 公式サイト
  • Forum
  • Patch Notes
  • 鯖混雑状況
  • (鯖混雑推移)

Wiki

  • Telarapedia
  • ZAM

その他

  • ソウルシミュレータ
  • 編集コメント
  • ビルドサンプル一覧
  • RIFT Maps
  • RIFT EVENT




ここを編集
記事メニュー2
編集作業にさいして

クラス

Warrior
  • Beastmaster
  • Champion
  • Paladin
  • Paragon
  • Reaver
  • Riftblade
  • Void Knight
  • Warlord
  • Tempest
Rogue
  • Assassin
  • Bard
  • Blade Dancer
  • Marksman
  • Nightblade
  • Ranger
  • Riftstalker
  • Saboteur
  • Tactician
  • Physician

Mage
  • Archon
  • Chloromancer
  • Dominator
  • Elementalist
  • Necromancer
  • Pyromancer
  • Stormcaller
  • Warlock
  • Harbinger
Cleric
  • Cabalist
  • Druid
  • Inquisitor
  • Justicar
  • Purifier
  • Sentinel
  • Shaman
  • Warden
  • Defiler


更新履歴

取得中です。


合計: -
今日: -
昨日: -

error: ウィジェット idの形式に誤りがあります。

右メニューを編集
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3015日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3014日前

    クラスシステム
  • 3014日前

    初心者ガイド
  • 3015日前

    トップページ
  • 3324日前

    編集コメント/コメントログ
  • 3459日前

    Chloromancer_Branch
  • 3665日前

    よくある質問
  • 3921日前

    ステータス
  • 3963日前

    Cleric_soul
  • 3963日前

    Mage_soul
  • 3963日前

    Warrior_soul
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.