- 暇だったから新しいページ作りました。アプデで情報の入れ替わりが早いみたいなので、SSで簡単に書き換え対応にしてみたっす。他の有志の方に情報の追記・編集をして頂けると助かるっすorz - 名無しさん 2014-09-02 15:45:33
- 射角に関して、先人の方の画像と情報をそのまま流用させて頂きました。 - 名無しさん 2014-09-02 16:05:01
- トップマウントより占有範囲広いしトップマウントを前面につけて代用できる - 名無しさん 2014-10-18 23:35:01
- いらない子だねwまぁ使い勝手が悪いからね - 名無しさん 2014-11-04 16:29:03
- Light chassi cube で壁作ってT1 Top mountを25門ぐらい生やしたら何気に強かったww - 名無しさん 2014-12-05 18:17:58
- ↑front mount SMGです。ミス失礼しました。 - 名無しさん 2014-12-05 18:18:59
- こいつは無料のT1たくさん付けてT2に無理にあげるという意味ではT1それなりに価値はありそうだな。 - 名無しさん 2014-12-16 04:29:32
- 完全にトップマウントの下位互換だよなぁ。せめて連射力か火力とかあげてあげたらいいのにw - 名無しさん 2015-01-01 21:11:55
- 無理やり使うとしたら、斜めに設計した機体に積むくらいか…?昔はまだ使えたけど、今はエアロフォースあるからなあ - 名無しさん 2015-02-13 05:08:50
- このSMGいらなくない?なんか命中率も占有範囲低いから別に消去されてもいいんじゃない? - 名無しさん 2015-02-21 14:52:42
- 極々序盤に金がないときに前面に集中配置して弾幕張るぐらいしか使い道が...それでも占領面積多いしなぁ... - 名無しさん 2015-03-01 22:22:29
- メガボットにトップマウントしかない時点で察するほか無い。せめてアーマー値や威力が倍ほど違わないと正直・・・。 - 名無しさん 2015-03-02 00:45:49
- 画像古くないですか? - 名無しさん 2015-03-10 18:05:51
- 画像古くないですか? - 名無しさん 2015-03-10 18:05:51
- 編集ありがとうございます。ちょっとお願いなのですが「産廃である」と言う言い回しを変えてほしいと思う。産廃なのは俺も認めるがちょっと一部の人にはわからない表現だと思う。例えば『Top型と比べたメリットが非常に少なく、ほぼ使われていない』という感じとか・・・編集できないので・・・ - 名無しさん 2015-03-31 13:38:43
- 最近、自分の表現じゃないと満足できない人がいるのか、大して意味変わってないのに言い回しだけ変える編集を繰り返す人が居るんですよね・・・ とりあえず戻しておきます - 名無しさん 2015-03-31 15:35:09
- じぶんのひょうげんでなくていいならもどさなくていいじゃん。まぁ、このwikiの特性上ホモ系統とかはアウトかもしれないけど。 - 名無しさん 2015-04-23 09:37:06
- 私は一度も編集した事ないけどこのwiki全体的に日本語おかしいよ。 - 名無しさん 2015-04-25 14:38:58
- おう、問題意識があるなら改善しようぜ。 - 名無しさん 2015-04-28 00:06:39
- フロントサブマシンガンつけている人あまりみないですね - うどん 2015-04-03 14:19:26
- 一応機体前方に向けて設置していたインターセプターなら見たことあるけど・・・さすがに挙動範囲狭すぎて使い物にならないよね - 名無しさん 2015-05-05 02:55:15
- 思い切って可動範囲を狭くして、横に沢山並べられる用にして欲しいな - 名無しさん 2015-06-07 14:26:49
- トップに比べて可動範囲狭+専有範囲広とか言う罰ゲームみたいな武器。せめて小さくしてくれよ - 名無しさん 2015-06-21 02:34:35
- 画像どうにかしない? - ヒカルン 2015-06-26 22:19:12
- 画像が滅茶苦茶古くても誰も更新しないぐらい使われてないんだよ……悲しいねorz - 名無しさん 2015-07-03 22:09:34
- T1で使ってT2に上がったらもう二度と使われないかわいそうなフロントマウントくん。もう形はそのままに専有範囲と可動域をトップにそろえてほしい - 名無しさん 2015-07-03 22:29:07
- 画像古くない?まぁ使わないら見ないけど - 名無しさん 2015-07-19 12:58:54
- かがぬけてます - なすびマン 2015-08-26 18:37:21
- 影薄すぎワロタwwww..ワロタ・・ - 名無しさん 2015-09-01 01:03:36
- 対空としてはいい働きを見せます - 名無しさん 2015-10-08 07:03:08
- せめて設置範囲が狭くなるか威力とかを上げるとか無いと誰も使わんよなぁ....面積は広いわ射角は狭いわ威力はその割に変わらないわ.... - 名無しさん 2015-11-05 08:57:55
- もう固定武器にしてブロックで囲めるようにしようぜ! - 名無しさん 2015-11-08 20:24:13
- それってトップページの画像のビーム出してるあれみたいやつ? - 名無しさん 2015-11-09 16:08:58
- いっそのこと専有範囲を細長くしてリアルの戦車砲とかに近い挙動に - 名無しさん 2015-11-17 22:14:59
- そうそうあんな感じ! - 名無しさん 2015-11-15 01:16:07
- 昔は若干レンジが長いって長所があったのに今では... - 名無しさん 2015-12-23 16:49:01
- 自分「フロントマウントいっぱいつけたぞー!これで最強だああ!→当たらねえええギアアアア!」というのがフロントマウントSMG君 - むんちょ 2016-01-23 20:24:00
- 初めの頃(Tier1~T2)、死に砲になってる部分は連射の順番に入らないと思ってたから、前と後に大量にフロントつけた機体使ってたな、前が壊れたら後ろ向く感じで まあ都合よくその方向を向ける砲だけで連射できるシステムだったらみんなそうしてそうだけど - 名無しさん 2016-01-23 21:04:13
- SMG戦闘機に使えるのでは? - むんちょ 2016-01-23 21:10:48
- 複数の武器切り替えられるようになったし前後で違う武器つけて・・・あ、連射の上限無くなったんだっけ - 名無しさん 2016-03-03 16:34:25
- せめて可動範囲少ないんだから連射速度上げるか少しCPU下げて数つけれるようにしてほしいわ・・・。 - 名無しさん 2016-02-10 02:31:43
- 自分の好きなように可動範囲設定してつめやすくなるなんていう仕様考えたけど、FJにやらせたらバグりそうで怖い - 名無しさん 2016-03-09 13:04:44
- なぜか削除されない武器 - 名無しさん 2016-02-15 12:57:25
- プラズマもレールも強化したんだし、この機会に少しくらい強化してくれても良いのに・・・。 - 名無しさん 2016-02-16 18:12:44
- 同館 - 名無しさん 2016-02-21 21:13:05
- そんな貴方達に朗報!フェーズ2で威力が130%にBuff!しかも可動範囲の修正も考えてるって!(ちなみにトップ君は射程Nerf検討中) - 名無しさん 2016-02-27 22:56:09
- LOML実装後にプラとレールしかBuffしなかったFJがフロントSMGを急に強化するとかプラレールが超Buffされそう、どうせAFの対地上性能も強化して更にSMGをいじめる算段だと思う(不信感) - 名無しさん 2016-02-29 13:45:02
- 扱いにくいが火力が高いフロント。扱いやすいが火力が劣るトップ機体設計も幅が出るな。 - 名無しさん 2016-02-29 14:25:01
- FPSだと、多少クソ性能の銃でも思い入れがあったりで使用者人口0はないけど、こういう架空物はそれがないから使用者ほとんどおらんよな。誰が使うってんだよこれ状態 - 名無しさん 2016-03-01 03:39:18
- 威力だの射程だのは調整で惨事になりそうだから、こちらはcpu1低いとか耐久力1.15倍とかの調整だとうれしい - 名無しさん 2016-03-09 02:26:34
- 中途半端な稼働範囲よりも固定武器にしてくれた方が新しい 武器として扱えるのに・・ - 名無しさん 2016-03-11 08:39:01
- トップと同じ性能のまま固定武器にしちゃったら、フロント死んじゃうかもしれない!(ズビー) - 名無しさん 2016-03-11 13:09:45
- 向き固定で大砲みたいに、ね? - 名無しさん 2016-07-18 14:40:43
- トップと値段が同じになった今こいつメリットある…? - 名無しさん 2016-03-11 22:25:38
- ないです… - 名無しさん 2016-03-23 12:14:45
- 威力130%に今度なるって言ってたよ(同時にプラズマ強化をしないとは言ってない) - 名無しさん 2016-03-23 14:18:59
- いつまで経っても威力を130%にしないってことは言っただけであって実際にするわけではないんですかねぇ……。 - 名無しさん 2016-04-21 04:17:47
- アリーナのスパコンしかりタワーのバリケードしかり言っておいて実装しないって事何回かあるんだよな、最初からそうだったんだろうけど、なんでSMGと違ってホイールはステアリング有り無しでCPUの差をつけたんだろう - 名無しさん 2016-04-21 20:00:13
- こいつ使える? - 名無しさん 2016-05-14 13:53:22
- 金がないなら換金しろ、そうでないなら眠らせておけ… - 名無しさん 2016-05-15 02:56:58
- 察した - 名無しさん 2016-05-20 22:00:16
- \エピック!/→フロントレーザー→('A`) - 名無しさん 2016-06-02 21:01:55
- Disintegratorの連射性能を半年前に も ど し て。マジで使い物にならんわ - 名無しさん 2016-06-27 11:52:55
- トップは真上に撃てないという特性があるから機銃掃射モードで正面に乗せるときは時はこっちのほうがいいのね。 - 名無しさん 2016-07-01 19:14:36
- これって正面から見て上下方向に対してほんの僅かな死角あるのね、ほとんど気にならないけど僅かな差が気になる人は乗せる時に注意した方がいいのかな - 名無しさん 2016-07-14 13:01:03
- "射角に制限"は消すべきかと?:(,正面を見るがただしゲームのバグで上空を撃つXD - 名無しさん 2016-07-15 20:12:43
- トップはやや下向くけどこれは水平までしか向かない。武器より下にいる敵には当たらない。 - 名無しさん 2016-07-15 20:26:07
- カーボンのフロントが無いのが少し残念。正面にトップつけたくない謎のこだわりがあるからね... - 名無しさん 2016-09-23 20:08:23
- トップと違って射線が通ってない時でも明後日の方向に撃ち続けるアホの子 - 名無しさん 2016-10-25 13:43:37
- ガチャ仕様でTDN空気から存在が罪となった可愛そうなHW - 名無しさん 2016-11-16 22:29:00
- DPSに直結する違いがあるので無知は罪だぞ - 名無しさん 2017-09-25 06:58:40
- このコメントされた当時は専有範囲がこちらの方がでかい。こっちは射角が狭いのにそれ以外は何も変わらないゴミだったんだよなぁ。 - 名無しさん 2017-11-22 16:31:19
- この武器いる?(辛辣) - 名無しさん (2018-10-24 18:42:55)
- 正面が投影面積の狭いデザインしてる場合には良い - 名無しさん (2019-03-25 08:26:34)
最終更新:2019年03月25日 08:26