新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ROBOCRAFT @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ROBOCRAFT @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニュース
トップページ
最新アップデート
開催中のイベント
バグ・バグ疑惑
プロモコード
メインメニュー
+
ビギナーズガイド
始めるために
ゲームを始めたら
出撃しましょう
+
メニュー機能
+
上部メニュー
ホーム / HOME
プレイ / PLAY
インベントリ / INVENTORY
オペレーションルーム / OPERATION ROOM
テックツリー / TECH TREE
クエスト / QUESTS
リーダーボード / LEADERBOARD
ロボパス / RoboPass
ファクトリー(工房) / FACTORY
ショップ / SHOP?
+
Escメニュー
プロモコード / Enter Code
操作方法 / Controls
設定画面 / Settings
+
チャットウィンドウ
チャット機能
クラン
フレンド
パーティ
+
システム
パーツパラメーター
マッチング
ペイント
フリッピング
装甲自動回復システム
降伏・罰則システム
人数差バフシステム
マッピング
アバター
スピードブースト
Steam実績
ロボットランキング
AIについて
+
ゲームモード
チュートリアル
バトルアリーナ
チームデスマッチ
エリミネーション
Play Vs AI(旧AITDM)
キャンペーン
テストロボット
カスタムゲーム
+
マップ
MARS
Ice Planet
Earth
+
その他
フェアプレイルール
よくある質問
用語集
トラブルシューティング
ヒント
機体設計について
+
戦闘について
シューティングゲームの基本
BAマクロ概論
TDMのすすめ
ELMのすすめ
武器、モジュール運用方法
小ネタ、テクニック
パーツ
+
Chassis
ライトキューブ / Light Cube
ミディアムキューブ / Medium Cube
ヘビーキューブ / Heavy Cube
コンパクトキューブ / Compact Cube
ガラスキューブ / Glass Cube
ヘリウム / Helium
ロッド / Rod
ストラト / Sturt
+
Movement
ホイール / Wheel
ステアリングホイール / Steering Wheel
ホバー / Hover
スラスター / Thruster
ウィング / Wing
ラダー / Rudder
インセクトレッグ / Insect Leg
タンクトラック / Tank Track
スキー / Ski
ローター / Rotor
プロペラ / Propeller
メカレッグ / Mech Leg
スプリンターレッグ / Sprinter Leg
+
Weapon
フロントレーザー / Front Laser
トップレーザー / Top Laser
プラズマ / Plasma
レール / Rail
ナノ / Nano
テスラ / Tesla
エアロフラック / Aeroflak
シーカー / Seeker
イオン / Ion
チェーン / Chain
モルタル / Mortar
+
Special
ウェポンエネルギーモジュール / WEM
ディスクシールドモジュール / DSM
ブリンクモジュール / BLM
ゴーストモジュール / GHM
EMPモジュール / EMP
ウィンドウメーカーモジュール / WMM
エレクトロシールド / Electroshield
+
Cosmetic
リーグバッジ / League Badge
アルティメーター / Altimeter
スピードメーター / Speedometer
ヴェイパートレイル / Vapor Trail
ロボットネームバナー / Robot Name Banner
ホロフラッグ / Holoflag
マスク / Mask
ヘッドランプ / Headlamp
アイボール / Eyeball
パイロットシート / Pilot seat
バブルブローワー Bubble Brower
バルーン / Balloon
Discord/クラン
RJPW-Discord
外部クラン・コミュニティ紹介
RJPWクラン
クランは解散済
discord鯖は現在も稼働。
リンク
公式
公式Robocraft HP
公式Forum
2019年閉鎖
公式Gamepedia
公式Twitter
非公式
RobocraftGarage
2019年閉鎖
カウンター
現在
-
人
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
編集者向け
編集する前に
編集練習用
臨時・編集について
管理メニュー
編集用画像共有ページ
コメントログ置き場
本日人気のページ
1位 -
Earth (2)
2位 -
お初さん向け (2)
3位 -
臨時・編集について (1)
4位 -
編集する前に (1)
5位 -
AIについて (1)
6位 -
バトルアリーナ(旧バトルモード) (1)
7位 -
logpage=Event (1)
8位 -
ランクバトル (1)
9位 -
スピードブースト (1)
10位 -
管理メニュー (1)
更新履歴
取得中です。
logpage=LOML
一見高そうで事実高かった - 名無しさん 2016-02-04 22:10:33
エアロフラックと一緒で2個積み安定かね - 名無しさん 2016-02-04 22:27:37
当てやすいから便利だけど使いたいかと言われるとちょっと違うかな。しかし対空砲の存在意義かなり薄くなったな… - 名無しさん 2016-02-04 23:04:55
結局地形使える航空機が圧倒的に避けやすい気がするがどうなんだろ - 名無しさん 2016-02-04 23:17:47
スポンジに付けたらヤバイかもw - 名無しさん 2016-02-04 23:23:22
広まるといけないんで詳細は黙っておくがある方法で簡単に避けられる、それを重視するとこっちから一方的に攻撃できて楽よ、みんなも練習あるのみ - 名無しさん 2016-02-05 00:10:55
狙われるとビビる、けどそのうち慣れそう - 名無しさん 2016-02-05 01:23:37
結局フラックと同じでレール二発で落ちるんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2016-02-05 01:39:24
ロック切りの対象に味方が入ってて吹いたw - 名無しさん 2016-02-05 04:16:19
おいむてきじゃねえか - むんちょ 2016-02-05 07:34:47
これはロボクラに実装しちゃダメな武器だ。とあるタイプの機体量産されたらバトル自体成り立たんぞ。 - 名無しさん 2016-02-05 07:42:54
ロッド縦積みして視界高くして遮蔽越しアタックやな - 名無しさん 2016-02-05 09:24:47
敵が密集してワサワサしてるとロックが固まらないし、3秒以上身を晒さないと撃てない割に継続火力が無いから意外とキツいなこれ。誘導が強いからわざと後ろ向きにつけて上から弾を叩きつける迫撃砲にはなるが - 名無しさん 2016-02-05 09:28:28
あかん、これ完全なメガボットキラーだわw 的にしかならんwww - 名無しさん 2016-02-05 09:32:40
相手のどこに当てるのか選べないってのもなかなかデメリットだな、細かい照準がつけられないから相手の駆動系狙って動き止めたり、武器破壊して的にしたりとかできなくなる - 名無しさん 2016-02-05 10:12:39
味方が障害物w - 名無しさん 2016-02-05 12:13:25
ミサイル強すぎてまるで歯が立たねえ - 名無しさん 2016-02-05 12:45:21
ロックオンミサイルって76レベになったらいくらするの? - ロボクラすき 2016-02-05 13:05:35
うち逃げ機体ってどうなの? - 名無しさん 2016-02-05 13:46:44
撃ち逃げは戦術そこに止まってたら確実に仕留められる - 名無しさん 2016-02-05 14:38:53
撃ち逃げは戦術、逃げないとリロード中にやられる。 - 名無しさん 2016-02-05 14:40:53
ミサイル大量発生中なのでMSMGガチタン作ってとにかくミサイル機倒しまくるのおすすめです、3秒保たずに砲落とせるので狩りやすいです - 名無しさん 2016-02-05 16:42:18
いやどうにもならんぞ、ほとんどローター&予備搭載機で狩る前に狩られる - 名無しさん 2016-02-05 19:59:00
書いてから思ったんだけど時間経過でどんどんローター増えてくね、でも基本的には他武器からこれ使ってみようみたいな感じで乗り換えた連中だからプラズマ的取り回しになってるんだ だから近づいて殴ると結構なんとかなる 特に地上ミサイル機は - 名無しさん 2016-02-05 21:12:42
軽さの割に威力ありすぎやしませんかね… - 名無しさん 2016-02-05 18:24:15
敵ロボット倒せいよ あのミサイル何回やってもよけれない - 名無しさん 2016-02-05 18:52:24
↑タイプミスりました 倒せないよ ですすみません - 名無しさん 2016-02-05 18:53:06
絶滅危惧種のホバー救済の武器のようで実はホバーを絶滅させるための武器 - 名無しさん 2016-02-05 19:57:02
とにかく威力が高すぎる。誘導弾だからそんなにエイムもいらないし、レールみたく遠距離から有効打を繰り出せるくせにレールと違って動き撃ちできる。リスクが低いのにリターンが高すぎる印象。 - 名無しさん 2016-02-05 20:30:57
物陰から出るとあっという間にやられるので、前みたいないい加減な突撃できなくてものすごく窮屈になったな - 名無しさん 2016-02-05 21:03:29
こんなのロボクラじゃないわ!ミサイルかくれんぼよ! - 名無しさん 2016-02-05 22:20:55
最低な芋ゲー化した - 名無しさん 2016-02-06 00:04:30
これ、砲台たくさん置く意味あるの? - 名無しさん 2016-02-06 00:10:19
ちゃんとこのページ読めばわかる。 - 名無しさん 2016-02-06 01:33:42
一本だけガレージ限界まで縦にロッドを積み重ねて機体に設置すると相手のミサイルの誘導が自機の視点の中心に向かうためか避雷針みたいになって面白い。ただ自機の操作が非常に難しくなるうえミサイル搭載又はナノ搭載を推奨する。 - 名無しさん 2016-02-06 02:16:43
ロボクラフトってよりロックオンエネミーって感じだね - 名無しさん 2016-02-06 02:17:53
エアロフラックとはなんだったのか - 名無しさん 2016-02-06 10:37:46
完全にPAC-3や - 名無しさん 2016-02-06 13:13:18
よくこのMAPでミサイル実装使用と思ったよな プロペラは耐久力も高いし駄目でしょ - 名無しさん 2016-02-06 14:26:18
対空兵装としてよりも対地上兵装としての方が凶悪なのがなあ。 - 名無しさん 2016-02-06 18:18:59
実質地上車両しか運用できないように、エアロフラックと同様に超大重量のハードウェアにすれば問題の一部は解決しそう - 名無しさん 2016-02-06 19:53:20
エアロコプの例があるように、一番厄介なミサコプは消えないんだよなあ・・・ - 名無しさん 2016-02-06 22:59:29
弱体化はよ - 名無しさん 2016-02-06 20:00:05
敵の航空機がこれを重そうに付けて飛行してたのワロタwそして意外と痛てぇw - 名無しさん 2016-02-06 20:21:55
いや、重さはキューブ3個分もないんだが・・・ - 名無しさん 2016-02-06 20:37:34
ミサイルはエアロフラックの130分の1の重量だからね。航空機に載せて下さいと言わんばかりの軽量さだよね - 名無しさん 2016-02-06 20:51:37
メガでも6発を4,5回くらったら半壊するレベルの強さ、弱体化はよ - 名無しさん 2016-02-06 21:06:55
高火力・逃げ切れない弾速・優れた誘導性・長射程・航空機に積める軽さ……うむ、実にリアルな性能のミサイルだな(白目)せめて耐久はレール一発で壊れるぐらいにしてくれぇ…… - 名無しさん 2016-02-06 23:01:01
だがリアルと違って弾無制限・補給不要、さらに航空機に積んでもそれが同じ。火力が無双レベルじゃないのが救いなだけで十分ぶっ壊れ。FJ、もう少しバランス考えてくれ・・・ - 名無しさん 2016-02-07 03:06:56
対空兵器はエアロフラックなんかじゃなくてコイツの誘導性能上げて実装すればよかったんじゃね?と思うのは俺だけだろうか.... - 名無しさん 2016-02-07 06:29:44
これ以上誘導性能あげたらエアロどころかSMGもプラもナノも全部死ぬな。唯一射程でまさるレールだけ生き残る - 名無しさん 2016-02-07 08:31:09
それでもリロード中にボコられる未来しか見えないんですが・・・ - 名無しさん 2016-02-07 09:04:43
実際ボコられる。懐に飛び込まれるとどうにもなんねぇです - 名無しさん 2016-02-07 09:16:34
2秒ありゃ一発は撃てるようになるんだし、近距離なら直接照準で十分当たるだろ。そも一対一でSMGとかに接近戦持ち込ませる状況ってひどく限定的すぎない? だいいち接近戦まで持ち込める地上機の方が割合少ないからミサイル強すぎって言われてるんだし - 名無しさん 2016-02-07 09:42:19
接近戦に持ち込まれることも少ないから気付きにくいと思うけど、砲旋回速度も尋常じゃないんだよなぁ - 名無しさん 2016-02-07 12:08:51
うちの高機動ロータースラ機で周囲を旋回したらロックオン開始と中止が繰り返されてうるさかった。完全に勝てたはずなんだけど、低FPSと事前に吹き飛ばしてた相方のミサイル機が回復しちゃって2対1になっちゃって、負けてしもうた。一応高速でグルグル回ればロックオンは振り切れるけど、無誘導でも撃てるからな・・・。そもそも、タイマン勝負の状況に持ち込みにくいから相手が冷静一辺倒だったらどのみち負けるな、こりゃ。高射砲はもうちょい軽くなんないんですかねぇ?少なくとも10分の1になってくれれば空対空の戦闘が見込めるんだが。 - lightacenoah 2016-02-07 12:23:24
これつよ - 名無しさん 2016-02-07 17:00:55
ジャマーやレシーバーとかで誘導性能が上下すればいいのにな。薄くかさばらないジャマーで相手のミサイルの誘導性を下げて、レシーバーでチームとの個数を共有しながらミサイルの性能を上げるとか。う~んでも、ミサイル機にガン積みで終わるな、これ。複数基設置のメリットがあれば多少は折り合い付けやすいかな?何にしても威力弱体化、はよ。 - lightacenoah 2016-02-07 17:12:49
明日ジャマーでロックオンにかかる時間が延びる様になるよ - 名無しさん 2016-02-07 17:37:45
威力も重さも変わんないなら壊れたら自爆ダメージはいればいいのに。 - 名無しさん 2016-02-07 19:44:07
せめて対イクラ攻撃力を低くしてくれ。これで本陣突っ込まれたら割とシャレにならん - 名無しさん 2016-02-07 22:12:54
航空機乗りとしては火力と誘導性能を下げてほしい。高高度で狙われたらほとんどおしまいだもん。それかフレアかステルスコーティングさせろ。 - 名無しさん 2016-02-07 23:10:46
レール6発食ってもエアロフラック連続で叩き込まれてもさほど答えないうちの機体が普通にボロボロにされてて草、そりゃまあ普通の機体が食らえば速攻アウトですわw - 名無し様 2016-02-08 00:04:21
そりゃ一発がレールガン並みの威力で着弾時に爆発して誘導性能があってプラズマよりも連射が効く武器ですし。何もかもがおかしいわ。 - 名無しさん 2016-02-08 00:41:19
しかもそのうえ軽いときたもんだ…ほんまもんの壊れ武器なんだよなぁ; - 名無しさん 2016-02-08 15:15:16
見た目からしてFLAKより重そうだよな - 名無しさん 2016-02-08 16:19:04
しかもほぼ同じ重さのMSMGはレール一発でもげるけどこいつはAFと同じで二発ぶちこまないともげない。超硬発砲スチロールかなんかなのかこれは。 - 名無しさん 2016-02-09 02:05:27
これも複数個付けても変化無しなん? - 名無しさん 2016-02-08 06:55:01
ない。 2個以上搭載しても6連射までしか出来ないから片方が破壊された時用の予備ぐらいにしかならない - 名無しさん 2016-02-08 07:17:58
けど、1個だとすぐに(レールとかに)武装を剥がされるから最低2個はあったほうが良い - 名無しさん 2016-02-08 09:51:31
もう早く弱体化してほしいわ。自分が見る限り壁にミサイル当てても自分に当たるし、なによりミサイルランチャーだらけでつまらない。せめて一度通り過ぎたらそのまま行ってくれよ。 - 名無しさん 2016-02-08 17:00:23
そのうちミサイルだらけになるな - 名無しさん 2016-02-08 18:01:49
すげえこれブロックで囲んで撃てなくしても近距離武器として使えるぞwイクラもとれるしリーグでも通用するww - 名無し様 2016-02-08 18:15:03
どういうこと? - 名無しさん 2016-02-08 18:58:04
プラズマと違って自機のブロックに当たっても爆風が発生してそれがブロックを貫通するから、弾道通ってなくても敵やイクラにピッタリつけたまんま撃ったらダメージを与えられる、しかもそれで十分武器として使えるってことw - 名無し様 2016-02-08 19:11:07
とりあえず、壊れ性能過ぎて、これが使えないうちはタダのエサですねw - 名無しさん 2016-02-08 21:45:59
自分はこの武器が弱体化されるまで引退しますw - 名無しさん 2016-02-08 21:47:19
誘導性能がすさまじいからローター機なら機体の後ろに取り付けても無問題で攻撃ができる。シャーシガチガチの機体なら正面からならレールにどれだけ打たれても死なない - 名無しさん 2016-02-08 22:03:02
レールから見るとそういった機体は正面狙う意味ないからローター当たり狙うんだが、ローター一機で浮ける機体で6枚ローターだと弱点部位見つけるの苦労するんだよな。 - 名無しさん 2016-02-08 23:36:52
何でロボクラって強武器使わないと勝てないのに勝てないとまともに稼げないシステム作るん?新人駆逐してただでさえ短くなってきてるゲームの寿命消し飛ばしたいの? - 名無し 2016-02-08 22:57:58
このゲーム嫌いになりそう - 名無しさん 2016-02-08 23:56:59
俺ももうレールに武器を吹き飛ばされてミサイルにやられるだけのゲームは嫌だわ。なんでこんな武器追加したんだろう。 - 名無しさん 2016-02-09 02:08:40
重さ以外は微妙な弱体化だなぁ… - 名無しさん 2016-02-09 02:45:07
肝心の威力と誘導性能を下げないのは変な意地を張ってるのかな。あとジャマーでロックオン時間短くなるとかいうのは無いのね…。 - 名無しさん 2016-02-09 03:13:15
もう性能戻しても据え置きでもいいから、フレア追加してくれ。あと見た目的に納得できんが弾数も6~18発までにしてナノで補充にしてくれ。それだけでもだいぶ変わると思うんだ・・・Aeroflakとも仕事分けれるしな - 名無しさん 2016-02-09 08:53:43
テスラと同じ補助武器枠で、ランチャーじゃなくて1パーツ1発の外装式ミサイルだったら見た目的にもなぁ・・・と思った - 名無しさん 2016-02-09 12:56:05
ほんとそれ、というか全武器種サブバージョンも出して欲しいぐらいだが、この酷い調整具合見たらそれを望むのも恐ろしい - 名無しさん 2016-02-09 14:42:11
サブにミサイルって考えてたこともあるけど今の調整だとメインフラックサブミソで終わる気がする・・・ - 名無しさん 2016-02-09 21:50:41
正直なんでこの性能でMSMGとかと同じ300CPUってのもおかしいと思うわ、そのせいで数積めるし。いくら大きさで大体のCPU決めるといっても限度があるでしょ。 - 名無しさん 2016-02-10 15:37:44
LOMLのヤバさは性能とCPUよりもその専有範囲のちいささだよ。おかげで車体そのものが小さくて済むから固くしやすい。エアフラが2基載せたら車体のもろさがヤバくなるのに比べたらねえ - 名無しさん 2016-02-10 16:18:47
LOMLは重量増えても航空機にのせれるのかよwただのせにくくなったな - 名無しさん 2016-02-10 19:32:12
この程度の重量ならプロペラに楽に乗せれるから意味ないねw - 名無しさん 2016-02-10 21:00:16
威力半減でもいいから元の重さに戻してほしいわ。あまり相性の良くなかった羽ミサイル機が死んでコプターが生きてるのが納得いかん - 名無しさん 2016-02-10 21:21:06
普通に軽くて威力低い航空ミサイルと重くてコプでも搭載不能な高威力地上ミサイルで分ければよかったと思うんだけどねえ。 - 名無しさん 2016-02-10 21:24:56
せっかくだからすべての武器にマイナーチェンジ版を出してほしい。軽いが弱い、強いがやたらリロードが長いとか - 名無しさん 2016-02-10 21:35:41
思いっきりフェーズ2の内容だけど - 名無しさん 2016-02-11 00:03:19
フェーズ2とは言うけどLOMLのこの惨状を見るとマトモに調整したものが出てくるとは全く思えないのがね。結局重量型と軽量型どちらかが壊れ武器でもう片方は最弱武器とかに調整しそう。 - 名無しさん 2016-02-11 00:17:29
LOMLではなく武器にLMLと表示されているのでLMLだと思うんですが・ - muncyo 2016-02-11 09:48:30
ロックオンでひとつの単語だからね - 名無しさん 2016-02-11 09:57:28
公式での略称もLOMLなんで - 名無しさん 2016-02-12 10:30:43
フラックのお仕事ないじゃんw - 名無しさん 2016-02-11 11:46:38
やっぱすごいなーと思うな、LOMLはやっぱ。火力はレールやテスラ並み、んで連射可能で誘導性能もっとるでしょ?占有範囲も小さくて?回転速度もAFとSMGと同一で?ほんでー耐久値もMSMGやメガプラより高くて?そのうえロックオン射程も長い。なっかなかないよ。こんな壊れ武器追加した上に下方修正を殆どしない運営なんてなっかなかいない。 - 名無しさん 2016-02-12 01:35:28
空飛ばない奴は全員おやつみたいな環境が3年続いてやっと対空がまともにできる環境になったのにマーク時空に毒されてんなw - 名無しさん 2016-02-12 02:47:28
個人的にはLOMLって重量を馬鹿みたいに上げるとかで航空機がつけられなくなれば文句は減ると思うんですよね。大体の人はミサコプターとかのロックから逃れられなくてイラついてると思うんで。 - 名無しさん 2016-02-13 11:25:22
結局何一つ(修正は)来ませんでした。なんでこなかったんでしょうかね〜。てなりそう - 名無しさん 2016-02-15 13:50:31
ジャマーで最大5発分飛行順路乱せるとか、それで弱くなりすぎならレーダーでジャマーを妨害できるとか、1つ1発で100CPUとか、後は攻撃で打ち落とせる(SMGが有利)とか、弱くする方法はいくらでもあるけどやはりFJはこれを基準にしたいのかな 考えてたら各武装6発をひとまとめにする装備欲しくなってきた - 名無しさん 2016-02-12 11:49:28
正直ジャマーにもう少しうま味というかジャマーらしさが欲しいですねー。ジャマーが効いて、ほんでSMGで撃ち落とせれば今ほどの文句は出なかったと思います。まあそのですね、そういった要素を追加したらFJさんだと多分バグまみれになって、処理も増えるんでフリーズも更に増えると思えるのが悲しいですねー。 - 名無しさん 2016-02-12 15:00:12
せっかく「ロックオン」ミサイルなんだから、レーダー系は活用したいよね。 - 名無しさん 2016-02-14 08:51:45
なんでSMGで打ち落とせるようにしなかったんでしょうね。 - 名無しさん 2016-02-13 15:50:49
なんでSMGで打ち落とせるようにしなかったんでしょうね。 - 名無しさん 2016-02-13 15:51:44
誤送信スマソ - 名無しさん 2016-02-13 15:52:12
むずかしかったとかw - 名無しさん 2016-02-13 20:51:44
もっと低ティアのをだしてくれ… - 名無しさん 2016-02-13 20:00:06
AFとLOMLの低ティアを実装しないのは面倒なんでしょうかね…調整とかの手間も倍増しますし。 - 名無しさん 2016-02-15 08:19:25
羽機でミサイル避けるの面白すぎ。でも空飛んでると弾速の速いフラックのほうがやっぱり鬱陶しいんだよなあ、直撃しなくても食らうし - 名無しさん 2016-02-13 20:43:40
フレア実装すればいいのに… - 名無しさん 2016-02-14 01:28:50
6発撃った後でも連射してるようなものだなこれ。ロックオンミサイルって名前だけど至近距離だとロックオンされてなくても普通に痛いわ - 名無しさん 2016-02-14 06:31:36
撃ち切りor任意でレールより長めの全弾リロードとかになれば丁度いいのかもなぁ - 名無しさん 2016-02-14 17:41:17
確かに一回撃ったら空っぽに、再装填までは無防備とかのがミサイルっぽいは思う。レールみたいにカシャカシャって再装填された方が見た目もかっこいいと思うし。あるいはボタン押しっぱなしではリロードゲージが進まない、とか。 - 名無しさん 2016-02-15 08:18:31
バージョンアップでマトモ性能になるのを期待() - 名無しさん 2016-02-14 10:46:39
いかにもマークさんとFJの皆さまを象徴するような素晴らしい武器だと思う。だから一刻も早く見えないミサイルだけでも早めに直していただきたい。 - 名無しさん 2016-02-15 12:04:14
言われてるほど使い勝手は必ずしも良くないないんだよなあ。ロックはすぐ切れるしその度に2秒待ち、ロック無しじゃLaserといい勝負の精度で、レールなら当てられたのにっていう状況も少なくない。これで避けられないのはただの芋だろ - 名無しさん 2016-02-15 22:02:49
戦線を上げたり維持してる機体はそうもいかないんだよ。遅延のせいでミサイルアラートがなった時点で後退してももう遅い。こちら側で全弾回避でも相手側が全弾命中なんて結構あるから。 - 名無しさん 2016-02-16 01:17:39
あとは障害物の少ないステージが結構あるからじゃないかな。雪山だと結構すぐ隠れられるけどそれ以外は殆ど障害物の無い場所多いし。あとは上記の通り見えないのに当たるミサイルと、AFの無い試合じゃまず撃ち落とせないLOMLコプかなー。一回見える距離でロックすれば見えない距離まで離れてもそのまま発射出来たりするし。 - 名無しさん 2016-02-16 10:27:42
久々にプレイしてみた感想だとミサイルは鬱陶しいだけで大した事無いわwこれで壊れ性能とかまず無いからもう修正済みかな?使ってみた感想としてはロボランクの低さも相まってフラックのが四億倍壊れ性能なんだがwwフラックに足生やしただけのやっつけ機体作ってランク相応の戦闘にぶち込まれるだけで無双ワロタww - 名無しさん 2016-02-18 18:43:22
それでも二台以上いると実感できるけど、性能が秀でているのは確か、アリーナでこいつが相手に多いとすでにリスキル農場になっているはずのとこでタワーの取り合いまで巻き返されることも多いし・・・まあAFにしろミサイルにしろ近距離中距離遠距離どれでもそれなりに戦えるってのが大きいじゃないかしら? - 名無しさん 2016-02-18 19:05:03
アリーナで強いのは初撃20万ダメージがすぐ撃てるからだろう。近いからロックオンの必要もないし。確かにLOMLどの距離でも無難に使えるけどロックできる位置=視界が(相手からも)通る位置だから壊れ性能ではないと思う。だがLOMLコプターお前はダメだ - 名無しさん 2016-02-20 23:24:08
高くて買えないなぁ - 名無しさん 2016-02-18 21:53:07
初撃、マガジン火力20万を切り抜ければ何とかなるから、止まったら死ぬと思って走ってる。気持ち的に後ろにアンテナ伸ばして重心とか中心ずらしてみてるけど効果あるのかな? - 名無しさん 2016-02-19 16:51:03
エイムモードしながら視点を変えても連射中ならロックオンは途切れない。これを利用して壁の縁に隠れながら視点を壁の外に向ける事でSMG、AF、レールの射線は通さないで一方的に撃つことが可能。但し最初の1発が壁にぶつかりやすい - 名無しさん 2016-02-22 23:22:21
低クラスのワイ高杉て買えず毎度アプデを実感できない - 名無しさん 2016-02-23 13:36:01
視認不可能のステルスミサイルが怖すぎる - 名無しさん 2016-02-23 16:26:36
ミサイルの旋回半径が小さすぎて草も生えない。ヘリで下潜ろうとしても上から襲ってきやがる - 名無しさん 2016-02-24 10:56:39
何故ミサイルランチャーに砲塔旋回機能つけたし・・・無いほうが絶対強いだろ。これ。まぁ弱体化の為に付けたんだろうな - 名無しさん 2016-02-24 13:57:14
まわろうが回らまいが全く弱体化してる気がしないんですがそれは… - 名無しさん 2016-02-24 14:22:12
VLS型が簡単に作れると死角から攻撃し放題だぞ。 - 名無しさん 2016-02-24 15:04:39
ロックされてすぐ隠れても6発全部当たった。確かにミサイルは壁にぶつかるようになってたはずなのに。すり抜け - 名無しさん 2016-03-02 15:39:23
これの使い方間違えてたわwこれ近接武器だw - 名無しさん 2016-02-24 20:34:10
LOMLは全距離ある程度戦えるよ。遠距離ではロックオンすればレールよりも火力はあるし、中距離でもコプならロックを切らさず打ち込めるし、近距離ならボタン押しっぱなしでSMGよりも高いDPS。AFもだけど従来の武器と違って弱点がない。 - 名無しさん 2016-02-25 09:44:04
SMGが半分以上はずれる距離は近距離とは言わないと思うぞ。 - 名無しさん 2016-02-25 12:24:19
回避したと思っても時折当たるのがなあ。後ろから撃たれてるのかミサイルが見えなくなってるのかわからんから早めにミサイル見えなくなるの修正してほしいわ。 - 名無しさん 2016-02-29 15:31:53
さっさとバグさせろ努怒ど怒おかねないから小学生はこまってるんだぞ!!!!!!!れ! - 名無しさん 2016-03-01 15:12:18
無課金でもこつこつRP貯めれば買える。 - 名無しさん 2016-03-05 19:43:18
10000000RPぐらい簡単に稼げなきゃやってらんないだろ - 名無しさん 2016-03-05 21:24:47
25kの戦場でも勝って3万~5万くらいの報酬になったから無課金が買うのは膨大な時間がかかるようになりましたね。 FJの皆の給料のためにもっともっと課金してね:) - 名無しさん 2016-03-09 15:39:22
強すぎだろJK... - 名無しさん 2016-03-03 22:42:08
ミサイル来た時にヘリとか航空機だと - R 2016-03-05 17:50:08
航空機で飛行中ロックされてミサイルきても回転してると結構な確率で当たらないんだが、、、 - 名無しさん 2016-03-05 17:52:12
買ったけど使い方わからん。 - 名無しさん 2016-03-05 19:14:25
ヘリに乗せて物陰から上下運動しながら撃ってればいい。あとは、前に出るタイミングとチャージ中の周辺警戒してればいい。 - 名無しさん 2016-03-05 22:53:16
裏取って至近距離でブチ込む。テスラと同じ使い方。 - 名無しさん 2016-03-06 06:28:34
あんま怖くないけど警告音がとてもうるさい - 名無しさん 2016-03-06 19:39:54
ピィッ…ピィッ…ピィッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ↑ピッ(相手がマ─勹大女孑、キミサヘリの場合自分が死ぬまで大音量で流れ続ける音) - 名無しさん 2016-03-09 15:30:44
尻に付けてる奴が居たがあれ発射弾道をコントロール出来るんだね - 名無しさん 2016-03-06 21:10:09
AFよりも対空性能が高いし地上機へのダメージも大きい。ロックに二秒いる、耐久力がAFよりは低いことを除けば完全にAFの上位互換。 - 名無しさん 2016-03-09 03:10:52
プラヘリの尻につけたら結構いい感じだで プラズマ撒いてヘイト溜まったら尻向けてロックオンしつつ逃亡 去り際にミサイル+ランチャーが盾になってくれる - 名無しさん 2016-03-09 17:27:17
メカレッグの俺は格好の的だわまじで - 名無しさん 2016-03-10 21:47:22
集団行動(味方による迎撃、ヘイト拡散、味方盾)と壁際移動(ロック解除、ミサイル回避)と、いざというときのためのBLM。シャーシで耐久を高めに - 名無しさん 2016-03-16 21:34:46
強すぎ ヘリに撃たれたら回避する手段がない 低レベと高レベの格差を広げすぎ - 名無しさん 2016-03-16 20:34:25
地上機なら壁沿いを移動してレールでもぎ取ろう。航空機ならくるくるしてれば回避できるかも - 名無しさん 2016-03-16 23:35:41
足機ならジャンプで一応回避可能。ミサイルに向かってジャンプして旋回半径を飛び越えると回避しやすい。航空機もミサイルに向かって斜め下に回避すると良い。 - 名無しさん 2016-03-17 04:00:32
どうあがいてもミサヘリはお手軽最強なのは変わらんと思うよ。 あと足機以外の地上機のタンクとホイールとかは壁際でコソコソしながらレール積むしかないの?壁に隠れても壁貫通したり透明化したりして命中するし、ミサヘリからは絶対に逃れられないし、AF積んでも撃ち落とす前にAF潰されるし、なんか対策無いのかな。 - 名無しさん 2016-03-17 17:47:22
みんなの動き見たり、自分がLOML使ったときの敵の動きを見たほうが手っ取り早い。既に当然実行済みだとは思うが。それでも逃げられないならテクニックの問題 - 名無しさん 2016-03-19 11:10:00
自分は降下して避けるようにしてるんですけどこの方法だとスラスターを4基つけないと間に合いません・・・ - 名無しさん 2016-04-06 17:48:53
愚痴や不満は不満・愚痴部屋でどうぞ。 - 名無しさん 2016-03-19 11:07:52
こいつのミサイルを迎撃出来る装備があればいいんだけどな~。SMGとかAFなら迎撃できてもよさそうなものだが・・・ - 名無しさん 2016-03-19 04:25:48
誘導強すぎて辛い…フレアとか焚ければいいんだけどなぁ - 名無しさん 2016-03-21 04:03:29
2秒は長いようで短いよな・・・。不意にロックされたりするとなかなか避けられない - 名無しさん 2016-03-22 21:08:49
ブリンク、シールドはミサイル対策としてかなり有用 - 名無しさん 2016-03-24 13:15:40
ようやく回避のコツ分かってきた。大きく避け過ぎてもダメなんだな。 - 名無しさん 2016-03-24 17:42:01
ここ数日アラートが鳴らない場合が多いしかも弾道も見えない - 名無しさん 2016-03-24 21:55:03
私もそうだがこれはバグか? - 名無しさん 2016-03-25 14:47:35
一発目が当たった時点でもう全弾当たるようなものだしひでえバグだ しかもLOML使いには圧倒的有利に働くし - 名無しさん 2016-03-25 18:25:41
同じく似たような感じでノーロックで撃ってきたように見えるミサイルを大きく避けたはずなのに当たってたりと納得のいかない挙動されてる - 名無しさん 2016-03-28 15:51:40
最新アプデであれをあれしたから、あれと組み合わせるとこうなる - 名無しさん 2016-03-28 16:19:18
ミサイルが何故かその場で静止してその場から動かなくなるバグの頻度も増えた気がする。運が悪いとバグで動かなくなるが運が良いとアラートがならなくなるLOMLはおみくじだった……? - 名無しさん 2016-03-28 16:47:14
次のアプデで修正されると良いけど、無いとしたらしばらくはロックされても無音でヒュウウゥ…バンバンバンバン!ってなるのを我慢するしかないんだろうか。 - 名無しさん 2016-04-02 06:44:27
これお値段が700万以上と恐ろしいほど高い メガ武器じゃないんだからもうちょっと安くていいと思う 性能下げればバランスとれると思う - みかん 2016-03-25 16:10:20
これ以上下げたらバランス崩壊すると思う - 名無しさん 2016-03-27 10:20:25
前の1000万でよかったのに何で下げた - 名無しさん 2016-03-27 10:21:17
GCならちょっと高いガチャポン買うレベルだけど・・・まあ課金だもんね - 名無しさん 2016-03-27 10:48:34
いま考えたら値段下げたらミサイルが飛び交う地獄絵図になってたな - みかん 2016-03-27 11:06:39
こ、これロックされて時の警告音がなくなってんだけど自分だけ? - 名無しさん 2016-04-03 08:32:35
バグらしい。自分もそもそも狙われないからかもしれないけどあまり聞かない気がする - 名無しさん 2016-04-03 11:08:11
ありがとうございます試しにロボクラフト入れなおしたら治りました - 名無しさん 2016-04-06 17:46:39
ロックオンされたら相手の機体を全力で落とすしかない - 名無しさん 2016-04-06 08:05:17
ACVDでミサ避けに慣れた俺に弱点は無かった - 名無しさん 2016-04-09 11:54:22
あのミサイルに慣れたらねぇ... - 名無しさん 2016-04-29 23:36:17
レール詰んでるんなら狙われた瞬間にミサイル本体を壊せばOK失敗すると大変なことになるけど・・・ - 名無しさん 2016-04-15 03:42:16
マクロスのようなミサイルをイメージしてたんだけどな・・。とは違ったな・・。レーザー等で撃ち落せるようにしてほしい。 - 名無しさん 2016-04-20 16:37:00
でも撃ち落とせる様になっちゃうと脅威でも何でもなくなっちゃうんだよなぁ - 名無しさん 2016-04-28 14:32:17
運営がGCをメガ武器もってるひとに2500もくれたからたすかった。 - 名無しさん 2016-04-24 10:52:41
低レートの知り合いがミサイルヘリにフルボッコにされたと嘆いていた どうにかならんか運営よ - 名無しさん 2016-05-17 21:13:34
400超えた辺りからAFも蔓延りだすから多少はね? - 名無しさん 2016-05-26 16:43:18
実装当初はメガも速攻で食い散らかすことが出来たミサも今では弱いとか言われる始末。どうしてこうなった - 名無しさん 2016-05-29 02:02:45
これを固定翼機にぶら下げてると、余裕こいて絡んでくるスポンジを返り討ちにできて楽しい。しかもリスしたあとも顔真っ赤にして突っ込んでくるしw - 名無しさん 2016-06-16 12:47:30
弱いわけではないよ、破損があるロボクラでは先手有利だから攻撃に気付かれる&時間がかかるミサイルはどうしても有効な場面が限られる。OCでも2秒のロスは縮まらないし - 名無しさん 2016-06-16 12:56:13
対処法分かってると隠れなくても2~3発しか当たらなくなるなぁ - 名無しさん 2016-06-19 03:55:17
上から撃たれたら避ける方法ないじゃん、初心者狩りひどいぞ - 名無しさん 2016-06-20 23:09:43
地上機は隠れる意外だとタイミングよくミサイルの方向に走るとタイミングよくジャンプするで被害を少なくできるよ。 - 名無しさん 2016-06-20 23:49:06
いまのとこロボクラ内で良バランス武器だと思う。使いやすい(空地機どちらでも乗せやすい、対空のしやすさを含めて)反面、威力や消費電力、相手への猶予が与えられている点、ディスクシールド、ゴースト、ブリンクでも回避できるなど・・・ - 名無しさん 2016-06-27 07:08:13
ほんのり火力が高すぎる気もするけど、バランス、利便性は良いよね、 - 名無しさん 2016-07-04 13:19:38
これにコプ直付けしたりして初心者狩りしてる奴をどうにかして無くせれば悪い武器ではないんだけどなぁ……。 - 名無しさん 2016-07-04 15:57:14
ゴーストもシールドもブリンクも初心者狩り上級者しか持ってない低CPU帯のミサコプは無敵だな 全体のCPUも少ないから火力も高CPUと比べて体感二倍以上 まさに初心者をアンインストールへと誘うためだけに存在する武器 - 名無しさん 2016-07-05 00:52:02
低CPU帯でもレールはあるでしょ?位置確認して2、3発撃って遮蔽物に隠れてロック切ってまた出て2、3発撃つ。基本これの繰り返しでミサコプ側は詰みじゃないの?火力は高かろうが同時にぺらっぺらの紙装甲だろうし。ただし最近の低CPU帯はやってないから妄想戦略でこれが実際に通用するか不明です。それとも空対空の話? - 名無しさん 2016-07-05 02:36:58
木主じゃないけど、その戦術は使えん。1、低CPU帯の初中級者はイレイザーを十分な数用意できないから3・4必要。2、対空警戒してる人を狙う必要はないので前線で戦っている敵機にチラ撃ちすれば機体がスカスカでも撃墜される前に隠れることが可能。3、戦場を自由に行動できるミサコプと違いレール機は自由に移動できるようにするためには複合機化する必要があるが低CPU帯では困難。 - 名無しさん 2016-07-05 08:04:32
話聞く感じいけそうなんだけどな。まあ、実際はまた違うのかな。 - 名無しさん 2016-07-05 17:59:38
LOMLの威力が低CPUに合ってないのもあるし、低CPU帯の対空手段がほぼ無いのも問題だと思うんだよなぁ。AF-Sだって今の報酬じゃ初心者が手に入れる前に嫌になってやめるだろうし。平均CPUで威力増減とかすればいいのにね。 - 名無しさん 2016-07-05 16:31:02
多分レールが悪戦苦闘してるうちに前線ごっそり持ってかれる - 名無しさん 2016-07-07 00:36:49
ローター5ミサ1使用CPU469フルショット4発2.5秒に1発リロード。最大特徴機体をさらさずロック可能。この機体を強いか弱いかは使う人と相手する人の錬度しだいってところか。初心者狩りのプロならもっと良い機体作るんだろうな。俺は連射できないから1750クラスから降りる気はないが。 - 名無しさん 2016-07-06 08:04:19
LOML軽量化後だとローター2枚だけで投影面積を減らしたもの、ローター1枚にホバー3枚刺したもの、ローター3枚で囲うようなのを見かけた。基本戦術は相手の死角である真上で撃つことだと思う。機体が小さい上に高ランクSMGやらイレイザーやら持ち込んでもかなり面倒くさかったし、始めたばっかの初心者がアレに遭遇したらまず相手すんの無理だと思う。。 - 名無しさん 2016-07-24 01:36:41
意外と強そうに見えて対処しやすい - 名無しさん 2016-07-20 13:47:45
やられると→orz...ックッソォオオ! 使うと→ンん、意外とダメージ無いな.... - 名無しさん 2016-07-27 22:19:07
重量減ったせいで機敏な動きのミサヘリが大増殖した、訴訟(きそ)音がうるさいから相手に不快感を与える上に重さも減ってポン付けお手軽武器感がどんどん上がっていきますよ! - 名無しさん 2016-07-20 22:55:46
重量が減ったと言ってもせいぜい100kgくらいなのだが…。ぶっちゃけ変わらん。 - 名無しさん 2016-07-28 16:35:11
調子のって打ってくるミサイルを平然と交わすの超きもちいーーー - ななっしーさん 2016-08-03 23:21:32
味方の射線まで釣り出せれば完璧 - 名無しさん 2016-08-04 07:57:15
早く使いたい(´・ω・`)まだ5万しかない - 名無しさん 2016-08-04 11:16:58
始めてこいつに当たった時は脅威だが慣れれば最高で二発位しか当たらないし(メカ足機)ロック切ればそもそもミサイル来ないからぶっちゃけレジェンダリー武器の中で一番弱いから他の武器買ったほうがいいと思う。 - 名無しさん 2016-08-04 17:07:21
使う機体と運用法次第だろw - 名無しさん 2016-08-04 19:54:51
機体と運用法をいかに凝ってもタイヤキャタ以外には殆ど効果ないな。 - 名無しさん 2016-08-04 20:27:16
タイヤキャタが何をしたっていうんだ! - 名無しさん 2016-08-04 20:49:28
タイヤでも上空からのは前進でかわせる キャタは知らん - 名無しさん 2016-08-09 11:11:48
航空機使ってる時は相手にこれがいるとかなり動き制限されますね。地上機に対しては体感だけどホバーに効果的な感じかなぁ。他のは地面に当たったりブロック塊で強いけど微妙な効果 - 名無しさん 2016-08-07 15:22:30
アップデートによりLOMLの移送効果、各パーツの抵抗率は消滅しました。修正お願いします - 名無しさん 2016-08-05 10:10:40
これ載せてるヘリコプター大体ストーカー説。ってかずっと追っかけてないと地上機倒せないもんねしょうがない。 - 名無しさん 2016-08-09 20:29:54
コレつけてる人プラズマもつけてるから空と地上両方に対応できる - 名無しさん 2016-08-18 13:28:17
ミサイルは気合でかわせる(?) - 名無しさん 2016-08-24 16:19:54
2機くらいまでならローター壊して落とすなりランチャー自体壊すなり対応できるんだけど3機以上は俺の腕では…。せめてミサイルを迎撃できれば良いんだけどなぁ。 - 名無しさん 2016-08-24 18:54:14
航空機がこれを積んでたらレールでもぎたい放題出来る - 名無しさん 2016-09-01 17:47:46
弱い メガEPで全弾受け止められる - 名無しさん 2016-09-08 23:09:53
それ当たってないだけだから。メガEP14万くらいしかないから。 - 名無しさん 2016-09-08 23:27:56
4発受け止められればあとはMSMGでも使えば燃費の面で圧倒的に勝ってるからゴリ押せるんよ。単騎のLOMLコプターとかカモでしかない - 名無しさん 2016-09-09 16:33:52
4発ってことは低ランクの話?無理やりつけてるからミサイルの特性を理解してない初狩りプレイヤーは弱い。まぁ、武装もスキルも何もかもがそろってない新規プレイヤーにとっては厄介な代物だけどね。 - 名無しさん 2016-09-09 23:26:51
後全弾受け止められるってのは勘違いだったごめんなさい - 名無しさん 2016-09-09 16:34:36
ロックオンされた時のあの音は不快感の塊だったが音が変更されたので自分的に結構嬉しい - 名無しさん 2016-09-14 22:41:28
ロックオンされた時の音がまぬけになったのってアプデのせい?ずっとラグだと思ってた(´・_・`) - 名無しさん 2016-09-15 06:33:26
これの小型版があればいいんだがな - 名無しさん 2016-09-15 09:24:27
俺も思った。連射速度は1/6でいいから単発なのがあると俺の戦闘機の完成度が上がる。ミサイルポットを抱えて飛ぶのに違和感があるんだよね。 - 名無しさん 2016-09-15 14:34:28
俺の攻撃ヘリもこんなクソでかいポット抱えるのは確かに違和感あるんだよね - 名無しさん 2016-09-16 08:11:21
1発しか撃てないけどダメ多いのとかほしい - 名無しさん 2017-03-11 14:20:20
ロックオンできるから旋回できなくして、その代わりスペースとらないようにしてくれ - 名無しさん 2016-09-22 21:42:29
次のアップデートで配信決定、おめでとう - 名無しさん 2017-05-31 18:53:45
マジ?久しぶりにロボクラやろうかな - 名無しさん (2017-08-29 04:56:30)
バグでロックオンされた状態で殺られたらアラーム音が鳴りっぱなしになった。そのまま十数分試合が続いて精神的にヤバイ - 名無しさん 2016-09-22 21:04:26
頭おかしくなりそう - 名無しさん 2016-09-26 19:00:12
草 - 名無しさん 2016-11-09 15:02:31
ミサイルかわしたら自機周りをグルングルン回って全弾当たって草生えた - 名無しさん 2016-11-25 16:48:46
仕様変更でようやくコイツも使い勝手が…… - 名無しさん 2017-01-05 21:23:17
意外と地上機には当たらない - 名無しさん 2017-02-12 16:12:03
地面にぶつかるからだと思います。 - 名無しさん 2017-03-14 13:34:44
真上から発射すると高確率で地面に激突しますね。浅い角度もしくは敵の進行方向の逆側から撃てば地上機に対しても結構当たりました - 名無しさん 2017-03-14 17:17:50
弾速が遅いから狙われる→DSMで防ぐ→逆に狙い返すでやってる - 名無しさん 2017-04-09 14:12:41
StingerもViperも形状は一緒で性能だけ違うんか? - 名無しさん 2017-07-16 10:21:45
形状も性能も占有範囲も全部違いますよ。同じなのは一発の火力ぐらい? - 名無しさん 2017-07-16 16:08:24
昔はレジェンダリィ武器中最弱(主観的)だったけど何か変わったところあるのか? - 名無しさん 2017-08-02 12:16:18
昔とはいつ?復帰勢向けページは読んだ? - 名無しさん 2017-08-02 18:30:53
地上機相手かちら打ちしてるのにしか使はないなら使い方間違ってるから最弱だが。航空機が高速化してるから空対空ならエイムに自信あるならレザ。無理やねんって人はこっちを持ってかないと制空権取られて押し込まれる。 - 名無しさん (2017-08-29 07:55:47)
これも標的をロックし続ける必要はあるんだけどね - 名無しさん 2017-09-30 06:23:31
まともにロックできない維持できないレベルとなると対空は諦めて、味方が滞空に専念できる立ち回りを考えた方がいい。 - 名無しさん 2017-09-30 08:00:47
stingerの爆発半径2013(m)なんて何の冗談でしょうか? - 名無しさん 2017-09-24 21:07:04
見る度に腹筋を破壊してくるので誰か編集よろしくお願いします。 - 名無しさん 2017-09-24 21:15:42
自機に向かって飛ぶせいか、動きかたと速度次第でクルクル回って当たらないときあるよな。条件さえわかれば回避方法に幅が出るんだろうけどパターンが良くわからん。 - 名無しさん 2017-09-29 07:07:26
編集お疲れ様です エネルギー消費が逆?のままなんで編集しておきます - 名無しさん 2017-11-21 08:35:31
半年ぶりくらいに使ったんだけどロックオン維持の判定厳しくなった?すぐ外される気がする - 名無しさん 2017-12-16 07:58:47
多分広告の仕業だと思うんだけど、ここ開いた時にセキュリティ云々の危機感を煽ってマルウェア実行させるタイプのサイトに強制的に飛ばされました - 名無しさん (2018-07-08 16:26:14)
スラスター沢山積んだ600mphくらいでるやつなら振り切れるかなぁ? - 名無しさん (2018-07-27 15:44:21)
単装ミサイル欲しいわ - 名無しさん (2018-09-01 12:38:31)
大1と小2ならどっち? または無理をしてでも大2にするべき? - 名無しさん (2018-11-03 16:46:23)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「logpage=LOML」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月03日 16:46