※SS/EX/宴、獲得家紋、コスト兵種別一覧はVer共通の
伊達家一覧へ
伊達家Ver2.0一覧
No |
武将名 |
コスト |
兵種 |
武/統 |
特技 |
計略 |
士気 |
計略内容 |
イラスト |
戦国鬼札012 |
SJ伊達政宗 |
2.0 |
槍 |
7/7 |
- |
方陣 |
5 |
【陣形】味方の武力が上がる。 |
タカヤマトシアキ |
伊達001 |
C猪苗代盛国 |
1.5 |
槍 |
6/3 |
- |
叛逆の狼煙 |
4 |
戦場にいる味方ひとりが撤退し、自身の武力が上がる。戦場に味方がいなかった場合、効果が下がる。 |
岩男信人 |
伊達002 |
C岩城重隆 |
1.0 |
槍 |
3/4 |
- |
撃滅の構え |
3 |
武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が上がる。 |
佐藤啓太 |
伊達003 |
UC遠藤基信 |
1.0 |
槍 |
2/6 |
- |
不入斎の推挙 |
3 |
戦場にいる最も武力の高い伊達気の味方の武力と統率力が上がる。ただし発動後、自身は撤退する。 |
吉田ちひろ |
伊達004 |
UC大内定綱 |
1.5 |
槍 |
5/7 |
- |
長槍の構え |
3 |
武力が上がり、槍が長くなる。 |
木志田コテツ |
伊達005 |
C大崎義隆 |
1.0 |
竜騎馬 |
3/4 |
気 |
早駆け |
3 |
移動速度が上がる。 |
百鬼丸 |
伊達006 |
UC大崎義直 |
1.5 |
竜騎馬 |
6/5 |
- |
閃光の構え |
3 |
武力が上がり、残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 |
西野幸治 |
伊達007 |
R鬼庭左月斎 |
2.5 |
槍 |
8/5 |
気 |
左月斎の逆鱗 |
4 |
【逆計】自身の武力と移動速度が上がり、槍が長くなる。ただし効果終了時に撤退する。 |
Daisuke Izuka |
伊達008 |
R鬼庭綱元 |
2.0 |
竜騎馬 |
7/7 |
気 |
呪縛の砲火 |
4 |
範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の移動速度が一定時間下がるようになる。 |
Daisuke Izuka |
伊達009 |
R葛西俊信 |
2.0 |
竜騎馬 |
8/5 |
- |
閃光の馬術 |
5 |
武力と移動速度と突撃ダメージが上がり、残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 |
Wolfina |
伊達010 |
SR片倉小十郎 |
2.0 |
竜騎馬 |
6/10 |
伏 魅 |
竜の右眼 |
6 |
【陣形】敵の統率力と移動速度を下げる。範囲内の敵部隊より伊達家の味方部隊が多い場合、伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。 |
塚本陽子 |
伊達011 |
C川島宗泰 |
1.5 |
槍 |
5/5 |
気 |
撃滅の構え |
3 |
武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が上がる。 |
ともひと |
伊達012 |
R喜多 |
1.5 |
竜騎馬 |
5/5 |
魅 |
崩撃の砲火 |
3 |
範囲内のもっとも武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が槍足軽に命中すると槍が一定時間消えるようになる。 |
凪良 |
伊達013 |
UC虎哉宗乙 |
1.5 |
槍 |
4/8 |
伏 |
天下の二甘露門 |
4 |
伊達家の味方の武力が上がる。 |
伊藤一磨 |
伊達014 |
UC後藤信康 |
2.0 |
竜騎馬 |
7/6 |
制 柵 |
黄後藤の声 |
3 |
範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がり、竜騎馬隊であれば残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 |
後藤弘樹 |
伊達015 |
UC白石宗実 |
2.0 |
槍 |
7/4 |
気 |
撃滅の槍術 |
4 |
武力が上がり、槍が長くなる。さらに敵を撤退させるたびに効果が上がる。 |
二見敬之 |
伊達016 |
UC鈴木元信 |
1.0 |
竜騎馬 |
2/6 |
制 |
竜騎兵の援軍 |
4 |
伊達家の味方の兵力が回復し、竜騎馬隊であれば残弾数が回復する。 |
那知上陽子 |
伊達017 |
R伊達小次郎 |
1.0 |
竜騎馬 |
3/2 |
魅 |
覇道の礎 |
3 |
戦場にいる最も武力の高い伊達家の味方の武力と移動速度が上がる。さらに竜騎馬隊であれば残弾数が0のとき、タッチによる突撃が可能になる。発動後、自身は撤退する。 |
黒葉.K |
伊達018 |
UC伊達実元 |
1.5 |
竜騎馬 |
5/7 |
- |
弱体の砲火 |
3 |
範囲内の最も武力の高い伊達家の味方の武力が上がる。さらに、竜騎馬隊であれば残弾数が回復し、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。 |
山宗 |
伊達019 |
SR伊達成実 |
2.5 |
竜騎馬 |
9/5 |
気 |
英毅大略 |
6 |
武力と移動速度が上がり、弾数の回復速度と射撃時の攻撃回数が上がる。さらに敵を撤退させるたびに、武力と移動速度が上がる。 |
Ryota-H |
伊達020 |
R伊達輝宗 |
2.0 |
槍 |
5/8 |
柵 魅 |
我が誇りを継げ |
6 |
範囲外の戦場にいる伊達家の味方が撤退し、その撤退した味方の武将コストの合計値が高いほど、範囲内の伊達家の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、射撃時の攻撃回数が増える。 |
山宗 |
伊達021 |
SR伊達政宗 |
2.5 |
竜騎馬 |
8/7 |
気 魅 |
独眼竜の覇道 |
6 |
伊達家の味方の武力が上がる。 |
タカヤマトシアキ |
伊達022 |
SR猫御前 |
1.0 |
竜騎馬 |
1/4 |
柵 魅 |
速射の陣 |
4 |
【陣形】伊達家の味方の竜騎馬隊の弾数の回復速度が上がる。 |
hakus |
伊達023 |
UC原田宗時 |
2.5 |
竜騎馬 |
8/6 |
城 気 |
閃光の逆撃 |
3 |
【逆計】自身の武力と移動速度が上がる。残弾数が0のときは、タッチによる突撃が可能になる。 |
オンダカツキ |
伊達024 |
SR愛姫 |
1.0 |
竜騎馬 |
1/5 |
伏 魅 |
壅塞の術 |
2 |
敵を自城に戻れなくする。 |
夢路キリコ |
伊達025 |
R屋代景頼 |
2.0 |
竜騎馬 |
8/3 |
気 |
撃滅の殺意 |
5 |
武力が上がり、弾数の回復速度が上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力と兵力が上がる。 |
Hayaken |
伊達026 |
R義姫 |
1.5 |
槍 |
4/6 |
制 魅 |
毒入りの膳 |
4 |
範囲内の最も統率力の高い敵の兵力を徐々に下げる。その効果は城に入ることで消滅する。 |
伊藤サトシ |
伊達027 |
C留守政景 |
2.0 |
槍 |
7/6 |
柵 |
不屈の構え |
4 |
武力と兵力が上がる。 |
木下勇樹 |
伊達028 |
R亘理重宗 |
1.5 |
竜騎馬 |
5/4 |
気 |
速攻の逆撃 |
2 |
【逆計】自身の武力が上がる。 |
田口博之 |
コメント・編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします。
最終更新:2013年06月09日 10:57