※このページには採用候補話、本編のネタバレが記載されています。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
※ここから先はロワにおける詳細な動向になります。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
+ | ... |
○量産型ヴァルバラド
…厳密には仮面ライダーではないが便宜上ここに記載。 支給されたアイテム一式を使って鉄鋼。 原典でラケシスが使用しなかったレプリコプターバーサークも使用していた。 元々最低限の武装しか持たないデュエルガンダムを使いこなしていたのもあって普通に戦えていた。 現在は真人に鉄鋼に使用していたレプリケミーカードを撃破されたため鉄鋼不能。
○ヴァルバラド
…厳密には仮面ライダーではないが便宜上ここに記載。 花村陽介から譲渡されたヴァルバラッシャーとケミーカードを用いて鉄鋼。 冥黒うてなから奪取したゲキオコプターのカードも使ってコプターバーサークも使用していた。 元々量産型ヴァルバラドを使いこなしていたのもあって普通に戦えている。 しかし金色のマルガムとの戦闘を経て性能不足を痛感しており、くるみに更なる強化装備を依頼している。
|
+ | ... |
【関連人物への呼称】
【本編での動向】
○候補作116話Try&Fight …初登場。 本人曰く最初の三十分は参加者にもNPCモンスターにも遭遇しなかったらしく、ようやく発見した量産型01に襲われる大河くるみを助けるべく乱入。 クルーゼ隊の赤服組の中では唯一モビルスーツの起動鍵を渡されておらず量産型ヴァルバラッシャーで量産型ヴァルバラドに鉄鋼して交戦。 助けたくるみから協力を打診され、自身が撃破した量産型01の残骸を組み上げたキカイダー01が起動するまで彼女を護衛することを決める。 そして、キカイダー01が太陽電池で稼働するためくるみと共に夜明けを待つことになる。
○本編013話回り道こそ最短の道かもしれない
…予選を無事に生き残り、ラウ・ル・クルーゼによる放送を聞くことになる。 クルーゼの暴挙にくるみの前で量産型ヴァルバラッシャーを振り回す程激しく動揺。 部下だったニコルの死を弄び、無関係な人間を大勢巻き込んで殺し合いを開くなどの行動の数々に怒りを燃やし打倒を誓う。 また、ルルーシュに関しては良くも悪くもあれだけ人を集めるパフォーマンスをしたのだから、それを利用し対主催者との合流を急ぐとして彼の居城のテレビ局を目指すとした。 その後、起動したキカイダー01ことイチロー(くるみが命名)と会話していると逃げ出したホッパー1を追いかけて来たキャルと合流。 最初は一触即発の空気となったが、互いに対主催側であると知ると同行を決める。 最短距離でテレビ局に向かう途中にあったが、エリアF-7のノワルによる闇檻の破壊が見て取れたため、ルートを変更してアビドス砂漠を経由していくことを決めた。
○本編053話イザーク・ジュール:オリジン
…タイトル通りの実質的主役回。 くるみ、イチロー、キャルと共に美濃関学園を経由するためにNPCモンスターを倒して手に入れたバイクで移動していた所、美濃関から来た花村陽介と合流。 真人という具体的な脅威を知り、仮にPS装甲であっても過信するわけにはいかないと考えを改めた。 そうして情報交換を行っていると沙耶香を支配下に加えた真人に強襲される。 沙耶香の相手をイチローたちに任せ、自分は量産型ヴァルバラドに鉄鋼し真人と交戦。 最初こそ真人が遊んでいたのも有り勝負になっていたが、最終的に装甲をあちこち破壊されて膝をつくレベルまで追い込まれてしまい、挙句に仲間たちを無為転変から守るために鉄鋼に使用した二体のレプリケミーと右腕を捨てる羽目になる。 しかし失った右腕の代わりに装着したソウルメタル製の義手で一矢報いることに成功。 キャルとイチローのフィニッシュに繋げ、真人の撃退に成功したが気絶してしまった。
そして目を覚ますと沙耶香を交えた情報交換を行い、ロロが仲間に支給品を隠していた件に関して兄であるルルーシュが持つような洗脳能力が敵に回った時の脅威を知っていたから保険で黙っていたのではないかと推測していた。
この時失ってしまったレプリケミーの代わりに陽介の純正のマッドウィールのカードとオリジナルのヴァルバラッシャーを譲渡され、二代目ヴァルバラドとなる。 情報交換を終えるとロロに会いに行く沙耶香とその付き添いのキャル、陽介とは別に今までの予定通りにテレビ局を目指すことになりくるみ、イチローと共に最北の橋からテレビ局を目指すとした。 後編の糸見沙耶香:オリジンには登場しない。
〇本編094話亀井美嘉:ライトニング/大河くるみ:リオリジン
…放送後、ディアッカの死を飲み込み切れず、一人になる時間を欲して外に出たところでエンジェルマルガムと遭遇。 そのまま交戦するが、くるみの介入を引き金に負の心意や冥黒の悪意とケミーの影響でエンジェルマルガムはミクスタス形態に変貌し、暴走。 この事態を演出した冥黒うてなからカードを奪取して一矢報いるも現状は倒しきれないと判断し撤退。 ヴァルバラドを強化すべく仲間との合流と設備の確保に動くこととなった。 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!