※このページには採用候補話、本編のネタバレが記載されています。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
※ここから先はロワにおける詳細な動向になります。閲覧の際にはご注意ください。
+ | ... |
+ | ... |
○ストライクガンダム
…支給された起動鍵を使って装着。 閉所など派手な武装や立ち回りが不要な場合に使用。
○エールストライクガンダム
…支給された起動鍵を使って装着。 エールストライカーを装備した形態。 高速戦闘を行う際に使用する。 ビームサーベルはほぼ本来の用途で使わず、投擲したところをビームライフルで打ち抜いて即席の閃光手榴弾にするなど近接は好まない。
○ソードストライクガンダム
…支給された起動鍵を使って装着。 ディアッカが近接戦を好まないのでロケットアンカーを使う以外では使わなかった。
○ランチャーストライクガンダム
…支給された起動鍵を使って装着。 ディアッカの最も得意な間合いの武装。 望遠機能を使っての偵察なども出来る。 明確に描写された初戦闘は同士討ち(しかも不意打ち)。
○パーフェクトストライクガンダム(令呪ブースト)
…支給された起動鍵を令呪で上限解放した上で装着。 ディアッカ本人の肉体も直前に負ったダメージを補うために令呪を使っており、宇蟲王のサナギム軍団を単身で殲滅した。 しかし宇蟲王の攻撃に堪えれる程の性能は発揮できなかった。
〇ストライクガンダム(ディアクティブモード)
…上記のPストライクが大破した末にフェイズシフトダウンに陥った姿。 最後の令呪と意地で宇蟲王を傷付ける大健闘をなしている。
|
+ | ... |
【関連人物への呼称】
【本編での動向】
○候補作107話汚れちまつた特別に …初登場の時点で起動鍵のパワードスーツでの戦闘、それも慣れないはずのストライクガンダムでにもかかわらず、多数のストライクダガーやメビウスを撃破し、着替えまで済ませているなど、ザフト軍の赤服に恥じない余裕を見せつける。 が、クルーゼに関してぼやいた直後に梔子ユメの死体を利用する羂索に憎悪を抱くホシノに銃を突き付けられ、知ってる事を全て吐けと脅される。 絶体絶命のピンチであったがマシュ・キリエライトと藤丸立香に救われる。 ようやく穏便な情報交換がかなうと、マシュが遺伝子操作の末に生まれた人造の存在、コズミック・イラの歴史観に照らし合わせるとコーディネイターであると考え、親近感を感じていた。 また、キヴォトスの物騒極まる世界観にドン引きしてホシノに宇宙船とロボットで人種間の絶滅戦争をしてるコズミック・イラも大概だと突っ込まれている。
○本編022話命に使い道
…独断専行をしようとし続けるホシノを宥めながら4人で行動し、ナハトベースにたどり着く。 そこでクルーゼ、そしてルルーシュの放送を聞くことになった。 ランチャーストライクガンダムの遠視機能を利用したテレビ局への偵察を行い、ハッキングによる洗脳でルルーシュが配下にしたNPCモンスターが積極的にプレイヤーを襲っていないことを確認。 しかしそれを聞いたホシノが単独でアビドス砂漠に向かおうとした上に煽られた為、遂に堪忍袋の緒が切れ壮絶な仲間割れに発展。 たまたま駆け付けた空蝉丸の執り成しでどうにかホシノと和解。 アビドス砂漠を蛇腔病院経由で目指すこととなった。
○本編051話マイ=ラッセルハートの暗躍カルテ
…空蝉丸が遠目に確認した闇檻の様子なども含めてアルジュナ・オルタら核爆弾級のマーダーに関する考察を進めながら病院へ向かう。 ルルーシュが多くのNPCモンスターを配下にするか排除するか減らしていたこともあって道中余計な戦闘をせずにたどり着けた。 そこで見つけた血痕を空蝉丸と共に辿って行くと覇世川左虎と接触。 変身もスキルもなしに強者である左虎を前に強者の認識を少し改めることになった。 その後、空蝉丸のお陰も会って左虎からドゴルドの情報を得ることに成功。 ドゴルドが想像以上の脅威と化す可能性を考慮し、空蝉丸側の人員を増やす事を提案。 結果、立香とマシュのコンビが空蝉丸に同行することが決まり、ホシノと共にアビドス方面に向かう事となった。 また、左虎との会話と名簿の並びからマイがルルーシュのギアスと似たような能力を持っていると推測しており、下手に情報を与えるとブチ切れかねないホシノ以外にはこの情報を共有している。
○本編061話plazma/ヘミソフィア─目の前をぶち抜くプラズマ─
…ホシノと共にアビドス高校までたどり着くもNPCモンスターの足止めを喰らってしまい、あわやメビウスの核弾頭で学園校舎を破壊されかけたが、益子薫の助太刀によりNPCモンスターは倒される。 直後薫が体力の限界を迎えてしまった為ホシノと共に彼女を保護した。
○本編067話俺がいるシリーズ
…薫の介抱をホシノに任せてアビドス高校内を探索していた最中に水神小夜とシェフィに遭遇。 二人が対主催者と知るとホシノたちの元まで案内した。 そしてシェフィの活躍も有り、益子薫のメンタルが少し落ち着いたタイミングでミームアスランの襲撃を受け、アズールと共に殿を買って出る。 一度は薫とシェフィの機転でミームアスランを校庭で暴れていた宇蟲王ギラに擦り付けることに成功するも、宇蟲王はアスラン?をあっという間に返り討ちにしてしまう。 挙句召喚された無数のNPCモンスターと交戦する羽目になり、このままでは全滅すると確信したディアッカは単身残って全員を逃がすことを決意。 シェフィにホシノと薫をまかせ、自己肯定感が底辺になっていた薫には自分がお前らは命を張って守るだけの価値があると告げ、令呪でブーストしたパーフェクトストライクガンダムを装着し、宇蟲王のサナギム軍団を撃破。 宇蟲王本人にも致命傷を与えられながらも最期の意地と令呪でひっかき傷を与え、その直後にこと切れた。 |
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!