最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 旧トップページ - 発車メロディーwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
最新のページコメント
>>9
エナドリは純粋に足りてないだけかもとは思ってたけど、生魚のカウントにそんなことあったとは思ってなかった。
教えてくれてありがとう、一応地道にやり続けて様子見中。
locktimeofday noon 昼固定
編集してくれた人ありがとう
やっぱりコンソールコマンドあると敵の挙動検証とかですごく便利
海岸の遠浅になっていて歩ける場所って普通に襲われそうでスルーしてたけど思いのほか強かった
波打ち際からグレネード射程の1.5倍くらいの距離をとればパフトン夫人すら傍観モードに・・・
ヘラジカの攻撃力が現実準拠だったら、食人族より殺されてるわ…あいつらの走る音、静か過ぎて気付いた時には後ろから轢かれる
ケルビン、外れてどこかに消えた矢を探して回収してきてくれるなんて知らなかったわ…めちゃくちゃ有能じゃないか
>>8
自分の場合、エナドリのTHIS CAN’T BE HEALTHYは3/25、生魚のTHIS CAN’T BE HEALTHYは3/27に解放してました。
ちょっと調べてみたらバグもまだあるらしく、生魚の実績について解説している海外のYouTube動画に
「1セッションで1匹しかカウントされない(1匹食べるごとにゲームごと再起動が必要)」(4/14付コメント)というのを見つけました。
流石に現状が仕様ではないと思うけど、修正待てないなら試すのもありかもです。お互い頑張ろう~ by7
>>3
管理人です。
4さんと同意見である為、コメントを削除させていただきました。
>>2
前作と同じ仕様であれば、そのような事は無いと思います。
コマンドを使用した状態での実績獲得はできないが、使用していない状態で再度達成条件をクリアすればokかと(別のセーブデータの方がいいかも)。
ただ私は実績をクリアしている状態で検証ができないので、気になるようでしたら別の方の検証情報が出てから使うのがいいかと思います。
そもそもゲームをやり尽くした後にコマンドを使うのが好ましいのかと思います。
>>7
COLLECTORとMAKERは3/24のアプデで行けてたけど、THIS CAN’T BE HEALTHYとI DREAM OF SUSHIとFOODIEが達成できてない(SUSHI以外は数えミスありそうだから何回もやり直してるけどダメ)。
ノーマル難易度だけど30日超えたあたりで変異体が5日置きペースで地上でも湧いて、40日目で悪魔が5体ずつくらい湧くようになって、45日からは毎日変異体の群れか、悪魔数体がランダムで湧くようになった。
ここまではいいんだけど、45日のところの変異体の群れ湧きがさ、盲目ミュータントだと10体くらいまとまって湧いてそのうち2体が強化個体なのエグいわ。
強化個体の奴さ前作の原住民みたいに溺れず水中走り回って、そこから唐突にスピン突撃してくるし、そっち対処しようとすると盲目に袋叩きにされるしでヤバかった。
ちょうどバージニアが近くにいない時だったからタイミング悪すぎたし。
マイクラみたいにチート使った後は実績が2度と獲得できないなんてことはないですよね
>>2
地域によっても明らかに差がある
ハード初日にゴルフ場まで急行してうろうろしてたら普通にフルアーマー猿が出現
ロープガン洞窟やショットガン墓がある地域ではアーマーがない猿ばかりなのに
4/15に COLLECTOR(コレクター:腕時計を50個拾う。)とMAKER(メーカー:3Dプリンターで全種類印刷する。) 達成できしました。
パッチでバグ修正されたのかな?(FOODIEは条件満たしてないのか、まだ確認できてません)
たまたま地下娯楽施設の出口を見つけて、そこの崖をジャンプで登ったら、
カードキーを全く持っていなのにチェーンソーだけ入手できました。
二丁目のショットガンとショットガンレールのあるとこ行ったけどなかったです。アプデで別の場所に移動したとか?
生魚、エナドリ、オールフード終わらん。
ラスボスを無視して奥まで進んだら普通にエンディング入るのね
ラスボスなんていなかったよ・・・
バックショット/スラッグ 使いたい方で射撃→リロードの前に弾変更→リロード→再度弾変更
これで手持ちのスラッグをバックショットとして消費したり逆にバックショットをスラッグとして消費できる
普段使わない方が余ってる人は今のうちにお試しあれ
弾変更しても在庫数変化が発生しないあたりバグの温床かと思ったがやはり・・・
キャラたちの顔がでかくなってるのはなぜ・・・・・
このコメントはページの閲覧権限がないため、閲覧できません。