元 対フェイロン - (2011/02/22 (火) 10:03:57) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*詐欺跳び
・前投げ→前ステ×2→忌流垂直J大P
*めくり徨牙
・コアコアコパ忌2中P→中徨牙→遠距離蹴り(密着以外やや難)
・端に追い詰め後ろ投げ→手前壁ジャンプ小遠距離徨牙
*基礎対策
・とにかくレックウが怖いから、基本はしゃがんでおくこと。レックウが来たら忌2大Kで余裕で落とせるしね。
・・中距離からの烈空脚は喪中Pで全部潰せる
・・烈空自体を垂J攻撃や通常攻撃で落とすのもあり
・・中距離レックウは、予め後方か垂直ジャンプでスカして喪中K中Pか忌中K強P中Pを当てる感じで。
・中K百連は使っちゃダメ。レックウ出されたら死ぬ。2中P百連で代用すべし。
・近距離はかなり分が悪いので喪中P喪中Kが届く位置をキープ
・・近距離でゲージ無=死亡は元の基本。そんな状況にならない様に。
・・近~中距離でレッカ防止の2中P百連を振ったり喪中P喪中Kを振ったりして対空は空対空等でキッチリ
・・喪中K~喪屈強P間合を保っているのが個人的に一番と思っている。喪屈中P等→忌屈強Kで相手に飛びを自重させるのがポイント。
・徨牙はコパ烈火喰らうのでNG。というか近距離に行く事自体が自殺行為
・・たしかに、徨牙とUC1はあんまり使う機会はないね。でもシャクダン対空からのコウリュウハは常に意識しといていいと思う
・シエンキャクを出させる。そのあと反撃。烈火はセビで取っても二段目が入ってしまうので止めよう。
・・追い詰めたフェイロン相手にはコアコパガードさせたあとのバクステで
割り込み熾炎脚を華麗に避けやすい
・・熾炎脚は詐欺飛びもしやすいんで、投げのあとは必ず詐欺飛びして
ゲージ稼ぐのと択るチャンスを作る
・あとは烈火2段目ガード見たらちゃんと大P百連で確反取る
・逃げEX烈空にはきっちり惨影でリスクを負わせる
*徨牙がめくり連携(10割)
・右端に追い詰め後ろ投げ→右壁ジャンプ小遠距離徨牙→喪大足→右壁ジャンプ手前大徨牙→惨影→早めに忌下中Pキャンセル右壁ジャンプ遠距離中徨牙→ギリギリ待って忌下小Pキャンセル右壁ジャンプ手前中徨牙→忌立大Kですべてめくり
・・喪大足→右壁ジャンプ手前大徨牙がシビア
#comment
*詐欺跳び
・前投げ→前ステ×2→忌流垂直J大P
*めくり徨牙
・コアコアコパ忌2中P→中徨牙→遠距離蹴り(密着以外やや難)
・端に追い詰め後ろ投げ→手前壁ジャンプ小遠距離徨牙
*基礎対策
・とにかくレックウが怖いから、基本はしゃがんでおくこと。レックウが来たら忌2大Kで余裕で落とせるしね。
・・中距離からの烈空脚は喪中Pで全部潰せる
・・烈空自体を垂J攻撃や通常攻撃で落とすのもあり
・・中距離レックウは、予め後方か垂直ジャンプでスカして喪中K中Pか忌中K強P中Pを当てる感じで。
・中K百連は使っちゃダメ。レックウ出されたら死ぬ。2中P百連で代用すべし。
・近距離はかなり分が悪いので喪中P喪中Kが届く位置をキープ
・・近距離でゲージ無=死亡は元の基本。そんな状況にならない様に。
・・近~中距離でレッカ防止の2中P百連を振ったり喪中P喪中Kを振ったりして対空は空対空等でキッチリ
・・喪中K~喪屈強P間合を保っているのが個人的に一番と思っている。喪屈中P等→忌屈強Kで相手に飛びを自重させるのがポイント。
・徨牙はコパ烈火喰らうのでNG。というか近距離に行く事自体が自殺行為
・・たしかに、徨牙とUC1はあんまり使う機会はないね。でもシャクダン対空からのコウリュウハは常に意識しといていいと思う
・シエンキャクを出させる。そのあと反撃。烈火はセビで取っても二段目が入ってしまうので止めよう。
・・追い詰めたフェイロン相手にはコアコパガードさせたあとのバクステで
割り込み熾炎脚を華麗に避けやすい
・・熾炎脚は詐欺飛びもしやすいんで、投げのあとは必ず詐欺飛びして
ゲージ稼ぐのと択るチャンスを作る
・あとは烈火2段目ガード見たらちゃんと大P百連で確反取る
・逃げEX烈空にはきっちり惨影でリスクを負わせる
*徨牙がめくり連係(10割)
・右端に追い詰め後ろ投げ→右壁ジャンプ小遠距離徨牙→喪大足→右壁ジャンプ手前大徨牙→惨影→早めに忌下中Pキャンセル右壁ジャンプ遠距離中徨牙→ギリギリ待って忌下小Pキャンセル右壁ジャンプ手前中徨牙→忌立大Kですべてめくり
・・喪大足→右壁ジャンプ手前大徨牙がシビア
#comment
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: