atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • サンダー・ホーク UL

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

サンダー・ホーク UL

最終更新:2024年07月31日 16:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
サンダー・ホーク
  • ストーリー
  • プロフィール
  • 概要
    • 長所
    • 短所
  • 立ち回り
  • コマンド表
  • 技解説
    • 通常技
    • 投げ技
    • 特殊技
    • ターゲットコンボ
    • セービングアタック
    • 必殺技
    • EX必殺技
    • スーパーコンボ
    • ウルトラコンボ
  • 基本コンボ
  • アピール
  • 勝利メッセージ
    • ラウンド勝利時
    • タイムオーバー勝利時
    • 汎用
    • 特殊
  • カラーバリエーション
    • オリジナル
    • アレンジ
  • トライアル
  • メモ

ストーリー

サンダーフット族随一の誇り高き戦士。
その巨躯から繰り出される攻撃は強力だが、一方で正義感が強く、自然と動物を敬う優しい心を持つ。
長い戦いの末に取り戻した聖地に安住することなく、
シャドルーに奪われたままの恋人ジュリアを取り戻すため、再び旅を始める。

プロフィール

ファイティングスタイル (不明)
誕生日 7月21日
代表国/出身地 メキシコ
身長 230cm
体重 162kg
3サイズ B114/W98/H112
血液型 O型
好きなもの 動物、髪飾り
嫌いなもの 嘘
特技 木彫りの彫刻作り、猛禽との会話
キャッチコピー 誇り高き戦士
CV 奈良徹

概要

高い体力、気絶値を持つ投げ主体の大型重量級キャラ。
重量級の投げキャラと聞くとザンギエフやヒューゴーと被るが、こちらは地上・空中共に突進技を備えているのが最大の特徴。
無敵対空技も備え、大きな体躯とは裏腹に機動力が高め。

今作ウル4になってディレイスタンディングが追加されたことにより起き攻めの強さはマイルドになったが、代わりに主軸となる打撃技が大幅に強化。
中でも弱コンドルスパイアの高速化とゲージ回収はまさにウルトラの一言。スカし投げを初めとした奇襲を非常に仕掛けやすくなり、キャラによってはひたすら連発するだけでも対処が困難となる恐ろしい技として生まれ変わった。

その鈍重ながらもバリエーション豊富な軌道パターンを活かして相手の「意識の外から近寄る」という戦い方もでき、
ザンギエフやヒューゴーとはまた一味違った駆け引きを楽しめる。
彼らはひたすらに我慢しながら相手の集中力が途切れるタイミングを狙って踏み込むしかないのに対し、ホークは能動的に攻める立ち回りも十分に可能。
なので、投げキャラを使いたいが辛抱強く立ち回り続けるのは苦手という人には是非オススメしたいキャラである。

弱点はその大きな体格と小回りの利かなさ・無敵技の乏しさで守りが安定しにくい事と、
パワーキャラにしては実戦レベルのコンボが概ね安い事。
最初のうちはそれで勝ててしまうこともあり、突進力と単発に頼りきった大味な戦いになりがちだが、もちろんそれだけでは限界がある。
いつでも得意の突進技でぶっ込めると言う、他の大型投げキャラにはないプレッシャーを最大限に生かして立ち回りを制そう。

長所

  • 体力・気絶値が最高クラス。非常に打たれ強い。
  • 単発火力がそれなりに高く、リーチの長い技も豊富なので殴り合いには強い。
  • 突進技を豊富に持つため、比較的強引に接近戦へと持ち込める。
    • 特に、弱版及びEX版コンドルスパイアが非常に優秀で、足払いや標準的な飛び道具による牽制が主体となる相手には強気に踏み込んでいける。
    • コンドルダイブを出す・出さないの二択を背景に置いた前Jも、シンプルかつスローモーながらプレッシャーを与えやすい。
  • 優秀なコマ投げを持つため、接近戦の二択や暴れが強い。
    • 通常では反撃できない技にも「メキシカンタイフーンが確定する」というプレッシャーを与えられるため、相手の行動を制限させやすい。
  • 一部、非常に相性の良いキャラが存在する(ザンギエフなど)

短所

  • 歩き、ジャンプといった機動面のスピードが遅い。ザンギほどではないにしろ、それでも遅い。
  • 通常技・突進技共に相手に読まれていると反撃を受けやすいものが多く、単調な攻めは命取りになる。
  • 無敵対空技がEXトマホークバスターとUC2しかなく、意外にも防御面が心もとない。
  • ヒット確認からのコンボが全体的に安い。
  • 身体が大きく、限定コンボや連係の的になりがち。
  • 一部、非常に相性が悪いキャラが存在する(ブランカなど)


立ち回り

  • USF4での変更点
  • 基礎知識
    • 初心者向け講座
  • 基本戦術
  • コンボ
  • 起き攻め
  • 連係
  • ボイス
  • キャラ対策


コマンド表

☆印はEX対応技
分類 技名 コマンド 備考
通常投げ ネックハンギングツリー (近距離で)orN+弱PK
メキシカンスルー (近距離で)+弱PK
特殊技 ヘビーボディプレス (斜めジャンプ中)+強P
ヘビーショルダー (斜めジャンプ中)+中P
スラストビーク +弱P
必殺技 メキシカンタイフーン☆ 1回転+P 投げ技。または+Pの簡易入力も可
トマホークバスター☆ +P の簡易入力が可
コンドルダイブ☆ (垂直or前方ジャンプ中)PPP・EX版(ジャンプ中)KKK アーマーブレイク属性。EXのみ弾抜け。
コンドルスパイア☆ +K EXのみアーマーブレイク属性。ULTRAでコマンド変更。
スーパーコンボ ダブルタイフーン 2回転+P 投げ技。
ウルトラコンボ レイジングタイフーン 2回転+PPP 投げ技。
レイジングスラッシュ ×2+KKK 対空投げ

ページトップへ▲

技解説

通常技

技 キャンセル 解説
立弱P 近 連必S 発生が最速で、密着からの攻めの起点になる地獄突き。
遠 必S 発生リーチとも優秀で、目押しで各種中攻撃に繋がる
立中P 近 必S アッパー気味に手刀を繰り出し、真上の相手も落とす事が出来る。 ヒット時は目押しで小~中攻撃のコンボに繋げる事が出き、ガードされても五分という優秀な技。 AEではダメージ値が近中Kと交換する形で下がった。
遠 - リーチが長く、使い勝手のいい牽制技。 判定も強く実は威力も高め。
立強P 近 - モンゴリアン。 目押しで小~中攻撃や、密着ならノーキャンセルで小やEXのトマホークも繋がる。
遠 - 中距離での牽制技。遠強Kに比べて発生はやや早い。 座高の低い相手には当たらない
立弱K 近 必S 弱パンチに比べ硬直がやや長めで当てれば微有利、ガードで微不利という性能なので、弱攻撃からコマンド投げを狙う場合は入力を仕込みやすく、相手の投げられ判定復活のタイミングもほぼ気にしなくていい
遠 必S キャンセルからスパイアで連係を持続
立中K 近 必S AEでダメージ値が上昇。繋げやすさの近中P、ダメージ重視の近中Kと差別化された
遠 - 前蹴り。足元の食らい判定が薄くなるので、道着の中足やバルログの屈中Pに一方的に勝てる
立強K 近 - 足を大きく振り上げる蹴り。 あたれば相手を浮かす事が出来、EXトマホやコンドルなどで追撃できる。 ガードされても五分で、しゃがんでいる相手には当たらず、ジャンプ強パンチからは繋がらない。 2012より発生が早くなりダウン付きに。EXトマホで追撃可能なのでゲージがあればリターンは大きい。
遠 - 上段後ろ廻し蹴り。通常技中最大のリーチ。遠距離での牽制技。しゃがみ相手には基本当たらない。
屈弱P 連必S リーチが長く連打の効くコパン。 判定も強く一部の突進技を一方的に潰せる。
屈中P - なかなか判定が強く、当て投げにも使える。が攻撃判定の持続が短いので注意
屈強P - 振り下ろし手刀。2段技。ファルコーンキックや百鬼襲等、まとわりつくような連係の対応に便利。
屈弱K 必S リーチが短く連打の聞かない小足。 コマンド投げの方が間合いが広かったりする。 めくりボディや近弱Pから狙う。  
屈中K - しゃがみ技で最長リーチの下段。 発生隙の少なさともに優秀。 中距離戦では単発牽制、連係技の締めと積極的に使って、相手にしゃがみガードを意識させれば、ダッシュからのコマンド投げが決まりやすくなる。 
屈強K - 2段足払い。一段目の威力は高いが、二段目は低い。 ガイルのものに比べて高速なのでセビに有効。頭は飛び道具無敵なので、タイガーショットをかわしながら少しずつ接近もできる。
J弱P 垂直 必 コンドルダイブでキャンセル可能
斜め 必 コンドルダイブでキャンセル可能。連続ヒットは深めに当てないとしない。
J中P 垂直 - ほぼ使わない技
斜め - 下方向に判定強い
J強P 垂直 - 片腕を斜め下に振り下ろす。ダメージは高く判定もかなり強いが、真下に潜り込まれると当たりにくい
斜め - 両手で振り下ろしチョップ。斜め下方向に攻撃判定強い
J弱K 垂直 - 垂直ジャンプからもボディプレスが出せる様になった事で、その役目を終える
斜め - ニードロップ、めくりに使うのは難しい
J中K 垂直 - 空対空に強い
斜め - 下方向に判定強い
J強K 垂直 - 空対空に強い
斜め - リーチが横に長い。先っちょを当てる様に飛び込むと比較的安全。 地上技をあわせてくる相手にはコンドルが決まる。 食らい判定が後ろにも伸びるので飛び道具を踏まないように注意

投げ技

技 解説
ネックハンギングツリー 前投げ。投げ後めくりを絡めた起き攻めが可能
メキシカンスルー 後投げ。遠くに放り投げるため画面端に持って行く時には有効だが、距離が離れすぎて起き攻めできないのはマイナス



特殊技

技 解説
ヘビーボディプレス 主な用途はめくりだが、正面から飛び込む際もなかなか強い。発生後の持続も長い
ヘビーショルダー 地上の相手には当たらないが下への判定はかなり強い、空中投げで対空してくるキャラなどに
スラストビーク 立った状態で頭上から振り下ろすチョップ。咄嗟の対空などに。実は判定もなかなか強いが相打ちになるとダメージ負けしやすい

ターゲットコンボ

サンダー・ホークにはターゲットコンボは存在しない。

セービングアタック

レベル 解説
レベル1 頭突きで攻撃。リーチは短め。ガードされた時は後ろダッシュをしないと反撃確定
レベル2 頭突きで攻撃
レベル3 頭突きで攻撃。ガード不能

必殺技

技 解説
メキシカンタイフーン 相手の頭を掴んで風車回転させながら叩きつける投げ技。投げ間合いは弱>中>強。威力は弱<中<強。性能的にはザンギのスクリューほどではないが、それでも発生の早さと間合いの広さで相手の地上行動をブチ壊しにする能力は大きい。弱は決めた後の間合いが離れないので近距離でめくりを絡めた起き攻めが可能。
トマホークバスター 斜め上に勢いよく飛び上がりながら頭突きを繰り出す。弱は発生が早いが無敵なし。連続技に組み込む場合、中と強は発生前に間合い離れてスカる場合があるが、弱は手堅くヒットしてくれる。  中は攻撃発生まで上半身無敵。 2012では投げ無敵もついた。 強は高威力で攻撃発生直後上半身無敵、飛び上がって僅かに全身無敵があるが、発生が遅く咄嗟の対空には使えない。 主な用途はコマンド投げをジャンプで逃げようとする相手を撃ち落すという使い方で、密着や中距離ダッシュから、投げの対の選択肢として出すと効果的。 勿論読み間違えると大ピンチに。 EXセービングやスーパーキャンセルはできない。
コンドルダイブ 上空から斜め下方向に突進頭突き。ヒットするとダウンする。ガードされると跳ね返り、多くの技で反撃を受ける。低い打点で当てれば、跳ね返る距離がやや離れる。 ジャンプ直後は出ず、若干の高さが必要。 着地時の隙も少ないので、手前落ちから投げを狙うのもアリ。 アーマーブレイク属性あり。
コンドルスパイア 低空から真横に体当たり。 出は遅く連続技には組み込めないが、飛んでる最中は相手の下段技をすかす事が出き、出てしまえばスーパー頭突きやローリングアタックにも相打ち以上をとれるほど判定も弱くない。 めりこむと密着で大きな隙ができるが、先端ガードさせればほぼ隙がない。またセービングにも弱いので、距離感をつかんで手前落ちから投げも混ぜたりするといい。

EX必殺技

技 解説
EXメキシカンタイフーン 通常版より発生はやや遅いが掴み後まで打撃無敵。威力と間合いは中と同じ。なぜかスタン値が通常より低い。
EXトマホークバスター 出始めから攻撃判定発生後まで完全無敵で、発生も早い信頼できる対空・切り返し技。 技後にEXコンドルダイブが出せるので、ゲージに余裕がある場合は追加ダメージを見こめ、ガードされた場合は反対方向へ逃げていく事ができる。 近大KやEXスパイアで浮いた相手の追撃としてもつかえる。
EXコンドルダイブ 2012になり単発で出せるようになった。飛び道具無敵で、これにより剛拳やジュリの弾幕を突き抜けて攻撃が出来る様になった。 ガードされると跳ね返るが、通常版に比べて距離が離れるので反撃を受けづらい。 EXトマホークバスター後に出した場合はしゃがみガード不可。通常版と異なり、バックジャンプからでも出せ、低い位置でガードさせると跳ね返らない。単発EX版はKKKのみ、トマホークからの追加EX版はPPPのみで出るので注意。
EXコンドルスパイア 通常版に比べて発生や威力に優れ、飛び道具無敵も追加された。単発技としても連係技としても強力。 めり込まない程に隙が少なくなるのは通常版と同じ。 アーマーブレイク属性あり。

スーパーコンボ

技 解説
ダブルタイフーン メキシカンタイフーン2連射。発生1F、暗転後発生0Fの投げ。暗転を見てからの回避はできない。

ウルトラコンボ

技 解説
レイジングタイフーン メキシカンタイフーンで相手を地面に叩き付け、上から胡坐をかいた姿勢で落下、最後に「ホゥ!」。
高威力の地上投げ。発生1Fかつ、暗転後0D発生。見てから回避不可。スカし投げや割り込み、確定反撃など活躍する。
レイジングスラッシュ 空中の敵を捕まえて右に左に叩きつけ乱れ打ち。地対空投げ。
家庭用に比べ発生が早くなり判定も強化。投げ判定発生時に空中属性であればHITする。ブランカのローリングやセビ崩れ後半にHITさせたりも可。

ページトップへ▲

基本コンボ


  • ヘビーボディプレス(J↓強P)>立ち中P>EXトマホークバスター(623PP)>EXコンドルダイブ(623PP後PPP) - 374
T.ホークの正面/めくり共に可能なコンボ。ゲージが無い時は中トマホークで。

その他のコンボはこちら。

ページトップへ▲

アピール

  • 大地に敬意を抱くのだ
  • 生きているもの全てが私と呼吸を合わせている
  • 知識でなく知恵を求めよ
  • 泣くことを恐れるな
  • 宇宙は木、我々はその枝
  • 大地の力を感じよ
  • 謙虚な自尊心を忘れるな
  • 風が泣いている…
  • 森が泣いている…
  • 大地が泣いている…
ページトップへ▲

勝利メッセージ

ラウンド勝利時

  • ハオ!
  • 我が父よ、我を真実の道へ導きたまえ
  • そこに辿り着こうと焦ってはならない、そこなどどこにもないのだから
  • 父よ、貴方の声が風のなかに

タイムオーバー勝利時

  • 氣に話しかけるがよい

汎用

01 自分のためだけの拳では、私は倒せない!
02 この拳は生かすための拳 神の御業が宿っている
03 行こう、大地の果てまで!
04 戦士とは何も恐れぬ者 蛮勇ではない、自信を持てばこそ
05 この力は神が授けしもの おまえとは根本から違う!
06 精神もまた肉体と同じように 旅を続けるのだ…
07 私は死を恐れない だがそれは諦めとは異なるものだ
08 負けても嘆くことはない 大地の神が再び立ち上がらせてくれる
09 彼女を探し、再びこの腕に抱く日まで 立ち止まるわけにはいかない…!
10 さあ行こう!
11 ハオ!

特殊

対リュウ
おまえには、どこか私と似た力を感じる…
対ケン
守るべきものを持つ人間は強い
大切にするがいい
対春麗
恨みや怒りは人の罪
神に向かうには必要ない
対エドモンド・本田
そう、闘いとは神に捧げられるべきもの
神技なのだ
対ブランカ
おまえは一人で生きてきたのではない
神々がおまえを救ったのだ
対ザンギエフ
滅びない国家などない
忠誠を捧げるべき相手を間違えるな
対ガイル
怒りを強さに変える方法を知っている
おまえはよい戦士だ
対ダルシム
ヨーガ… 優れた教えとは
似通ってくるものなのですな
対バイソン
あまりにも世俗に捕らえられている
おまえには私は倒せない
対バルログ
生き物はすべて
あるがままが最も美しいのだ
対サガット
肉体と精神の調和がすばらしい
神の意図をよく体現している
対ベガ
悪行は必ず自分に返るもの
逃れるすべはない
対クリムゾン・ヴァイパー
道具に使われているようでは
私には勝てない
対ルーファス
おまえは自分の満足の為に闘うのか
それでは精霊は味方しない
対エル・フォルテ
何度も言った筈だぞ
食べ物を大切にしろと!
対エル・フォルテ(ライバル戦)
だからいつも言っていただろう!
力だけでは勝てないと!
対アベル
自分のルーツを知りたいのか…
気持ちはわかるが、今のままでは力不足だ
対セス
同じ世界に生まれたのだ
共に生きる道は必ずある!
対セス(ラスボス戦)
見ろ、精霊もお前には寄り付かない
それが破壊の力だからだ
対豪鬼
天地の理から外れた者よ
おまえの闘気が精霊達を怯えさせている
対剛拳
あなたには精霊の加護があるようだ…
対さくら
健やかで素直な外つ国の娘よ
その心を持ち続けてくれ
対フェイロン
その力はおまえ一人のものではあるまい
感謝の心を忘れるな
対ダン
勝って誇らず、負けて腐らず
簡単なようで、実践するのは難しい
対キャミィ
私や他の人間と同じく
おまえも精霊の祝福を受けて生まれたのだ
対元
もはやおまえには何の声も聞こえまい
対ローズ
すべてを自分で負うことはない
おまえには神々と精霊がついている
対ディージェイ
私の知るものとは少し違うようだが
いいリズムだった
対サンダー・ホーク
(同キャラ対戦無し)
対ダッドリー
他者を尊重する気持ちが礼節となる
あなたの拳にそれを感じた…
対いぶき
戻って務めを果たしなさい
若いときにすべきことをするのだ
対まこと
自分の生まれた場所を大切にする心
おまえは既にそれを持っているのだな
対アドン
小手先の力ばかり強くなっても
精霊は応えはしない!
対コーディー
世界の果てまで行っても
自分から逃れることはできない
対ガイ
世の乱れ…それを私も感じる
自然が私に訴えかけるのだ…
対ハカン
珍しい戦い方だが悪くはない
おまえにもまた精霊がついているのだろう
対ジュリ
なんと暗い気だ…
おまえの周りからは精霊の声は聞こえない
対ユン
若鳥よ、飛び立つにはまだ早かったようだな
対ヤン
人生とは流れる風のようなもの・・・
お前達の人生にもよい風が吹くことを祈ろう
対殺意リュウ
真の強さは
自分を失って得られるものではない
対狂オシキ鬼
神は慈悲を持つもの
お前は力有る悪霊に過ぎない
対ヒューゴー
恵まれた肉体を与えられたことには意味がある
自分だけの力だと思ってはならない
対ポイズン
南国の鳥を思わせる姿に、火山のような心…
精霊たちが騒ぐわけだな
対ロレント
理想の陰で犠牲になる者たちの声…
それに気づかない人間に従うことはできない
対エレナ
おまえと戦えて良かった
これも大地の導きだろう
対ディカープリ
おまえは・・・ もしかして
ジュリアを知っているのではないか!?

ページトップへ▲

カラーバリエーション

オリジナル

アレンジ


ページトップへ▲

トライアル

  • トライアル: サンダー・ホーク

ページトップへ▲

メモ

  • 島崎遥香のウエディングドレス -- (名無しさん) 2018-03-05 21:22:26
  • もし『V』のSEASON4があるなら、彼と元とヴァイパーは絶対に復活してほしい。 -- (名無しさん) 2018-03-08 22:20:33
  • シカトするなこの野郎! -- (バーディー) 2018-05-22 19:22:08
  • 鷹は最強 -- (名無しさん) 2018-05-22 19:22:59
  • リュウと同じ誕生日 -- (名無しさん) 2018-05-22 19:23:53
  • 福岡聖菜のウエディングドレスが美しい -- (名無しさん) 2018-05-22 19:24:57
  • ガイとコーディー をおんぶして‼️
    -- (ヤマ) 2018-05-31 21:06:35
  • バースデー -- (名無しさん) 2018-07-21 07:15:49
  • 神田川 -- (南こうせつ) 2018-08-23 20:09:53
  • 対エレナの台詞がないでっせ?
    暇を見てやっておこうかな? -- (名無しさん) 2019-02-21 19:04:38
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サンダー・ホーク UL」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. エレナ
  4. キャラ一覧
  5. 身長/体重一覧
  6. サガット
  7. 豪鬼
  8. 豪鬼 UL
  9. テクニック
  10. サンダー・ホーク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    セス AE/コメントログ
  • 14日前

    セス AE
  • 18日前

    エディションセレクト
  • 37日前

    移動投げ
  • 41日前

    ルーファス AE
  • 43日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 54日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 63日前

    アドン UL/コメントログ
  • 90日前

    ダン
  • 90日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. UL 全キャラ解説
  3. エレナ
  4. キャラ一覧
  5. 身長/体重一覧
  6. サガット
  7. 豪鬼
  8. 豪鬼 UL
  9. テクニック
  10. サンダー・ホーク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    セス AE/コメントログ
  • 14日前

    セス AE
  • 18日前

    エディションセレクト
  • 37日前

    移動投げ
  • 41日前

    ルーファス AE
  • 43日前

    エドモンド・本田 UL 変更点
  • 54日前

    詐欺飛び/コメントログ
  • 63日前

    アドン UL/コメントログ
  • 90日前

    ダン
  • 90日前

    殺意リュウ ボイス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. アヤ スナム - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.