クリムゾン・ヴァイパー
ストーリー
タフでスマートな女性エージェント。
行動は常にビジネスライクで、義理や人情では動かない。
全身に武器を仕込んだスーツから繰り出される攻撃は、まさに脅威。
さまざまな場所で暗躍するが、その正体は謎に包まれている。
行動は常にビジネスライクで、義理や人情では動かない。
全身に武器を仕込んだスーツから繰り出される攻撃は、まさに脅威。
さまざまな場所で暗躍するが、その正体は謎に包まれている。
プロフィール
ファイティングスタイル | 秘密スパイ道具格闘 |
誕生日 | 7月18日 |
代表国/出身地 | アメリカ |
身長 | 175cm |
体重 | 56kg |
3サイズ | B98/W60/H90 |
血液型 | AB型 |
好きなもの | 娘、お金 |
嫌いなもの | 残業 |
特技 | 手品 |
キャッチコピー | ミズ・パーフェクト |
CV | 園崎未恵 |
概要
女性キャラだが、暗器を使用しているためか全体的な火力や気絶値は高い。
ウルコン確定場面の多さも上位に入り、特に画面端に追い込んだ状態ではかなり豊富な確定パターンを持つ。
また、コンボの傾向により相手を端に運ぶ能力が高いのも魅力。
ウルコン確定場面の多さも上位に入り、特に画面端に追い込んだ状態ではかなり豊富な確定パターンを持つ。
また、コンボの傾向により相手を端に運ぶ能力が高いのも魅力。
様々なテクニックを駆使した強力かつ予測不可能なラッシュが最大の持ち味であり、強力な暴れ技も持つため手詰まりになることが少ない。
その火力の高さによるプレッシャーも相俟って、プレイヤーが波に乗れば常に試合の主導権を握ることも可能だ。
その火力の高さによるプレッシャーも相俟って、プレイヤーが波に乗れば常に試合の主導権を握ることも可能だ。
弱点は歩きが遅い上に通常技の性能が低いので通常の差し合いが苦手なことと、自身の体力・気絶値が低いこと。
他キャラを使用する上でのセオリーはあまり通用せず、このキャラを使う際は一風変わった戦略の組み立て方が必要となる。
他キャラを使用する上でのセオリーはあまり通用せず、このキャラを使う際は一風変わった戦略の組み立て方が必要となる。
プレイヤーの操作技術と択攻めへの依存が激しく、勝率が不安定になりやすい。
しかし、その対処しづらい攻めの豊富さからどんなキャラでも喰えるポテンシャルを持つ。
しかし、その対処しづらい攻めの豊富さからどんなキャラでも喰えるポテンシャルを持つ。
極めれば、まさに「駆け引きとか邪魔くさいわ」の台詞通りに
セットプレイだけで相手を圧殺できる超攻撃型キャラクターに仕上がってくれるだろう。
セットプレイだけで相手を圧殺できる超攻撃型キャラクターに仕上がってくれるだろう。
長所
- ハイジャンプや各種テクニックを駆使することにより、バリエーション豊かな動きが出来る。
- 低空バーニングキックによる、グラ潰し+見えない裏表二択が強力。画面端ならウルコンⅠが繋がって更に強力。
- 全体的な火力・気絶値が高い。
- 高性能な必殺技により、どんな状況でも出来ることは多い部類。
短所
- 自身の体力・気絶値が低く、脆い。
- 歩きの速度が遅く、通常技の性能が悪いため差し合いはやや苦手。
- 操作が忙しく、ミスった時のリスクも大きい。
立ち回り
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | アブフィットネス | (近距離で)orN+弱PK | |
テンプルマッサージ | (近距離で)+弱PK | ||
特殊技 | ヴァイパーエルボー | +中P | 中段技 |
ダブルキック | +強K | ||
ハイジャンプ | 方向入力後、すばやくジャンプ | 移動技 | |
必殺技 | サンダーナックル☆ | +P(PPで動作中断) | アーマーブレイク属性 |
バーニングキック☆ | +K(空中可) | ||
セイスモハンマー☆ | +P(PPで動作中断) | 下段技 | |
スーパーコンボ | エマージェンシーコンビネーション | +P | |
ウルトラコンボ | バーストタイム | +PPP | アーマーブレイク属性 |
バーニングダンス | (空中で)+KKK | アーマーブレイク属性 |
技解説
通常技
技 | キャンセル | CHJ | EXSAキャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | ○ | ○ | |
遠 | 連必S | ○ | ○ | ||
立中P | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | S | × | ○ | ||
立強P | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | 必S | ○※ | × | ||
立弱K | 近 | 連必S | ○ | ○ | 足元を攻撃しているが立ちガード可能。近距離での固めの主軸。 |
遠 | 必S | ○ | ○ | 足元を攻撃しているが立ちガード可能。 | |
立中K | 近 | 必S | ○ | ○ | |
遠 | - | × | ○ | ||
立強K | 近 | S/- | × | × | |
遠 | - | × | × | ||
屈弱P | 連必S | ○ | ○ | ||
屈中P | 必S | ○ | ○ | ||
屈強P | 必S | ○ | ○ | ||
屈弱K | 連必S | ○ | ○ | ||
屈中K | 必S | ○ | ○ | リーチが長めな足払い。この技を必殺キャンセルして中サンダーに繋げ、攻めの起点にするのは基本中の基本。 | |
屈強K | - | × | × | 大足。確定ダウン技。 | |
J弱P | 垂直 | - | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J中P | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | 必 | - | - | ||
J強P | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J弱K | 垂直 | 必 | - | - | |
斜め | 必 | - | - | ||
J中K | 垂直 | - | - | - | |
斜め | - | - | - | ||
J強K | 垂直 | - | - | - | 真横にキック。判定が強く、空対空で活躍する。 |
斜め | 必 | - | - | 膝蹴り。リーチが短いが、喰らい判定も小さめなので飛び込みに使える。この技をガードさせてからバーニングキックを出せばめくることができる。 |
※空振りキャンセル可能
投げ技
技名 | 解説 |
---|---|
アブフィットネス | 我慢…しなさい!ボディブローで相手を吹き飛ばす。他のキャラと違って、前投げにもかかわらず相手と距離が離れるのが特徴。決めた後はハイジャンプで追い掛けて起き攻めを。 |
テンプルマッサージ | 相手の頭に飛びつき、電撃を脳天に直に叩き込む。前投げとは逆に、こちらは技後に相手と距離がほとんど離れないため簡単に起き攻め可能。気絶値も高く、崩しとして活躍。 |
特殊技
技名 | キャンセル | CHJ | EXSAキャンセル | 解説 |
---|---|---|---|---|
ヴァイパーエルボー(+中P) | × | × | × | 軽くジャンプしながら肘打ち。「3rd」で言うとこのリープアタック。 中段技。早い段階で空中判定&足元無敵になるため、下段や投げ(グラップ)を回避しながら攻撃できる。飛び道具を回避する際に使われることも。 |
ダブルキック(+強K) | × | × | × | 前方に一歩ステップし攻撃する蹴り技。ステップの最初に下段無敵があり相手の中足等を回避しつつ攻撃することが可能。距離が近い場合2ヒットする。 |
ターゲットコンボ
クリムゾン・ヴァイパーにはターゲットコンボは存在しない。
セービングアタック
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | |
レベル2 | |
レベル3 |
力を込めて回転しながら肘打ち。リーチが短く、イマイチ使いづらい。
気絶させる機会は少なくないので、その時に活躍してくれる?
気絶させる機会は少なくないので、その時に活躍してくれる?
必殺技
技 | 解説 |
---|---|
サンダーナックル | 暗器により電撃を纏いつつ掌底。弱・中・強で性能が異なる。 弱版は低い姿勢で突進し、一部の飛び道具などを潜ることができる。中距離での差し合いにて、アクセントとして使おう。 中版は高い打点を突きながら突進する。発生・硬直共に弱版より優秀で、ダメージ量・気絶値も多いため中距離戦の主軸となる。 強版は斜め上へジャンプしながら突き上げるように攻撃する。引き付けて出すことで相手の飛び込みを落としやすく、主軸となる。 また、入力直後にP二つ押しでフェイントに移行可能。このフェイントを駆使することで、通常技の硬直差を減らすことも可能(通称サンキャン)。その場合は、早い段階でキャンセル可能な強版を使おう。 |
バーニングキック | 炎を纏ったキックを放つ。空中でも出せる。セイスモハンマーからの追撃に使ったり、低空で出すことで裏表二択を迫ったり出来る。 また、1Fから空中判定になるためグラップ潰しや投げに対する暴れとしても活用可能。撃墜されても喰らい逃げしやすいため、使い勝手が良い。 画面端ではUC1での追撃が可能。ヴァイパーの重要なダメージ源なので、修得必須。 |
セイスモハンマー | 地面を叩きつけて衝撃波を起こし、相手を浮かせる。弱・中・強で衝撃波を起こす距離が異なる。下段技。 ヒットすればハイジャンプでキャンセル可能。ハイジャンプからは低空バーニングキックで畳み掛けたり、ハイジャンプ自体をサンダーナックル(フェイント)でキャンセルしたりできる。 発生が遅いため、コンボには組み込みにくい。主に中距離牽制として使おう。入力直後にP二つ押しでフェイントになる。 |
EX必殺技
技 | 解説 |
---|---|
EXサンダーナックル | 発生が遅いが、ヒットすれば相手がよろけてコンボに繋がる。 |
EXバーニングキック | 発生した直後に無敵があるため、切り返し手段として最適。 |
EXセイスモハンマー | 発生が速く無敵もある。コンボパーツなり中距離での奇襲なり暴れなり様々な画面で使えて便利な技。 |
スーパーコンボ
技 | 解説 |
---|---|
エマージェンシーコンビネーション | サンダーナックルで連続攻撃した後、バーニングサマーソルトキックでフィニッシュ。EXセイスモハンマーやEXバーニングキックの使い勝手が良いため、あまり出番に恵まれない。 |
ウルトラコンボ
技 | 解説 |
---|---|
バーストタイム | 渾身の衝撃波で相手を浮かし、連続バーニングサマーソルト。ダメージ量が多く、発生も速めで無敵時間もある。確定場面が多く非常に強力なウルトラコンボ。 バーニングキックを始めとする必殺技がヒットした後の追撃から、対空や暴れといった防御面まで多岐に渡って活躍する。ただし、当て損なうととんでもない隙を晒すので必中させることが大前提。 |
バーニングダンス | 空中から急降下キックで奇襲し、ひるんだ相手に電撃攻撃を叩き込む。主に対空潰しに。 |
基本コンボ
その他のコンボはこちら。
アピール
- いちいち間を取ったりしないでよね
- さっさと負けてちょうだい
- ハァ…
- あんまり時間ないのよね
- ちなみに抵抗しても無駄よ
- もうギブアップしたら?
- 飛び込んできてよ、カウンター取るから
- しばらく目を閉じていてね
- 乳酸値高そうね
- 駆け引きとか邪魔くさいわ
勝利メッセージ
ラウンド勝利時
- たまには働きなさい
- 次も手抜いていいわよ
- なんだか面倒くさいわ
- (娘と電話で)もしもし?ええ、そうなの よかったわねえ
タイムオーバー勝利時
- 早く家に帰りたいわ
汎用
01 突発的な戦いが多すぎるわ 危険手当出るんでしょうね、これ
02 転職するなら定時で帰れる仕事がいいわ こういう戦いは抜きでね
03 プライドやこだわりなんて不必要よ 仕事に感情は邪魔になるだけ
04 自分から戦う人間の気が知れないわ 労災が下りるわけでもないのに
05 ローレンの誕生日が近いのよね 何をプレゼントしようかしら…
06 この手の荒事は得意なのよね 家事もこうならいいんだけど
07 へえ、結構強いじゃない どこかに売り込んでみたらどう?
08 こっちは仕事なの そう何度も暇人に付き合ってられないわ
09 遊びたいなら同程度の友達を見つけなさい 少なくとも私とじゃ勝負にならないわ
10 仕事中よ
11 面倒だわ
02 転職するなら定時で帰れる仕事がいいわ こういう戦いは抜きでね
03 プライドやこだわりなんて不必要よ 仕事に感情は邪魔になるだけ
04 自分から戦う人間の気が知れないわ 労災が下りるわけでもないのに
05 ローレンの誕生日が近いのよね 何をプレゼントしようかしら…
06 この手の荒事は得意なのよね 家事もこうならいいんだけど
07 へえ、結構強いじゃない どこかに売り込んでみたらどう?
08 こっちは仕事なの そう何度も暇人に付き合ってられないわ
09 遊びたいなら同程度の友達を見つけなさい 少なくとも私とじゃ勝負にならないわ
10 仕事中よ
11 面倒だわ
特殊
- 対リュウ
- 安らぎや安定を捨て、強さのみを求める…
- それも一つの生き方ね 賛成はしないけど
- 対ケン
- 気が済んだ?そろそろ帰って
- 奥さんの面倒を見てあげたらどう?
- 対春麗(プレイヤー)
- これ以上私の邪魔をしないでちょうだい
- 他にも捜査すべきことはあるでしょ?
- 対春麗(ライバル戦)
- 一番迷惑なのよね
- こういう融通の利かないマジメなタイプ
- 対エドモンド・本田
- その体型にその格好… 相撲って
- あまり魅力的な職業じゃないみたいね
- 対ブランカ
- その電気、他のことに使ったらどう?
- 電力会社に売るとか
- 対ザンギエフ
- 愛国心?私はタダで何かを愛したりしないわ
- 家族以外はね
- 対ガイル
- その認識票は…
- …そう、あなたは彼のために戦っているのね
- 対ダルシム
- 悪いわね
- ここにいたのが不運だと諦めて
- 対バイソン
- バカね おとなしくしてれば
- 泳がせておいてやったのに
- 対バルログ
- ナルシストな男って趣味じゃないの
- 鏡とひきこもっていたらどう?
- 対サガット
- 格闘家の考え方って理解できないわ
- ほとんど禅問答じゃない
- 対ベガ
- 最強の魔人とやらも
- どうやら底が知れたようね
- 対クリムゾン・ヴァイパー
- (同キャラ対戦無し)
- 対ルーファス
- 悪いけど私は忙しいの
- 無駄話に付き合っている暇は無いわ
- 対エル・フォルテ
- 料理人には向いてないわね
- それだけは確か
- 対アベル
- 柄じゃないけど、一つだけ警告してあげる
- 家族のことは諦めなさい 手を引くのよ
- 対セス(プレイヤー)
- さあ取引の時間よ
- そっちの持っている情報を吐きなさい
- 対セス(ラスボス戦)
- もちろんこれはただの仕事だけど
- あなたを消すのは嬉しいわ 個人的にもね
- 対豪鬼
- なんでもいいけど
- 私の邪魔をするなら話は別よ
- 対剛拳
- 死亡確認をしていなかったなんて
- まったく現地スタッフは何をしてたの
- 対さくら
- たまには家に帰ったら?
- 親御さんも心配してるわよ きっと
- 対フェイロン
- 目立ちすぎる人って迷惑なのよ
- 二度と向かってこないで
- 対ダン
- 少年の心を持ってる、なんてよく言うけど
- 大人になれていない男とは違うのよ
- 対キャミィ
- さっさと帰りなさい
- まだ一人前の仕事をこなせる器じゃないわ
- 対元
- 10年前のあなた相手なら苦戦したかも
- 引退する時期を間違ったようね
- 対ローズ
- 暗い面ばかり見る必要は無いわ
- 切り替えが大切よ
- 対ディージェイ
- 陰気よりはいいけど、ご陽気過ぎるのも
- それはそれで考えものよね
- 対サンダー・ホーク
- あまり何もかも背負い込もうとすると
- 長続きしないわよ
- 対ダッドリー
- この次私の邪魔をしたら
- ファイトマネーをいただくわよ
- 対いぶき
- 懐かしいわね
- 私も学校を抜け出したことがあったっけ
- 対まこと
- 本当に道場をなんとかしたいなら
- まずはお金を稼ぐ方が先よ
- 対アドン
- 誰が一番とかどうでもいいわ
- あなたがそうじゃないことはわかるけど
- 対コーディー
- あなたは私の担当じゃないわ
- さっさとどこにでも行きなさい
- 対ガイ
- 武神流…
- まさか本当に出てくるとはね
- 対ハカン(プレイヤー)
- 料理の中でも油モノって苦手なのよね
- 娘に作ってやりたいとは思うんだけど
- 対ハカン(ライバル戦)
- どうしてスカウトリストには
- こういうタイプばっかり載ってるのかしら
- 対ジュリ
- こんなところで会うなんて奇遇ね
- 何をしてたか教えてもらえるかしら?
カラーバリエーション
オリジナル
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ||
02 | ||
03 | ||
04 | ||
05 | ||
06 | ||
07 | ||
08 | ||
09 | ||
10 | ||
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |
※スト4のセーブデータがあれば選択可
アレンジ01
シャツとコート
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ||
02 | ||
03 | ||
04 | ||
05 | ||
06 | ||
07 | ||
08 | ||
09 | ||
10 | ||
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |
※スト4のセーブデータがあれば選択可
アレンジ02
試作スーツ
番号 | カラー | 詳細 |
---|---|---|
01 | ダークパープルのスーツ 赤のライン | |
02 | 黒のスーツ 白のライン | |
03 | 群青のスーツ 緑のライン | |
04 | ダークパープルのスーツ 赤のライン | |
05 | 黄色のライン | |
06 | 緑のライン | |
07 | 赤のライン | |
08 | オレンジのスーツ 黒のライン | |
09 | 黄色のスーツ 黒のライン | |
10 | 灰色のスーツ 黒のライン | |
11 | カラー01の墨絵風タッチ※ | |
12 | カラー01のハッチングタッチ※ |
※スト4のセーブデータがあれば選択可
トライアル
メモ
編集して欲しいネタや未編集、編集予定のネタはここに。
- 対ハカン(プレイヤー)
料理の中でも油モノって苦手なのよね
娘に作ってやりたいとは思うんだけど… -- (名無しさん) 2011-05-04 20:13:14 - 勝利メッセージ
対剛拳
死亡確認をしていなかったなんて
まったく現地スタッフは何をしてたの -- (名無しさん) 2011-05-04 20:28:50 - 田代政糞 -- (名無しさん) 2024-10-08 13:19:22