※前作Wikiより写しています。
- 対空。遠目のジャンプ弱P以外はベガの強Kで全落ちします。
- アベルは3F発生を持たないのでダブルニー固めが強いです>(EXCODに注意)。
- 起き上がりEXCODぶっぱには、小足ダブルニープレスで潰せる。
- 飛び、前転は見てから迎撃可能なので、この2つを意識した立ち回りが重要です。
- ホイールキックは先端以外は強K安定。めり込んだら小足ダブルニープレスで確実にダウンを奪った方がよいです。
- 密着EXサイコはガードされるとウルコン確定なので、被起き攻め時はEXデビリバとEXダブルニープレス、ワープ、バクステを組み合わせて逃げるのがよい。
- とにかく立ち回りは大幅有利とれるので、ゲージはアベルの荒らし回避に回した方がよい。
- 基本は待ちぎみで画面端に追い詰めたときにまとまったダメージを取りたい。
- 強K先端当てを狙いすぎると中足から痛いコンボを入れられるので不用意に多用しない、ある程度近づくと中足を強Kでも潰せる。
※拒否技に対するアベル側の読み合い(アベルの項目から省略した形で転載)
密着3フレほど有利な状況でバックジャンプ昇りぎみ強Pを出せば、ベガ側のEX技すべてを潰せる。
J強Pを意識させれば、ベガワープを使いはじめるので、
密着1フレほど有利な状況で弱マルセイユ→中足と入れ込めば
623P以外のワープ全てに中足確定。
EXヘッドプレスは空中で迎撃できる。(着地を待った方が良い)
その他のEX技は画面反対に飛んでいく。
弱マル→大足と入力すれば、全てのワープを潰せるがEXヘドプレに五分となる。
この二つでベガのEX技とワープを抑制して、通常の起き攻めの布石にするのがいいだろう。
ベガのUC1はガードしたら前ステから肘当てて、そこから無我でOK
何度かリバサ潰してるとワープ使ってくるから、そこからが読み合いって感じ。
J強Pを意識させれば、ベガワープを使いはじめるので、
密着1フレほど有利な状況で弱マルセイユ→中足と入れ込めば
623P以外のワープ全てに中足確定。
EXヘッドプレスは空中で迎撃できる。(着地を待った方が良い)
その他のEX技は画面反対に飛んでいく。
弱マル→大足と入力すれば、全てのワープを潰せるがEXヘドプレに五分となる。
この二つでベガのEX技とワープを抑制して、通常の起き攻めの布石にするのがいいだろう。
ベガのUC1はガードしたら前ステから肘当てて、そこから無我でOK
何度かリバサ潰してるとワープ使ってくるから、そこからが読み合いって感じ。