atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • めくり徨牙

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

めくり徨牙

最終更新:2013年10月30日 18:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • めくり徨牙の基本
    • 表の見方
      • 項目別
  • キャラ別めくり徨牙
    • リュウ・ケン・殺意リュウ
    • 春麗
    • エドモンド・本田
    • ブランカ
    • ザンギエフ
    • ガイル
    • ダルシム
    • バイソン
    • バルログ
    • サガット
    • ベガ
    • ヴァイパー
    • ルーファス
    • フォルテ
    • アベル
    • 豪鬼
    • さくら
    • ダン
    • ローズ
    • 元
    • キャミィ
    • フェイロン
    • 剛拳
    • セス
    • ディージェイ
    • Tホーク
    • ダッドリー
    • いぶき
    • まこと
    • アドン
    • コーディ
    • ガイ
    • ハカン
    • ジュリ
    • ユン・ヤン
    • 狂オシキ鬼

めくり徨牙の基本

  • めくり徨牙を知らない相手には有効。ほぼノーリスクでスパコン、ウルコンを繋げることができる。 相手キャラや状況によって技の使い分けやタイミングの調節が必要で極めるのは大変。
  • 攻撃地点を微妙にずらせる歩き徨牙というテクニックがある。前歩き徨牙の出し方は3タメ69K(1P側)が安定。 ノーマル徨牙が微妙にスカったりめり込む場合は、これで微調節する。
  • 同じダウン技でも当てたタイミングや距離によっては、ダウン後の状況も異なり、当然徨牙の重ね方も違ってくる。  逆瀧のきざみ方はもちろん、同じレシピの大足締めの連続技も、密着始動かやや離れ気味か、大足の足首か足先かの違いが、めくるかめり込むか、ノーマル徨牙か歩きかの違いになって現れてくるので、ダウン技の当て方には注意をはらう事。  
  • 何より重ねが遅れないことが重要。 めり込む場合は位置調整が間違ってなければタイミングが遅いという事なので、ダウンまでの流れで有利を稼げる時は稼ぎ、徨牙最速の場合はしっかり最速で出し、重ねが遅れそうだと思ったらさっさと別の選択肢に切り替えるべし。 余裕がある場合は早だしせずに落ち着いて背中を狙う事。
  • 徨牙は画面内のポジションの影響が大きいので、中央付近か、端に追い詰めてるか背負っているかで攻め方を変える必要がある。
  • もちろんめくりばかりだと対応されるし、知っている相手にめくり徨牙は通用しない(しゃがめばスカる、バックダッシュで逃げる、昇龍暴れ等)。そこで適宜表徨牙も混ぜる必要がある(しゃがみガード不可、バックダッシュにも有効)。一見しゃがみガード→(表が来たら)立ちガードのファジーガードで対応できそうだが徨牙はかなりのスピードなのでそうそう対応できるものでない。
  • 暴れる相手や表裏どちらも拒否できる技持ち(ザンギのラリアット、ブランカの電撃、まことの吹上が代表的)の相手には徨牙急停止でうまく拒否技を釣る選択肢がある。空振りを見て惨影、絶影がほぼ確定する。それでも対応できない(ディージェイのEXジャックナイフ)なら天井徨牙。
  • 特に簡単で入りやすいキャラは道着、さくら、いぶきが挙げられる。逆に入りづらいキャラはガイルとバルログと中華系(春麗、フェイロン、元、ユン、ヤン)と覚えておく。
  • めくり小徨牙→絶影は簡単だが、めくり中or大徨牙→絶影は最速気味で出さないとスカる可能性が高いので注意。

表の見方

  • 徨牙の方向、遠近を特に指定していない場合は相手側ジャンプの遠距離蹴りを意味する
  • ただし画面端後ろ投げめくり徨牙連係欄のみ、指定しない場合は自分側ジャンプ遠距離徨牙を意味する

項目別

  • 前投げ
    • 最も使用頻度の高いダウン技。前歩き、忌2大K空振り、逆瀧空振りなど若干前に移動することで多くのキャラに入る。
    • 前歩きの場合は忌2中P一発ちょっと分のフレーム消費が必要。逆瀧と忌2大Kは最速。
    • 小逆瀧は323+Kで出すことにより下タメを保持できる。またゲージの増加効果あり。
    • 前投げから一切入らないキャラ(本田、バルログ、フェイロン、元、ユン、ヤン)は覚えておくべき。
    • 春麗、キャミィ、セスの前投げめくりは長めに歩くことも覚えておく。
  • 後ろ投げ
    • 後ろ投げから入るキャラはブランカ、ダルシム、サガット、セス、いぶき、まことの6キャラしかいない。さらに言えば左記6キャラの内いぶき・サガット以外の4キャラは拒否技持ち(バーチカルローリング、ヨガテレポ、吹上)なので出番は少ない。
  • 画面端後ろ投げ
    • 強烈なセットプレイに繋げることができる。入りやすいキャラと入りづらいキャラが半々。移動距離が少ないため表徨牙も混ぜれば相手は瞬時に表裏見極めるのは限りなく不可能。
  • 小逆瀧五段目
    • 逆瀧は刻み方を調節して徨牙を重ねにいく時間をしっかり稼ぐのがポイント。 相手の体を高く浮かしつつ、元自体は素早く着地出きる様に低高度に留める。 二段目以降のリズムは●●・●●と、相手の足の裏を狙って蹴り続けるべし。(一部キャラに例外あり)。相手が受身をとればめくりとなる。
    • 相手が受身を取らない場合もそのまま起き攻めへ移行できるので攻めが途切れることはない。
    • 基本的に喪大PTC小逆瀧からのパターン。それ以外のパターンが膨大すぎるため調査不可能。喪大PTCはコアコパ大PTCでも中P大PTCでも生TCでも距離は変わらず。
  • 逆瀧フィニッシュ
    • フィニッシュの場合は同じくらいの高さでフィニッシュか低めでフィニッシュの2パターン。小逆瀧からのパターンのみ記載している。
    • 元の着地が遅いため最速受身→バクステで全キャラ拒否されてしまうのが弱点。できるだけ五段止めを推奨
    • 受身を取らない相手用のレシピも存在するが(忌2大K空振りや忌2大P空振り等)、この場合は受身を取られると逆にとんでも無い隙を晒すだけなので不記載。
  • 惨影
    • 画面端だと安定してつながるキャラが多い。惨影→めくり徨牙→絶影で8~9割近くのダメージを奪うことが可能。
  • 絶影
    • 前歩きが必要なキャラが多く、猶予が少ないためタイミングが難しい。
  • 啼牙
    • 歩く必要なく簡単かつ対応キャラが多い。詐欺飛びと合わせて使っていくべき。
  • 死点穴
    • 後ろ歩きが必要だったりして非常に面倒。さくらのみ大安定。
  • 密着始動
    • 百連セビキャンダッシュから、セビ2以上から、脊断からなど密着かつヒット確認ができるものを推奨。
  • EX百連→喪2大K
    • 簡単かつ機会の多い流れ。 大K後は時間的余裕があるので、相手の起き上がりをしっかり狙って徨牙を出す事。
  • めくり忌J中K→忌小P→忌2小P→喪2大Kから
    • わりと簡単。めくり忌J中K→忌2小Kといったヒット確認ができずガードされると大幅不利なパターンは除外。


キャラ別めくり徨牙

リュウ・ケン・殺意リュウ

  • 全体的にかなりめくりやすいキャラ。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 大安定
小逆瀧五段目 中徨牙 安定はしない
小逆瀧フィニッシュ
惨影 画面端で惨影→喪2大K→相手側大徨牙遠距離 大足は早め、大徨牙は最速。難易度高め
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 1.忌2小K→喪2大K→少しだけ前歩き中徨牙
2.忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙
3.忌小P→忌2小K→忌2中P中徨牙近距離
1.ガー不
3.忌2中Pはギリギリまで引きつけ
EX百連勾→喪2大K 喪中P→喪中K→EX百連勾→喪2大K→中徨牙 基本安定
めくり忌J中K始動 めくり忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
小徨牙→惨影→喪2大K(最速)→相手側大徨牙(レバー斜め上入れっぱ最速)→絶影 or 忌J大K脊断→龍咬叭
(ありえない方向からめくりになるので結構喰らってくれる。画面端惨影からも可)
画面端めくり徨牙連係その2
小徨牙惨影→喪2大K→小徨牙(かなり遅め)→絶影→前歩き小徨牙→追撃

春麗

  • かなり不安定。ウルコンからも一切入らないしそもそもEXスピバで完全に拒否されるので狙わないほうが無難。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙 長めに歩く必要あり。シビア
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 安定はしない
小逆瀧フィニッシュ 少し低めフィニッシュ→中徨牙 途中落としよりは安定
惨影 1.喪2大K→中徨牙
2.忌2中P小徨牙近距離蹴り
絶影
啼牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動 1.忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
2.忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙
EX百連勾→喪2大K 喪中P中KEX百連→喪2大K→小徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
不安定なため×

エドモンド・本田

  • 百貫逃げをしっかり狩れるようにしておく。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 喪2大K→中徨牙
絶影
啼牙 前歩き小徨牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→後ろ歩き中徨牙
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
かなりシビアなため×

ブランカ

  • リバサバーチカルがあるので極力控えるべき。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.忌2大K空振り小徨牙
2.前歩き小徨牙
後ろ投げ 中徨牙 数F遅らせる
画面端後ろ投げ 小徨牙 遅めに出す
小逆瀧五段目 中徨牙 徨牙は最速だとスカるので注意
小逆瀧フィニッシュ
惨影 忌2中P小徨牙近距離 引きつけて出す
絶影 小徨牙
啼牙 前歩き小徨牙
死天穴 後ろ歩き小徨牙
めくり徨牙 忌2中P小徨牙近距離 引きつけて出す
密着始動 忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係

ザンギエフ

  • 天井徨牙→遠距離で相手が後ろ歩きしてるとめくり
  • ラリアットで全負けするので程々に。ウルコン2にも注意。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.忌2大K空振り中徨牙
2.前歩き小徨牙
後ろ投げ 前歩き大徨牙
画面端後ろ投げ 1.小徨牙
2.中徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影 1.喪2大K→中徨牙
2.忌2中P小徨牙近距離
2.は引きつけて出す
絶影 中徨牙 少し遅め。シビア
啼牙 中徨牙 少し遅め
死天穴
めくり徨牙 忌2中P小徨牙近距離 引きつけて出す
密着始動 忌小P→忌2小K→喪2大K 大安定
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動 小徨牙

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙(小だと絶影後の中徨牙が繋がらない)→惨影→(引きつけて)忌2中P自分側大徨牙遠距離→絶影→相手側中徨牙遠距離→追撃

ガイル

  • 小サマーに注意。EXサマーはスカる。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 不安定
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影 逆瀧めくり
絶影
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
特に無し

ダルシム

  • テレポ逃げがあるので惨影で狩れるように。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ 中徨牙 最速
画面端後ろ投げ 中徨牙 シビア
小逆瀧五段目 少しだけ高く浮かし五段止め→中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 小徨牙 シビア
啼牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙→惨影→(追い打ちなしで垂直ジャンプ)→自分側中徨牙近距離→絶影

バイソン

  • ヘッド→ウルコンで死兆星が見える。ウルコンたまってる時はやらない。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 小でも不安定だが入る
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影 1.忌2小P小徨牙近距離
2.喪2大K→中徨牙
絶影
啼牙 小徨牙
死天穴
めくり徨牙 忌2小P小徨牙近距離
密着始動 1.忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙
2.忌小P×2→忌2小K→喪2大K→前歩き小徨牙
3.忌2小K→忌2小P小徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動 忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定。正面JでもめくりJでも入る

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙(早め)→惨影→喪2大K→自分側小徨牙遠距離→絶影

バルログ

  • 入りづらい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 大徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 忌2小P空振り中徨牙が安定
啼牙 前歩き中徨牙 遅め
死天穴
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動 小徨牙

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→惨影→喪2大K→自分側小徨牙遠距離(遅め)→絶影

サガット

  • 入りづらい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き中徨牙
後ろ投げ 大徨牙 最速
画面端後ろ投げ 中徨牙 不安定
小逆瀧五段目 中or大徨牙 中は最速でないとめり込み、大は最速で出すとスカるので注意
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 後歩き中徨牙
啼牙 中徨牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動 1.忌小P→忌2小K→喪2大K→中徨牙
2.忌小P×2→忌2小K→喪2大K→前歩き中徨牙
1.大足は早すぎないこと。
2.前歩きは歩き過ぎないこと
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動 忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→中徨牙 大安定。正面でもめくりでも

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
特に無し

ベガ

  • めくり判定が不安定なのか少しズレるだけで入らなくなる。
  • 大抵デビリバやワープで拒否してくるのでしっかりウルコンなどで狩れるように
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 1.小徨牙
2.中徨牙
小逆瀧五段目 難しいが一回だけ入ったのを確認
小逆瀧フィニッシュ
惨影 忌2小P小徨牙近距離
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙 忌2小P小徨牙近距離
密着始動 1.百連セビダ→忌小P×2→忌2小K→喪2大K→小徨牙
2.Lv2以上SAor正面J攻撃→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙
3.Lv2以上SAor正面J攻撃→忌小P×2→忌2小K→喪2大K→前歩き小徨牙
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動 めくり忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→前歩き小徨牙 正面ジャンプの場合は前歩き不要

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
中徨牙(小徨牙は×)→惨影→喪2大K→相手側大徨牙→絶影→相手側中徨牙→追撃
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
絶影→小徨牙→惨影→喪2大K→自分側小徨牙→追撃

ヴァイパー

  • わりと効果的
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 忌2大K空振り小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 かなり早め、かつ最速でない早さ。非常にシビア
小逆瀧五段目 中徨牙 超不安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→中徨牙 ガー不。徨牙は少し遅らせて出す
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙(最速でない早め)→惨影→喪2大K→小徨牙(遅め)→絶影

ルーファス

  • なかなか入りやすいキャラ。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 画面端惨影→忌2小P自分側小徨牙遠距離 忌2小Pは引きつける
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 喪中P中KEX百連→喪2大K→中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端惨影めくり徨牙連係その1
画面端惨影→(引きつけて)忌2小P小徨牙→絶影→前歩き小徨牙→追撃
画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙→絶影→前歩き小徨牙遠距離→惨影→忌2小Pキャン小徨牙→追撃

フォルテ

  • ワカモーレで拒否られる。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.忌2大K空振り小徨牙
2.前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 数F遅らせ
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 画面端惨影→忌2小P相手側小徨牙遠距離
絶影 中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→後ろ歩き中徨牙
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙(数F遅らせ)→惨影→忌2小P相手側小徨牙遠距離蹴り→絶影→中徨牙→追撃

アベル

  • マルセイユで逃げられる
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 小逆瀧空振り→中徨牙 いずれも最速で
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 相当高く浮かせ5段止め、中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 1.喪2大K→中徨牙
2.画面端惨影→忌2小P自分側中徨牙
2.忌2小Pは引きつけて出す
絶影
啼牙
死天穴
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動 小徨牙

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→惨影→(引きつけて)忌2小P自分側中徨牙→絶影

豪鬼

  • 阿修羅逃げは絶影確定
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 しゃがんでから出す感じで
小逆瀧五段目 中徨牙 4段止めが安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 1.忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
2.忌小P→忌2小K→喪2大K→前歩き中徨牙
3.忌小P→忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動 めくり忌J中K、忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙(遅めに出す)→惨影→喪2大K→手前小徨牙遠距離(遅めに出す)→絶影→前歩き小徨牙→追撃

さくら

  • かなり入りやすいキャラ。多少タイミングがいい加減でも入るし表裏拒否技は天仰波動拳のみ。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 不安定
小逆瀧フィニッシュ 中徨牙 超安定。適当に出した逆瀧からでもめくりヒット
惨影 1.喪2大K→中徨牙
2.画面端惨影→喪2大K→最速相手側大徨牙遠距離
絶影 後歩き小徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 中徨牙
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→中徨牙 タイミングによってはガー不。大足のタイミングは早め
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙or画面端惨影→絶影→(中徨牙→喪2大K)×n

ダン

  • 効果的なキャラ
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動 忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定。正面ジャンプでも可

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→絶影→小徨牙→惨影→喪2大K→自分側小徨牙遠距離→追撃

ローズ

  • サテライトには注意。逆瀧から入らない
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目
小逆瀧フィニッシュ
惨影 画面端惨影→忌2小P相手側中徨牙遠距離
絶影 中徨牙
啼牙 小徨牙 遅めに出す
死天穴
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→忌2中P小徨牙近距離 不安定
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
中徨牙→惨影→忌2小P相手側中徨牙遠距離→絶影→中徨牙→追撃
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
中徨牙→絶影→小徨牙→惨影→忌2小P相手側中徨牙遠距離→喪2大K→中徨牙→追撃

元

  • めくり判定が非常に不安定。完全にめくりに見えても表だったりする。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ
画面端後ろ投げ
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影
啼牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動 小徨牙

画面端後ろ投げめくり徨牙連係

キャミィ

  • 画面端の連係はリュウケンより入りやすい
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙 長めに歩く
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 1.小徨牙
2.中徨牙
小が安定
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 喪2大K→中徨牙
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→忌2中P小徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙(最速で、小徨牙は×)→惨影→喪2大K→相手側大徨牙→絶影

フェイロン

  • 中央は基本入りづらいが画面端だと強烈なめくりハメが可能。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影
啼牙 小徨牙 不安定
死天穴 前歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→前歩き中徨牙 ガー不
EX百連勾→喪2大K 中徨牙  
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
小徨牙→惨影→(引きつけないで最速)忌2中P自分側中徨牙遠距離→絶影
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
小徨牙→喪2大K→相手側大徨牙近距離(超シビア)→惨影→(引きつけないで最速)忌2中P自分側中徨牙遠距離→忌2小P相手側中徨牙近距離→絶影

剛拳

  • 当身を割れる上に痛い4F技反撃がないのでめくりと表も駆使してをどんどん使っていきたい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 早めに出す
小逆瀧五段目 中徨牙 激ムズ
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌小p→忌2小K→喪2大K→小徨牙
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙(早め)→惨影→忌2小P相手側小徨牙遠距離→喪2大K→中徨牙遠距離→絶影→中徨牙→喪2大K→中徨牙→×n

セス

  • テレポートは狩りづらい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き中徨牙
後ろ投げ 1.遅らせ大徨牙
2.前歩き大徨牙
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 大徨牙 大安定。徨牙は最速だとスカる
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 後歩き中徨牙
啼牙 中徨牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動 小徨牙

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→絶影→中徨牙→惨影→追撃

ディージェイ

  • EXジャックナイフが非常に危険。控えたほうがよい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.忌2大K空振り中徨牙
2.小逆瀧空振り→中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影
啼牙 中徨牙
死天穴
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 忌2小K→忌2中P中徨牙近距離   忌2小K→喪2大K→小or中徨牙
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→惨影→喪2大K(やや引きつけ)→相手側大徨牙→絶影

Tホーク

  • 今のところ問題点は見当たらない。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き中徨牙 ここから絶影に繋げるのはシビア
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 早め
小逆瀧五段目 大徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影 忌2中P中徨牙近距離
絶影 後歩き中徨牙
啼牙 中徨牙
死天穴
めくり徨牙 忌2中P中徨牙近距離
密着始動 忌2小k→喪2大k→中徨牙
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
中徨牙(早め)→惨影→(ひきつけて)忌2小P自分側中徨牙遠距離→絶影→相手側中徨牙→小逆瀧 or 忌大K or 喪2大K
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
中徨牙→絶影→中徨牙→惨影→忌2小P自分側中徨牙→忌大Kor大逆瀧

ダッドリー

  • 逆瀧から徨牙はまず無理
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 早め
小逆瀧五段目 まず無理
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影
啼牙 小徨牙
死天穴
めくり徨牙
密着始動 忌小P→忌2小K→喪2大K→後ろ歩き小徨牙
EX百連勾→喪2大K 喪中P→中K→EX百連→喪2大K→中徨牙 大安定
めくり忌J中K始動 めくり忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定。正面は×

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙(早め、シビア)→惨影→喪2大K→相手側大徨牙遠距離→絶影

いぶき

  • これ以上無いくらいめくりが決まる相手
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 忌2大K空振り小徨牙 最速
後ろ投げ 中徨牙 最速
画面端後ろ投げ 1.小徨牙
2.相手側大徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ 低めでフィニッシュ→中徨牙
惨影 忌2小P小徨牙近距離
絶影 小徨牙
啼牙 前歩き小徨牙
死天穴
めくり徨牙 1.忌2小P小徨牙近距離
2.喪2大K→中徨牙
密着始動 忌2小K→忌2中P中徨牙近距離
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙 大安定
めくり忌J中K始動 小徨牙 大安定

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
相手側大徨牙遠距離→絶影→自分側大徨牙遠距離→忌2小P相手側小徨牙近距離→惨影→喪2大K→自分側小徨牙遠距離
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
小徨牙→惨影→喪2大K→(遅め)小徨牙→絶影
画面端惨影めくり徨牙連係
画面端惨影→喪2大K→相手側大徨牙→絶影→手前大徨牙→忌2小P小徨牙近距離

まこと

  • AEの強化吹上により表だろうと裏だろうと問答無用で吹上→吹上→EX低空剣で3割減らされた上に地獄の起き攻めが待ってる。普通に泣ける。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 忌2大K空振り小徨牙 最速
後ろ投げ 中徨牙 最速
画面端後ろ投げ 1.小徨牙
2.相手側大徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 小徨牙
啼牙 小徨牙 遅め。シビア
死天穴
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 忌2小K→喪2大K→前歩き中徨牙
EX百連勾→喪2大K 小徨牙 むずめ
めくり忌J中K始動

画面端惨影めくり徨牙連係
画面端惨影→喪2大K→相手側大徨牙→絶影→手前大徨牙→喪2大K
画面端後ろ投げめくり徨牙連係
後ろ投げ→相手側大徨牙遠距離→絶影→自分側大徨牙遠距離→惨影→喪2大K→相手中徨牙→喪2大K→×n

アドン

  • AEから起き上がりが遅くなっため無印より楽に入るようになった
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙 最速は×
小逆瀧五段目 中徨牙 徨牙は最速だとスカるので注意
小逆瀧フィニッシュ 中徨牙
惨影
絶影 中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙 忌2中P小徨牙近距離
密着始動 忌2小K→喪2大K→後ろ歩き中徨牙or小徨牙
EX百連勾→喪2大K
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙(最速は×)→絶影→小徨牙→惨影→追撃

コーディ

  • 画面端は厳しい。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 数F遅らせる。非常に不安定
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影 画面端で惨影→喪2大K→相手側前歩き大徨牙遠距離 前歩きが必要だがリュウケンより入りやすい。
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 忌小P→忌2小K→喪2大K→後ろ歩き小徨牙
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動 忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定

画面端惨影めくり徨牙連係
画面端惨影→喪2大K→前歩き相手側大徨牙遠距離→絶影

ガイ

  • 画面端後ろ投げは結構入りやすいのだが、如何せん画面端では前投げ→前ダッシュ×2→喪流前J中K(ガー不詐欺飛び)のほうが明らかにローリスクハイリターンだろう。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 小徨牙 早め
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 百連セビキャン→忌2小K→喪2大K→中徨牙 徨牙は遅め。ガー不
EX百連勾→喪2大K 中徨牙
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→惨影→忌2小P自分側中徨牙遠距離→絶影→相手小徨牙

ハカン

  • 遅めに出さないといけない
  • ウルコン2が溜まってる時は徨牙→天井→上入れっぱでうまくウルコンを誘う
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 1.前歩き小徨牙
2.小逆瀧空振り→前歩き中徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 屈んでから出す感じで
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影
絶影 後歩き小徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 中徨牙
めくり徨牙 喪2大K→中徨牙
密着始動 忌小P×2→忌2小K→喪2大K→前歩き小徨牙
EX百連勾→喪2大K 小徨牙or前歩き中徨牙
めくり忌J中K始動 忌J中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定。正面でも可

画面端後ろ投げめくり徨牙連係その1
小徨牙(かなり遅め)→惨影→喪2大K→小徨牙(かなり遅め)→絶影→前歩き小徨牙(かなり遅め)→追撃
画面端後ろ投げめくり徨牙連係その2
小徨牙→惨影→忌2小P自分側小徨牙天井遠距離蹴り→絶影→前歩き小徨牙→追撃

ジュリ

  • くるくるされると手に負えない
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 忌2大K空振り中徨牙 最速
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 中徨牙
小逆瀧五段目 入らない?
小逆瀧フィニッシュ 中徨牙
惨影
絶影 中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴 後歩き中徨牙
めくり徨牙
密着始動 忌小足→喪大足→中徨牙 大安定
EX百連勾→喪2大K 大足に繋がらない
めくり忌J中K始動

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
中徨牙→絶影→小徨牙→惨影→追撃

ユン・ヤン

  • ヤンに後ろ投げからは入らない。その理由はうつぶせダウン誘発技を参照。
  • 前投げ→小蛇穿空振り→前J忌中Kがタイミング次第でガー不(リバサ対空もスカせる)。そこからめくり忌中Kor逆瀧始動のめくり徨牙→スパコン等繋げることができれば殆どノーリスクで体力を9割近く奪える。
  • 動くタイプ、暴れるタイプの使い手が多いのでなかなか決め辛い。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ かなり前歩きすれば入るのを確認
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 ユン限定。少し遅らせる
小逆瀧五段目 最高度、中徨牙 大安定
小逆瀧フィニッシュ 低め、中徨牙
惨影 最速忌2中P小徨牙近距離
絶影
啼牙
死天穴 中徨牙 したらば情報につき未検証
めくり徨牙 忌2中P小徨牙近距離
密着始動
EX百連勾→喪2大K 小徨牙
めくり忌J中K始動 めくり忌中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 しゃがみヒットだと忌小Pがスカる

画面端後ろ投げめくり徨牙連係
小徨牙(遅らせ)→惨影→喪2大K→小徨牙(シビア)→絶影
(ユン限定)

狂オシキ鬼

  • 効果は今のところまだわからない。
ダウン技 狙えるめくり徨牙 備考
前投げ 前歩き小徨牙
後ろ投げ
画面端後ろ投げ 小徨牙 少し遅らせる
小逆瀧五段目 中徨牙
小逆瀧フィニッシュ
惨影 忌2小P小徨牙近距離
絶影 前歩き中徨牙
啼牙 小徨牙
死天穴
めくり徨牙 忌2小P小徨牙近距離
密着始動 忌小P→忌2小K→喪2大K→前歩き中徨牙
EX百連勾→喪2大K 小or中徨牙
めくり忌J中K始動 めくり忌中K→忌小P→忌2小K→喪2大K→小徨牙 大安定


  • なにこれすげえ -- (管理人) 2011-05-11 15:50:27
  • 見やすく&編集しやすいように表の縦横を入れ替えました。 -- (名無しさん) 2011-05-13 17:54:46
  • AE版に合わせて改定。逆瀧途中止め→徨牙やしたらば元スレ694さんの百連セビダを追加。ページサイズは47kbになりました -- (名無しさん) 2011-06-13 20:46:34
  • 元使いはこれ暗記してるんですか? -- (名無しさん) 2011-06-14 21:06:11
  • 無理ですw
    家庭用で対戦前の僅かな時間に、ちょこっと覗いてます。 -- (名無しさん) 2011-06-15 13:52:19
  • 未記載だけどキャミィは小逆瀧フィニッシュから中オウガで自動めくりになるけど、もうウル4にアプデされるからなあ -- ( ) 2013-10-25 22:49:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「めくり徨牙」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. UL 全キャラ解説
  4. 身長/体重一覧
  5. まこと UL
  6. 殺意リュウ UL
  7. 初心者向け全キャラ紹介
  8. エドモンド・本田
  9. 3サイズ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 19時間前

    プラグイン/コメント
  • 2日前

    エディションセレクト
  • 16日前

    ダン/コメントログ
  • 19日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 31日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 31日前

    殺意リュウ ボイス
  • 37日前

    ルーファス UL
  • 37日前

    ルーファス AE
  • 37日前

    狂オシキ鬼 UL
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クリムゾン・ヴァイパー
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. UL 全キャラ解説
  4. 身長/体重一覧
  5. まこと UL
  6. 殺意リュウ UL
  7. 初心者向け全キャラ紹介
  8. エドモンド・本田
  9. 3サイズ一覧
  10. 狂オシキ鬼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 19時間前

    プラグイン/コメント
  • 2日前

    エディションセレクト
  • 16日前

    ダン/コメントログ
  • 19日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 31日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 31日前

    殺意リュウ ボイス
  • 37日前

    ルーファス UL
  • 37日前

    ルーファス AE
  • 37日前

    狂オシキ鬼 UL
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.