atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ダルシム 2012 初心者

SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki

ダルシム 2012 初心者

最終更新:2012年10月19日 04:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ダルシムってどんなキャラ?
  • 立ち回り
    • 遠距離
    • 中距離
    • 近距離
  • 対空
  • 牽制
  • 弾対策
  • コンボ
  • 起き攻め
  • 被起き攻め
  • 連係
  • FAQ
    • ウルコンチョイスは?

ダルシムってどんなキャラ?

圧倒的に長いリーチと飛び道具で空間を支配するキャラ。

遠距離から相手を近寄らせず封殺する能力に特化しているが、反面近づかれるとその脆さが目立つ。
いかにして自分の有利な間合いをキープするかが鍵となるキャラ。

小回りが利かない技や単発で大ダメージを取る手段に乏しく、入力にも癖が強いため事故りやすく事故らせにくい性能の持ち主。
プレイヤーに相応の地力がなければ勝ち続けられないので、格ゲー自体の初心者が扱うには厳しい。


立ち回り

遠距離

ダルシムの間合い。
弱ヨガファイアやEXファイアを撃ちつつ、相手を押していく。

このヨガファイアをセビダや前ジャンプで抜けたり飛び道具を撃ち返してきたりする相手に、
各種ズーム系の通常技を差し込んでダメージを重ねていく。

中距離

ここもダルシムの間合いだが、この間合いでの闘い方を誤ると一気に近距離に持ち込まれてしまうので遠距離よりも慎重に。

強のズーム系はあまり振らない方が良い。飛びこまれるとリスクが高い。
それよりは立ち弱Kや立ち中P・4中Kなどを振っていこう。

たまに中スラ先端当てを狙うのも有効。先端をガードさせればダルシム側が有利となる。

無理して付き合わず、早めにバクステやワープで遠距離に戻すことも重要。


近距離

ダルシムがもっとも不得意な間合い。
基本的に火力・体力的に割に合わない読み合いが多くなるので、素早く追い払うか逃げるかの判断をしよう。


対空

  • 4強K
    • 通称膝。判定が強く、ダルシムの技としては単発ダメージも高めでかなり頼れる。

  • 4中P
    • ダルシムの頭頂部付近をしっかりカバーする。近場の飛びに対してはコレ。

  • 立ち強K
    • 斜め上にかなり伸びるが、その分隙も大きい。判定も決して強くはない。使うならかなり早出しで。

  • 屈中K
    • 通称中スラ。姿勢が低くなるので、相手の飛び込み技をスカしてその着地に刺さりやすい。
    • 持続部分をヒットさせるとかなり有利なので、目押しでコンボにいけることも。
    • 近距離で飛ばれた場合に位置を入れ替える用途で使うこともある。

  • J中P
    • 真横に大きく伸びるため、空対空としては一番優秀。

  • ヨガインフェルノ
    • ダルシムの切り札。高ダメージ+強制ダウンなのでリターンは圧倒的に高い。


牽制

  • 立ち強P
    • 大ズムパン。ダルシムを象徴する技であり、主要ダメージ源。
    • 大振りなため無敵技パナしや飛びこみに弱いが、ガードさせるだけでもゲージが溜まるし陣地を押せるしで強力な牽制。

  • 立ち中P
    • 上記のコンパクト版。中距離で使いやすい。

  • 立ち中K
    • しゃがみに空振りしやすいが、ジャンプ防止に使える。飛びが通りそうな間合いで置いておくと有効。

  • 後J昇り強P
    • 中段牽制。ガードないし外れるとややリスキーだが、刻み歩きで近寄ってくる相手にはかなり有効。

  • 屈強P
    • 下段ズムパン。上記の昇りJズムパンの対となる選択肢。

  • 弱ヨガファイア
    • 相手の行動を大幅に制限できる設置技。隙あらば吹いておこう。出すだけでもゲージが溜まる。
    • 硬直が大きいので、弾抜け技や飛びには注意。

  • EXヨガファイア
    • 通常版と比べ、2つ判定がある上に射程距離無限という特性があるため非常に優秀。

  • 4中K
    • 近~中距離におけるメイン牽制。小回りの利く貴重な技。
    • 必キャンテレポで間合いを離す手段としても使える。

  • 立ち弱K
  • 中距離におけるローリスク牽制として。ちくちく。


弾対策

  • 中スラ
    • 見てから抜ける手段としては一番使いやすい。間合いによってはそのままヒットさせることも。

  • 弱スラ
    • 一応抜けれるが、猶予は厳しい。

  • ヨガタワー
    • 見てから抜けるには相当な反応がいるが、後半動作をキャンセルできるため間に合えばその後の状況はかなり良い。
    • 置き気味に使うと○。

  • 低空強ドリル
    • 抜ける手段としてはかなり優秀だが、若干隙を晒すことになる。

  • ヨガファイア
    • 弾を撃ち返す。
    • ファイアは標準的な飛び道具よりもゲージ回収量が優秀なので、撃ち合いで均衡した状況が続くのはダルシム有利な展開と捉えよう。

  • 強ズムパン
    • 弾の出際を潰す。本命の選択肢。
    • 弾キャラに対してはこれが最大のダメージ源となる。
    • 相打ちでも大抵の弾にはダメージ勝ちできるが、EXの飛び道具には注意したい。

  • 低空裏回りテレポ>J強P
    • ハイリスクハイリターン。4本ゲージがある時に狙ってみるのはアリかも。


コンボ

  • 弱ヨガファイア>立ち強P
    • ヨガファイアを喰らった相手にすかさずズームパンチを叩き込む。地味だが重要。

  • 4中K>弱ヨガフレイム(>ヨガインフェルノ>膝)
    • ただの二段コンボなのに意外と高難易度。しっかりと半回転させよう。
    • ゲージがあったらスパキャンで弱ヨガインフェルノへ。こちらも結構難しい。
      • 端なら更に追撃できる。

  • ヨガカタストロフィ>色々
    • カタストヒット後は様々な技で追撃できる。


起き攻め

基本的にダルシムはあまり起き攻めはしない。
ヨガカタストロフィが使える状況か、投げやヨガインフェルノがヒットして強制ダウンを奪えた場合のセットプレイのみを仕掛けることが大半となる。

  • 前投げ>相手が起き上がる少し前にヨガタワー>前投げ
    • ヨガタワーで相手のしゃがみグラップなどを空振りさせて、そこをもう一回投げるというネタ

  • ヨガインフェルノ>弱ヨガファイア>低空テレポ>J中K
    • 裏回ったり前に出たり後ろに逃げたり。

  • 前投げ>その場ヨガカタストロフィ
  • 後ろ投げ>前ステ>ヨガカタストロフィ


被起き攻め

  • リバサ後ろテレポ
  • バクステ
  • セビバクステ
    • かなり重要。

  • 遅らせグラップ
  • 立ち弱K暴れ
  • 投げ暴れ

  • ヨガカタストロフィ
    • 詐欺飛び返し。ダルシムに攻撃がヒットした際のヒットストップの関係でカタストがヒットする。


連係


FAQ

  • 低空ワープってどうやるの?
    • 4147>PPPの簡易入力でできます。前にワープしたければ逆でOK。
    • ダルシムのジャンプが遅いので根性入力でも全然ありです。
    • 地上ワープより隙が少なく、スムーズに空中技に移行できるのもあってかなり便利なテクニックなので出来る限り身につけましょう。

  • 近寄られたら死ぬ!
    • 逃げましょう。バクステ・低空ワープなどを使い分けて間合いを取る。
    • こちらから攻撃して追い払いたい時は、発生3Fである4弱Kや投げでの暴れがかなり重要です。

  • 逃げ続けてたら端に追い詰められて死ぬ!
    • 自分から下がってばかりではそのうち端に追い詰められて逃げられなくなるので、たまには相手を押していかなければなりません。
    • 中スラ先端当てからの4弱K×n>4中Kの連係や、EXファイアをガードさせるなどしてしましょう。
    • 対空が出ないから逃げ続けるというスタイルは論外です。なんとしても対空を身につけましょう。

  • ズーム系に合わせて無敵技をパナしてくるやつウザイ
    • 様子見からズムパンを叩き込めば良いだけです。
    • 合わされてしまうのはズムパンの振り方が単調な証拠です。少しだけ様子見も増やしましょう。
    • ただし、様子見しすぎるとそれだけ近寄られやすくなるのでその辺は割合。


ウルコンチョイスは?

基本的には攻守に渡って扱いやすいヨガカタストロフィ一択です。


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ダルシム 2012 初心者」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. 3サイズ一覧
  4. USF4 キャラ別TOP
  5. テクニック
  6. UL 全キャラ解説
  7. クリムゾン・ヴァイパー コンボ
  8. クリムゾン・ヴァイパー 初心者
  9. ポイズン
  10. クリムゾン・ヴァイパー UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    豪鬼 オメガ
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 18日前

    アドン AE 対アベル
  • 19日前

    プラグイン/コメント
  • 22日前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 39日前

    ダン/コメントログ
  • 41日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 53日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 54日前

    殺意リュウ ボイス
  • 59日前

    ルーファス UL
もっと見る
人気タグ「囚人服」関連ページ
  • コーディー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. 3サイズ一覧
  4. USF4 キャラ別TOP
  5. テクニック
  6. UL 全キャラ解説
  7. クリムゾン・ヴァイパー コンボ
  8. クリムゾン・ヴァイパー 初心者
  9. ポイズン
  10. クリムゾン・ヴァイパー UL
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14日前

    豪鬼 オメガ
  • 17日前

    エディションセレクト
  • 18日前

    アドン AE 対アベル
  • 19日前

    プラグイン/コメント
  • 22日前

    エディションセレクト/コメントログ
  • 39日前

    ダン/コメントログ
  • 41日前

    ヒューゴー/コメントログ
  • 53日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 54日前

    殺意リュウ ボイス
  • 59日前

    ルーファス UL
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.