- AndroidでChrome拡張機能の使えるブラウザ
- Kiwi Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ(開発停止)
- Via 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- Cromite 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- Microsoft Edge 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- 地雷ブラウザ
- Samsungブラウザ 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- DuckDuckGo 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- Yandex Browser 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
- Firefox 使い方ガイド by スマホブラウザ@ウィキ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最新のページコメント
>>6
返信ありがとうございます!
管理人様と同じ設定にしてみたところ、無事ダークモードにすることができました。色々と設定をオンオフして試してみましたが、どうやらラボのWebサイトのダークテーマを使用がオンになっているとどのページもダークテーマにならないようでした。謎ですがとにかく助かりました。ありがとうございます!
>>5
こんにちは コメントありがとうございます。
当方の環境では問題なくダークモードが利用可能なので謎ですね…(Galaxy端末ではない)
設定
端末本体→ダークモード
Samsungブラウザ設定「Webページの表示とスクロール」ダークモード→端末の設定に合わせる
ブラウザラボ→webサイトのダークテーマを使用はオフ状態です
Galaxy端末でSamsungブラウザを使用していますが、高コントラストをオンにしないと強制ダークモードが効かないのですが仕様でしょうか……?
端末本体のダークモードON、Samsungブラウザの便利機能→ラボ→Webサイトのダークモード使用ON、Webページの表示とスクロール→ダークモードONの設定にしています。
こんにちは、管理人です。コメントに気づかず申し訳ありません。
Samsungブラウザに限らず全ての広告ブロッカーを使用する時は1つだけにしてください。
複数の広告ブロッカーを併用すると様々な不具合が発生します。
AdGuard Content Blockerを使用の場合は最初に3本線メニューの「フィルターの更新を確認」をタップしてください。これでフィルターが最新版になります。
時間がある時に各ブロッカーの使い方を加筆いたします。
結局この3個のサムスンプラウザ専用広告ブロックは全く効果無しでした😭
各広告でのブロックの仕方の方法が有るのか分からないですが、ちゃんと各設定はやってるつもりですが広告がどのWebサイトでも反抗したかの用にこれでもか言わんばかりに出現して来ます😅
もう諦めました😅
インストール3個での自分なりの結果ですが。
全体的な広告ブロックでの使用感の良い順位
1位アドガ-ドコンテンツブロッカー
2位アドプロックファスト
3位サムスンインターネット用ABP
ですかね、
3位のサムスンインターネット用ABPは使用感はそれなりに良いですが自分としては全体的にブロックが何かいまいちでしたね、
3個同時にON
使用しても何がどうなるのかはよく分からないです😅
1個で充分ですかね😅
こんにちわ、村上と申します、携帯はサムスン使用してます、サムスン専用広告ブロックアプリ上側の4個の内3個インストールしてます、3個全てONにしたほうが、広告が消える確率が高いのでしょうか?
それとも何れか1個でも充分でしょうか?
3個ともONした場合は何か不都合とかバッテリー減りが速いとか他、影響が有りますでしょうか、
すみませんが、教えて下さい宜しくお願いいたします、