急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>相談なしで削除されることがあったので
詳細は存じ上げませんが、守ってほしい事があれば、記事冒頭部分に注意書きをされては如何でしょう。
例えば、何か提案があればまずコメント欄に書いて、同意を得られたら本文を編集するなど。
>>2
非メンバーで情報提供してくれる方はコメント欄をご利用ください。
このコメントは管理者により削除されました
しばらくの間このページの編集はメンバーと管理人限定にします
相談なしで削除されることがあったので
>>7
当wikiをご覧いただきありがとうございます。
1、数カ月の間は問題ないと思います
Chromiumのバージョンが132と現時点では新しい方なので今すぐに危険や不都合はありません。
ですが、今後は脆弱性が修正されないので早めに移行先を見つける必要があります。
2、管理人の端末ではPlayストアから更新がまだ無いのでDev 132.0.6961.0で検証しましたが、ファイルのダウンロードが始まるだけで問題は起こりませんでした。
検証URL
エイチティーティーピーエス://bgmer[.]net/wp-content/uploads/2021/10/128_BPM124.mp3
バグが起きたので調べていたら終了を知り衝撃を受けています。
2つ、質問させてください。
1、今後、kiwiの使用にリスクはあるか
2、URLの最後に.mp3がつくファイルを開くと、音だけなって再生ボタンなどが表示されなくなってしまいました。Adblockerを切ってみましたが表示されないままで困っています。何か心当たりがあれば教えて下さい
【Quettaの所在地表記について】
管理人は開発者の国籍や所在地でブラウザの良し悪しは判断しません。(サブでViaとか使う)
Quettaの場合は「中国製であることを隠すためだけにイギリスにペーパーカンパニーを設立して所在地とした」疑念があるためこのように表記しました。
>>5
いつもご覧いただきありがとうございます。
お役に立ててなによりです。
管理人もKiwiをメインに使用していたので開発停止はショックです…
管理人の端末にはまだPlayストアの更新は来ていない状態です。
kiwiを導入するにあたり、こちらのサイトには大変お世話になりました。ありがとうございました。
AndroidのPlayストアから消えたとの情報を見た後、ストアからアプリ更新の通知が来ました。
快適なブラウザだったので、これで終わりと思うと寂しいです…
>>3
ありがとうございます。
真偽不明のためひとまず注意喚起の文言を追加し、折りたたみ表示に変更して対応。
>>2
まさか返信あるとは思っていませんでした。 AVG Internet Security で
URL: Mal (マルウェア感染)
URL: Scam (詐欺サイト) です。
念の為一応、誤検知かどうか再調査依頼の旨を AVG 公式の報告ページにて
フォーム送信しましたが今のところ回答などはありません。
>>1
情報提供ありがとうございます。
こちらでhttps://www.bromite[.]org/とv108.0.5359.156のAPKファイルをVirusTotalでチェックしましたが脅威は検出されませんでした。
差し支えなければご使用になったセキュリティソフトや検出された脅威、どのようなメッセージが表示されたかも教えて頂ければありがたいです。
本当に危険性があった場合は当wikiで紹介する訳にいかないので。
Bromiteのサイト、マルが検出された。厳重注意。
Bromiteのサイト、マルが検出された。厳重注意。
>>4
お褒めのお言葉ありがとうございます。
これからもマイペースで編集します。
メンバーも常時募集中です。
ニッチなブラウザの情報は中々出回らないからこの手のサイトは大変二助かります🙏
>>3
ありがとうございます
Vivaldiみたいなスピードダイヤルが欲しいなあと思いつつ
しばらくは代替で使ってみます
Kiwiのスピードダイヤルはブックマークへのリンクを貼れないみたい
>>2
可能です。とりあえず13個登録出来ました。
最大何個までかは不明です。
スピードダイヤルって8個以上追加できましたっけ?
>>1
コメントありがとうございます。この機能も便利ですね!
自分でもある程度使ってからwikiに反映したいと思います。