マクスウェル(まくすうぇる)
概要
SFC版ファンタジアから登場したモンスター。
元素の精霊。
登場作品
ファンタジア(SFC)
HP |
7500 |
TP |
400 |
攻撃力 |
360 |
防御力 |
25 |
EXP |
12000 |
ガルド |
25005 |
アイテム |
ピクルスストーン |
出現場所 |
|
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
耐性率 |
- |
無 |
半 |
半 |
半 |
半 |
- |
行動内容
総評
ファンタジア(PS)
作中説明
No. |
186 |
レベル |
25 |
HP |
7500 |
TP |
400 |
攻撃力 |
250 |
防御力 |
100 |
回避 |
30 |
敏捷 |
10 |
命中 |
150 |
攻撃属性 |
物 |
重さ |
2 |
気絶耐久 |
|
EXP |
3333 |
ガルド |
22222 |
状態付加 |
毒 |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
ピクルスストーン |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
過去・モーリア坑道10F |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
0% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
20% |
耐性率 |
回100% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
30% |
(※基準はNormal)
行動内容
総評
元素の精霊で
過去モーリア坑道のボス。球体に入った老人の姿をしている。
球体を利用した体当たり攻撃の他、
サンダーブレードを唱える等、攻撃は激しい。
物理攻撃に耐性があるので、属性付きの武器と各種呪文攻撃が対抗手段になる。
それでも無効化される可能性もあるのでHIT数の多い術を使うと効果的である。
ファンタジア(GBA)
No. |
|
Lv |
|
HP |
7500 |
TP |
|
攻撃力 |
250 |
防御力 |
100 |
敏捷 |
10 |
攻撃属性 |
物 |
EXP |
|
ガルド |
|
落とすアイテム |
ピクルスストーン |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
- |
行動内容
総評
エターニア
No. |
55 |
攻撃属性 |
元 |
Lv |
105 |
HP |
34000 |
攻撃力 |
400 |
防御力 |
2100 |
命中 |
300 |
回避 |
50 |
知力 |
100 |
幸運 |
100 |
重量 |
1 |
状態異常 |
- |
EXP |
34002 |
ガルド |
0 |
落とすアイテム |
フェアリィリング(100%) ゴッドウェポン(100%) |
盗めるアイテム |
エリクシール(100%) |
出現場所 |
ファロース教会地下 |
防御属性 |
物 |
水 |
風 |
火 |
地 |
氷 |
雷 |
光 |
闇 |
元 |
時 |
弱属性 |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
強属性 |
50% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
30% |
0% |
(※基準はNormal)
行動内容
総評
元素の大晶霊で
ファロース教会地下のボス。浮遊する老人。
巻物を投げつけて攻撃する他、多彩な晶霊術を使用し、さらに地面を移動する魔法陣から
トラクタービームを発生させて攻撃してくる。
防御力がやたら高い上に
物理耐性もあるので、晶霊術が主なダメージ源となる。
最短でインフェリア帰還直後から戦えるが、そのタイミングだと
メテオスォーム一発で全滅するので注意。
HPはボスとしてはかなり低いのでとにかく術を使われる前に倒したい。
全滅時台詞
やれやれ、期待したんじゃがの……。
シンフォニア
エグザイアに封じられた元素の精霊ね
エグザイアが浮いているのも彼の力らしいわ
No. |
204 |
系統 |
魔法生物系 |
Lv |
- |
攻撃属性 |
- |
HP |
60000 |
TP |
800 |
攻撃 |
1550 |
防御 |
370 |
EXP |
10800 |
ガルド |
8250 |
弱点属性 |
- |
耐性属性 |
- |
落とすアイテム |
スピリットローブ |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
エグザイア |
(※基準はNormal 落とす(盗める)アイテムの数値は入手確率)
行動内容
- 対象の足下に発生させた魔法陣から光輪を放って打ち上げる。ガード不可、ダウン効果。「それっ!」
- 自身の周囲の浮遊物を旋回させ、周囲を薙ぎ払う。2ヒット。
- 瞬間移動する。「ほっ、ほっほっほ」
- アドプレッシャー/対象を中心に円形の重力場を発生させて攻撃する、地系上級魔術。
- レイジングミスト/灼熱の霧で対象を焼き尽くす、火と水の複合上級魔術。
- グラビティ/ドーム型の過重力空間を発生させて攻撃する、無属性上級魔術。過重力の効果を持つ。
- ヴォルトアロー/対象を3つの球電で囲んで電撃を加える、雷と火の上級魔術。
- メテオスォーム/戦場全域に流星群を降り注がせる、無属性上級魔術。
総評
戦闘開始時台詞
あ、さて。暇潰しに付き合ってもらうかの。
撃破時台詞
こんなことは、もうこりごりじゃぁ~……。
全滅時台詞
近頃の若者はなっとらんの~。
エクシリア
レベル |
60 |
タイプ |
ボス |
HP |
70000 |
TP |
5000 |
物攻 |
3720 |
物防 |
2920 |
魔攻 |
3320 |
魔防 |
3160 |
腕力 |
2000 |
体力 |
1500 |
知性 |
2000 |
精神 |
1800 |
敏捷 |
1700 |
器用 |
1600 |
経験値 |
50000 |
ガルド |
25000 |
落とすアイテム |
エレメンタル(100%) |
盗めるアイテム |
エレメントマント(100%) |
出現場所 |
世精ノ途(ミラ編) |
属性タイプ |
属性チェンジによって変化 |
状態異常耐性 |
|
備考 |
鋼体9 |
(※基準はNormal 落とすものは最大値)
行動内容
- 属性(エレメント)チェンジ/ファイア/自身の属性を火属性に変える武身技。火ダメージ×0.5、水ダメージ×2.0。
- 属性チェンジ/アクア/自身の属性を水属性に変える武身技。水ダメージ×0.5、火ダメージ×2.0
- アクアボール/自身の周囲を旋回する水の球を形成する武身技。
- ディフュージョナルドライヴ/地面の渦から発射する水の弾丸で攻撃した後、癒しのシャワーで味方全てのHPを最大値の10%分ずつ回復する上級精霊術。
- クールアブソプト/盾に波動を収束させ、周囲の相手を攻撃しつつTPを奪い取る奥義。
- 属性チェンジ/ウィンド/自身の属性を風属性に変える武身技。風ダメージ×0.5、地ダメージ×2.0
- 属性チェンジ/アース/自身の属性を地属性に変える武身技。地ダメージ×0.5、風ダメージ×2.0
- どの属性タイプでも使用する。
- レイジングサン/ファイアモードで使う術と同じ。ジュード編でHPが最大値の80%を切ると、ストップフロウの効果中に使用。
- ストップフロウ/短時間だけ敵全ての動きを止める精霊術。
- エレメンタルメテオ/地水火風4属性の力を流星群に変えて攻撃する秘奥義。ジュード編・ミラ加入前のみ。
- メテオスウォーム/地水火風4属性の流星群を降らせる秘奥義。
ジュード編では、一定ダメージを与える毎に特定の技を使ってきて、直後にイベントが挟まれる。
- HPが80%未満、ストップフロウ→レイジングサン使用後。
- マクスウェルが、断界殻やミラ、ミュゼを生み出した目的を語る。
- HPが70%未満、エレメンタルメテオ使用後。
- ミラが使命を見誤ったと語るマクスウェルに対し、ジュード達が反論する。
- HPが60%未満、エレメンタルメテオ使用後。
- 満身創痍になってもマクスウェルに挑むジュードの前にミラが帰還。以後、戦闘メンバーにミラが復帰。
ジュード編:最初のイベント終了後のファイティングチャット
マクスウェル |
大局を見通せぬ愚か者共め! |
ジュード |
愚かなのはあなたの方だ! |
マクスウェル |
精霊の主たる私が愚かだと!? |
ジュード |
そうだ! ミラの……人の心が分からない愚か者だ! |
ジュード編:2回目のイベント終了後のファイティングチャット
マクスウェル |
我が奥義を尽くして滅してくれる! |
ジュード |
消えないよ! 僕は……最後まで自分の心に従って闘う! |
マクスウェル |
集え、四大精霊! |
ジュード |
ミラのように!! |
ジュード編:ミラ加入後/ミラ編:戦闘開始直後のファイティングチャット
ミラ |
恐れる事は何も無い! たとえ敵がマクスウェルであろうとも! |
マクスウェル |
……こんなことが……!? |
ジュード |
僕も信じられない。けど、それをやっちゃうのがミラなんだ! |
撃破時台詞
精霊の主たる私が……。
勝利後掛け合い
ミラ |
私の名を呼ぶ声が聞こえたのだ……『ミラ』と呼ぶ声がな |
ジュード |
あぁ……本当に? |
TOPなりきりダンジョン
No. |
53 |
レベル |
30 |
HP |
3600 |
TP |
999 |
EXP |
300 |
G |
30 |
弱点 |
物 |
耐性 |
全 |
無効 |
- |
備考 |
- |
落とすアイテム |
- |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
ふしぎの塔 |
総評
ふしぎの塔のBOSS。
サンダーブレードによる全体攻撃が厳しく、僧侶系コスチュームでダメージを軽減する必要がある。前衛もこの辺から素早さを意識したLV上げをしないとジリ貧になる。
TOPなりきりダンジョンX
種族 |
精霊 |
属性 |
無 |
Lv. |
25 |
HP |
12000 |
物攻 |
240 |
物防 |
200 |
術攻 |
250 |
術防 |
200 |
詠唱 |
150 |
敏捷 |
100 |
EXP |
4700 |
ガルド |
8000 |
CP |
25 |
捕獲 |
× |
弱点属性 |
- |
耐性属性 |
- |
落とす物 |
ホーリィマーク(30%) ゼロクス(5%) |
盗める物 |
ミラクルグミ(3%) 1000ガルド |
状態異常耐性 |
睡眠 熱毒 麻痺 封印 暗闇 石化 |
出現場所 |
モーリア坑道 |
(データは難易度Normalのもの。落とす/盗める物の数値は入手確率)
行動内容
総評
ディオ&メルの2人で挑むことになる。思うにこのあたりからダブル主人公が精霊の主マクスウェルとの戦いで覚醒するというエクシリアの構想が練られていたのかもしれない。
戦闘開始時掛け合い
マクスウェル |
さぁ、かかってくるのじゃ |
ディオ |
い、言われなくても…… |
メル |
ディオ、がんばろ |
勝利後掛け合い
ディオ |
これで力が引き出されてるのか……? |
メル |
全然、そんな風じゃないけど……? |
関連リンク
関連種
ファンタジア(SFC・GBA)
エクシリア2
TOPなりきりダンジョンX
ネタ
最終更新:2024年09月22日 04:52