Introduction
ここでは5PremadeRankedがどういったもので、どういう風に進めていけば良いのか。
自分の体験を元に書いていきたいと思う。
ちなみに自分は2011/3/23でレート1588で30戦ぐらいしかやってないのでそこまで参考にならないかも><
自分の体験を元に書いていきたいと思う。
ちなみに自分は2011/3/23でレート1588で30戦ぐらいしかやってないのでそこまで参考にならないかも><
始める前に
まずlvl30以上の友達4人を集めよう。
ここでキューを入れる前に、誰がどのroleをやるかを相談するとよい。
意外とDraftModeのpick banの時間は短く、誰が何やるという相談はあらかじめ済ましておいたほうがよい。
一般的には
Ranged AD Carry
AP Carry
Jungler(Melee AD carry or Tank)
Support
Tank
といった構成が好まれている。
もう少し深い意味でいうと
集団戦時にDPSを出せるやつ
AoEや強烈なDisableやNukeを持つやつ
敵の後衛に張り付くやつ
ひたすら硬くなって敵にDisableをばら撒いたり、タワーのタゲとか取れるやつ
味方をサポートするやつ
といった感じだろうか。
ここでポイントなのは
”俺Asheやるわー”
でなくて
”俺Ranged Carryやるわー”
といったほうがいい、なぜならAsheがBan or 相手にPickされてしまった場合アセって糞pickしてしまうからだ。
ここでキューを入れる前に、誰がどのroleをやるかを相談するとよい。
意外とDraftModeのpick banの時間は短く、誰が何やるという相談はあらかじめ済ましておいたほうがよい。
一般的には
Ranged AD Carry
AP Carry
Jungler(Melee AD carry or Tank)
Support
Tank
といった構成が好まれている。
もう少し深い意味でいうと
集団戦時にDPSを出せるやつ
AoEや強烈なDisableやNukeを持つやつ
敵の後衛に張り付くやつ
ひたすら硬くなって敵にDisableをばら撒いたり、タワーのタゲとか取れるやつ
味方をサポートするやつ
といった感じだろうか。
ここでポイントなのは
”俺Asheやるわー”
でなくて
”俺Ranged Carryやるわー”
といったほうがいい、なぜならAsheがBan or 相手にPickされてしまった場合アセって糞pickしてしまうからだ。
Ban Pick
Banについて:
まずBanを4体決めることになる。
ここで重要なのはFirstBan(最初にBanすること)するチームはFirstPickじゃなくなるということ。
そしてFirstBan側は紫側のチーム(上側)になる。
まずBanを4体決めることになる。
ここで重要なのはFirstBan(最初にBanすること)するチームはFirstPickじゃなくなるということ。
そしてFirstBan側は紫側のチーム(上側)になる。
余談だが、紫側は不利、青側は有利とされているので、相手チームより格上ならばこちら側が紫チームとなり、FirstBanになる。
それを踏まえて、相手はFirstPickなので有効なPickを最低二つ残しておかないといけないということ。
たとえば
Ban:Zil/Taric/Rammus/Shen
としたとき、相手はJannaが取れるが、こちらはTier2以上のsupportは取れない。(その代わりAsheとかの優秀なDPSやNunu等の優秀なJunglerがPickできるが・・・)
それでは何をBanするべきなのか?
RangedCarry:Ashe/Corki/Tris/MFがCommonPick
Support:Janna(SO OP)/Taric/Zil/(soraka)がCommonPick
Tank:Shen/Amumu/Rammus/Malph/Cho/Singed/JarvanがCommonPick
Jungler:Nunu(SO OP)/olaf/WW/Trundle/Irelia/Rammus/Shen/Amumu/Udyr/XinがCommonPick
APCarry:Annie/Kassadin/Vlad/Nid/Ryze/Akali/Anivia/Kennen/Leblanc/Malz/Sion/Swain
がよくPickされるチャンプ。
といった感じでSupportとRangedCarryは優秀なチャンプが少ないので、あまりFBする必要はないだろう。
敵に詰みPickされてそのままウンコpickとなる可能性もある。
たとえば
Ban:Zil/Taric/Rammus/Shen
としたとき、相手はJannaが取れるが、こちらはTier2以上のsupportは取れない。(その代わりAsheとかの優秀なDPSやNunu等の優秀なJunglerがPickできるが・・・)
それでは何をBanするべきなのか?
RangedCarry:Ashe/Corki/Tris/MFがCommonPick
Support:Janna(SO OP)/Taric/Zil/(soraka)がCommonPick
Tank:Shen/Amumu/Rammus/Malph/Cho/Singed/JarvanがCommonPick
Jungler:Nunu(SO OP)/olaf/WW/Trundle/Irelia/Rammus/Shen/Amumu/Udyr/XinがCommonPick
APCarry:Annie/Kassadin/Vlad/Nid/Ryze/Akali/Anivia/Kennen/Leblanc/Malz/Sion/Swain
がよくPickされるチャンプ。
といった感じでSupportとRangedCarryは優秀なチャンプが少ないので、あまりFBする必要はないだろう。
敵に詰みPickされてそのままウンコpickとなる可能性もある。
Pickについて。
先のlistにもあるように、ともかくRangedCarryとSupportは早めにPickしておくべきだろう。
Ashe JannaあたりはFPの価値は十分にある。
(ここで→はpickするチームの入れ替えを意味する)
FP→2体pick→2対pick→2体pick→2体pick→1体pick
といった順番になる。
なのでこちらのpickを早めに晒すわけだが、カウンターが存在するチャンプを早めにpickしてしまうと、pickの時点で詰むことがある。
たとえばAPCarryとしてVladをFPしたとしたら、敵にAshe Ryze(Vladのカウンター)等pickされてしまう。
よってFPはカウンターがしにくい+価値の高いRanged Carry or Supportをpickしていこう。
先のlistにもあるように、ともかくRangedCarryとSupportは早めにPickしておくべきだろう。
Ashe JannaあたりはFPの価値は十分にある。
(ここで→はpickするチームの入れ替えを意味する)
FP→2体pick→2対pick→2体pick→2体pick→1体pick
といった順番になる。
なのでこちらのpickを早めに晒すわけだが、カウンターが存在するチャンプを早めにpickしてしまうと、pickの時点で詰むことがある。
たとえばAPCarryとしてVladをFPしたとしたら、敵にAshe Ryze(Vladのカウンター)等pickされてしまう。
よってFPはカウンターがしにくい+価値の高いRanged Carry or Supportをpickしていこう。
サモナースペル
基本的にはignite一人Exhaust一人CV一人というのが鉄板。
全員GhostFlash等でも強いと思うが、一昔前の流行である。
TPとかを持っても面白い。
全員GhostFlash等でも強いと思うが、一昔前の流行である。
TPとかを持っても面白い。
相性
5対のチャンプが出揃ったときに、味方チームと敵チームの相性を見てレーン配置や集団戦はどうなるかとかを意識しておこう。
USSytleだとAP Ranged AD CarryがSoloをとって、TankとSupportがduoでJunglerが一人というのが一般的
EUStyelだとAP Carry Tank or Meleeがsoloをとって、SupportとRanged CarryがduoでJunglerが一人いるというのが一般的
もし敵にRanged Carryが居ない構成の時はRanged Carryがsoloに入ってもdominateされるだけなので、EUStyleの方が良いだろう。
集団戦のこともしっかり考えよう、敵にもしWWやMalzなどのサプレッションを持ってるやつがいればディスチャネルできるAlister Taricがいた方がいい。
誰が誰を狙うや、その場その場でしっかりfocusしていこう。
USSytleだとAP Ranged AD CarryがSoloをとって、TankとSupportがduoでJunglerが一人というのが一般的
EUStyelだとAP Carry Tank or Meleeがsoloをとって、SupportとRanged CarryがduoでJunglerが一人いるというのが一般的
もし敵にRanged Carryが居ない構成の時はRanged Carryがsoloに入ってもdominateされるだけなので、EUStyleの方が良いだろう。
集団戦のこともしっかり考えよう、敵にもしWWやMalzなどのサプレッションを持ってるやつがいればディスチャネルできるAlister Taricがいた方がいい。
誰が誰を狙うや、その場その場でしっかりfocusしていこう。
使えるようになったほうがいいチャンプ
カウンターしにくい勢
Ashe:
ぶっちぎりのOPチャンプ・・・・・・だと思う。
基本がしっかりしていれば、カウンターを決めることは難しい。
solo duo teamfight mapcontrol carry性能、すべてすばらしい。
FirstPickの価値有り
Ashe:
ぶっちぎりのOPチャンプ・・・・・・だと思う。
基本がしっかりしていれば、カウンターを決めることは難しい。
solo duo teamfight mapcontrol carry性能、すべてすばらしい。
FirstPickの価値有り
Corki:
Asheと同じぐらいOPチャンプ、が個人的にはAsheの方がOP。
カウンターを決めることが難しく、mid gameに強い印象。
Asheと同じぐらいOPチャンプ、が個人的にはAsheの方がOP。
カウンターを決めることが難しく、mid gameに強い印象。
Janna:
ぶっちぎりのOP Supportチャンプ。
足が速くなるpassive chase性能抜群の1・2番 味方のcarryと相性がいい3番 強いレーニング、そしてなにより最強のUlt。
roaming性能はやや低い気もするが、 それ以外はほかのsuportより優秀なスキルやpassiveがそろってると思う。
ぶっちぎりのOP Supportチャンプ。
足が速くなるpassive chase性能抜群の1・2番 味方のcarryと相性がいい3番 強いレーニング、そしてなにより最強のUlt。
roaming性能はやや低い気もするが、 それ以外はほかのsuportより優秀なスキルやpassiveがそろってると思う。
Taric:
Jannaの次にpickしてほしいチャンプ。
roaming性能も抜群だし、優秀なskillがそろってる。
敵にADが多いときにもカウンターとしてpickできる。
2番上げのbuildだと火力もかなり出る。
タワー割も優秀である。
Jannaの次にpickしてほしいチャンプ。
roaming性能も抜群だし、優秀なskillがそろってる。
敵にADが多いときにもカウンターとしてpickできる。
2番上げのbuildだと火力もかなり出る。
タワー割も優秀である。
Zil:
そこまでOPという感じではない。
回復を持っていないチャンプなので、じわじわハラスされないで、きちんと相打ち以上の成果を上げればそこまでレーンは怖くない。
が最強のchase性能に、味方が生き返るという糞ultのせいで集団戦がやばい。
味方のMelee carryや逃げスキルの無い強力なチャンプと相性がいい。
FirstPickの価値はあるだろう。
そこまでOPという感じではない。
回復を持っていないチャンプなので、じわじわハラスされないで、きちんと相打ち以上の成果を上げればそこまでレーンは怖くない。
が最強のchase性能に、味方が生き返るという糞ultのせいで集団戦がやばい。
味方のMelee carryや逃げスキルの無い強力なチャンプと相性がいい。
FirstPickの価値はあるだろう。
Shen:
カウンターがどうしても決められない糞チャンプ。
レーンコントロールも完璧。
ただTank性能がTauntしかないので、その分farmとレーンコントロールで補う感じになる。
FPの価値はあるだろう。
カウンターがどうしても決められない糞チャンプ。
レーンコントロールも完璧。
ただTank性能がTauntしかないので、その分farmとレーンコントロールで補う感じになる。
FPの価値はあるだろう。
Kassadin:
EUではcommon banのkassadin、さすがダースベイダー
anti carryとして優秀。
EUではRanged Carryが基本的にsoloに行かない構成なので、こういう評価なのだと思う。
さらに抜群のcarry性能、mid gameもlate gameもかなりの実力だと思う。
EUではcommon banのkassadin、さすがダースベイダー
anti carryとして優秀。
EUではRanged Carryが基本的にsoloに行かない構成なので、こういう評価なのだと思う。
さらに抜群のcarry性能、mid gameもlate gameもかなりの実力だと思う。
Ryze:
今のところ優秀なカウンターが見つかっていない。
集団戦は前より微妙になった印象だが、今をときめくOPチャンプなので練習しておこう。
誰かのカウンターにもなりえる。
今のところ優秀なカウンターが見つかっていない。
集団戦は前より微妙になった印象だが、今をときめくOPチャンプなので練習しておこう。
誰かのカウンターにもなりえる。
カウンター勢
Akali:
実はさまざまなチャンプのカウンターになる。
練習しとこう。
Akali:
実はさまざまなチャンプのカウンターになる。
練習しとこう。
Malz:
いろいろネタ扱いされてるけど、カウンターpickとしては優秀。
練習しとこう。
いろいろネタ扱いされてるけど、カウンターpickとしては優秀。
練習しとこう。
Alister:
最近評価がだいぶ上がってきた、練習しといて価値はあるんじゃないか?
最近評価がだいぶ上がってきた、練習しといて価値はあるんじゃないか?
Malph:
実は~(ry
実は~(ry
Swain:
カウンターmeleeだよーんそれだけぴょーん
カウンターmeleeだよーんそれだけぴょーん
まとめ
いろいろ適当なことを書いたが、カウンターされないチャンプをpickして、敵のカウンターできるチャンプをカウンターすれば問題ない。
GL HF!!!
GL HF!!!