atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
  • ハンデス軸

ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ

ハンデス軸

最終更新:2020年09月21日 01:34

kasandoraaaaa

- view
だれでも歓迎! 編集

デッキリスト


1 《拮抗する力》
1 《2番隊副隊長 プラトン》
1 《悪意ある検閲》
2 《身隠しの煙管》
2 《間に合わせ》
2 《アードベックの名コック》
2 《3番隊隊員 エレナ》
2 《不法監査》
2 《遺跡の破壊者》
1 《3番隊隊長 凛》
1 《銀騎士 ステラ》
2 《苦悩売りの悪魔》
1 《侵略の大号令》
2 《ヴァイオレット中将》
2 《1番隊副隊長 マルス》
2 《深淵の騎士》
2 《サブアトラス アルマンド》
2 《冥府からの使者》

解説

《苦悩売りの悪魔》や《深淵の騎士》などのセルフハンデス効果を持ったカードのコストを《冥府の使者》で補うことをコンセプトとしたデッキ。ハンドコストを実質タダで使える為これらのカードをプレイしてアドバンテージを得ていく。

特に《苦悩売りの悪魔》で《冥府の使者》をコストにした場合は問答無用で1枚分のアドバンテージを得られ非常に強力。
それに加えて《不法監査》や《悪意ある検閲》などのハンデスカードを多数搭載している事からハンデス軸、赤ハンデスと呼ばれる。

このデッキの戦い方

序盤は《アードベックの名コック》や《3番隊隊員 エレナ》などの優秀なカードで盤面の優位性を確保する。ここで《ヴァイオレット中将》で兵士を補充しておくと後半戦が戦い易くなる。
《苦悩売りの悪魔》も使ってるジリジリと相手を追い詰めていく。

中盤は《深淵の騎士》で勝負を仕掛ける。このカードの防御性能はとりわけ優秀であり、相手の顔横に配置してもそのままターンが返ってくる事がしばしば。また手札に《侵略の大号令》があるなら次のターンに安全圏から叩くことも可能。4点叩き込んでやろう。

終盤になると少々厳しいものがあるが、戦い方に大きな変化はない。2重結心した《深淵の騎士》や《サブアトラス アルマンド》で勝負を仕掛けよう。

このデッキの強み

やはりハンデスと銘打ってるだけあって《不法監査》をはじめとしたハンデスカードや《苦悩売りの悪魔》による妨害で相手の選択肢をこちら側から制限できるところだろう。

一部のデッキは特定のカードに勝利を依存している為、このデッキは天敵と言える。特に星の嵐コントロールと対峙した場合で《星の嵐》を2枚ハンデスできた時は相手の勝ち筋を完全に潰したと言って良い。

このデッキの弱み

特定のカードに依存していないデッキ、特に結心カリラには不利がつく。
また、1度盤面の有利を取られると劣勢を覆せるカードが少なく非常に不利になる。
その為、《ナル》や《刻の聖裁 は〜たん》などの強力な除去札で対抗したい。

改造案

ハンデスできるとは言え、自傷ダメージが入るのは少々痛い。
そこで《バジリカ》で回復を試みるのも良い。
また、盤面の優位は取りづらくなるが《機巧少女》を入れて相手に消耗戦を強いるのも戦術としてはありである。
特に上記の2枚は《遺跡の破壊者》の効果の発動を相手に依存しなくなる点においても相性がいい。
他にも優秀なアードベックのレジェンドカードを採用してもいいだろう。

ここで掲載したデッキもほんの一例なのでおのおのの好みで改造していって欲しい。

関連リンク(筆者権限だぜぇ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ハンデス軸」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • AEEA2487-A4E3-4CDC-9576-6BA17265BCBE.jpeg
ロストアーカイブ 攻略wiki っぽいやつ
記事メニュー

メニュー

トップページ
よくある質問

コミュニティ

雑談・質問
フレンド交換

コンテンツ

カード一覧
  • 条約破毀
  • プロモカード
  • 不公平な賛美歌
  • 種族別一覧
デッキタイプ
  • アードベッグデッキ
  • ポートエレンデッキ
  • カリラデッキ

デッキ構築の概要
  • デッキ構築の基本的な考え方
  • 初期デッキ(アードベッグ)
  • 初期デッキ(ポートエレン)
  • 初期デッキ(カリラ)
  • 謎の初期デッキ(ロストアーカイブ)

カードの置き方・動かし方

カードの収集、生成まとめ
  • ソウルの効率的な集め方
  • カードパックをたくさん引こう

ストーリー・クエスト

ストーリー攻略トップ

その他

WEC
  • 今週のWEC
イラストレーター様一覧

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. パズルバトル攻略
  2. 条約破毀
  3. 《繋がれた凶爪》
  4. 初期デッキ(アードベッグ)
  5. 《刻の謀計 セレン》
  6. 《幻創のヴァレリ》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 722日前

    《拳聖 ジェド》
  • 722日前

    《星の嵐》
  • 722日前

    《機械仕掛けのドラゴン》
  • 722日前

    《深淵の騎士》
  • 789日前

    《豊穣のエルフ》
  • 1066日前

    《サブアトラス アルマンド》
  • 1129日前

    《ヴァイオレット中将》
  • 1186日前

    フレンド交換
  • 1499日前

    スペルを使うたびダメージ
  • 1499日前

    レリックのコスト半分
もっと見る
人気記事ランキング
  1. パズルバトル攻略
  2. 条約破毀
  3. 《繋がれた凶爪》
  4. 初期デッキ(アードベッグ)
  5. 《刻の謀計 セレン》
  6. 《幻創のヴァレリ》
もっと見る
最近更新されたページ
  • 722日前

    《拳聖 ジェド》
  • 722日前

    《星の嵐》
  • 722日前

    《機械仕掛けのドラゴン》
  • 722日前

    《深淵の騎士》
  • 789日前

    《豊穣のエルフ》
  • 1066日前

    《サブアトラス アルマンド》
  • 1129日前

    《ヴァイオレット中将》
  • 1186日前

    フレンド交換
  • 1499日前

    スペルを使うたびダメージ
  • 1499日前

    レリックのコスト半分
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. ホワイトハッカー研究所
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. 世界樹の迷宮Wiki
  10. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.