花盛りアリシア
デッキリスト
解説
花盛りの効果でマナコストは半分になる為、早読みの魔道書やマナの魔術師の効果で使用できるマナを回復できる為、1ターンに使用できるマナを増やしながら星の嵐、ヴァレリ、おじいちゃんのトークンカードである火玉で相手の体力を10点削り切って勝利を狙うデッキである。
また、一定条件下で無限ループを発生することでき、その過程で無限にマナを得る事も可能。
つまり な ん で も で き る
戦い方
序盤はひたすら耐える。
何がなんでも耐えつつ、コンボパーツである花盛り、アリシア、星の嵐を探しに行く。
何がなんでも耐えつつ、コンボパーツである花盛り、アリシア、星の嵐を探しに行く。
罠作りの名手は花盛りをサーチしつつコストダウンまでしてくれる上に2/3と標準スタッツを備えているので是非とも初手にキープしておきたい。
序盤さえ凌げれば花盛りと何枚かの早詠みの魔道書、マナ詠みの預言者でズルマナを回復しつつ月詠みの聖女や価値の創造などのドローソースでデッキを回し切って勝つ。
花盛りを置いた後は幾らでもインチキムーブをキメることができるので動き出したらもう勝ちである。
花盛りを置いた後は幾らでもインチキムーブをキメることができるので動き出したらもう勝ちである。
このデッキの強いところ
や っ て る 側 は ひ た す ら 楽 し い 。
3パターンOTKルートがあるので試合の展開、手札にきたカードによってどのルートで相手を倒すかを考えて行動を起こすか考える為、毎回OTKまでの手順が違うから飽きない。これただの感想じゃねぇか!
また、相手がどんな対抗手段を用いようが理論上はどんな相手だろうとOTKできる。
つまりどんな相手でも勝てるという事である。
つまりどんな相手でも勝てるという事である。
このデッキの弱いところ
ハ ン デ ス に 滅 法 弱 い
コンボデッキの宿命だが、ハンデスによる妨害が最も致命的である。
特に花盛りを墓地に送られた場合はデッキが紙くずと化す。
星の嵐などは捨てられたとしても詠唱録音機で強引にリカバリーなどできるが花盛りだけはダメである。
コンボデッキの宿命だが、ハンデスによる妨害が最も致命的である。
特に花盛りを墓地に送られた場合はデッキが紙くずと化す。
星の嵐などは捨てられたとしても詠唱録音機で強引にリカバリーなどできるが花盛りだけはダメである。
また、万が一花盛りを置いた後OTKできなかった場合、
手痛いしっぺ返しが飛んでくる事が予想される。
マナコストが半減されたカードを散々使った挙句最後には花盛りを破壊されてタダ乗りをされるなんてことも…
手痛いしっぺ返しが飛んでくる事が予想される。
マナコストが半減されたカードを散々使った挙句最後には花盛りを破壊されてタダ乗りをされるなんてことも…
さらにこのゲームの制限時間は90秒。
カードの演出中にも当然時間は進む為1ターンに使えるマナが膨大だったとしても全て使い切れずに時間切れ、ということがある。
変な話だがカードの演出を考えてプレイしなくてはならない。
カードの演出中にも当然時間は進む為1ターンに使えるマナが膨大だったとしても全て使い切れずに時間切れ、ということがある。
変な話だがカードの演出を考えてプレイしなくてはならない。
改良案など
最近はシセラと花盛りの相性が良いことに気が付き、新しい勝ちパターンとして導入しようか考えているらしい…。