NPCイベント
NPCとのイベントを簡潔にまとめます。
剣士ルヴィーダ
- 登場イベント
- 近接系クラスに就いていると、剣士ルヴィーダが現われて「銀貨」をくれます。
- 以後、戦闘中の見切りが可能になります。
- 近接系クラスに就いていると、剣士ルヴィーダが現われて「銀貨」をくれます。
巫女ユミ
- 登場イベント
- 「自制なき学院」攻略開始後、コンファインを依頼するとうろちょろしています。
- 巫女ユミ?登場
- 情報検索サービスでリクエストをすると、藍髪の巫女ユミ?が登場します。
サチ司書
- 登場イベント(「自制なき学院」攻略開始まで)
- 支援系クラスに就いて情報検索サービスを実行すると、サチ司書が現われて手引きをしてくれます。
- 登場イベント(「自制なき学院」攻略終了以降)
- 支援系クラスに就いて情報検索サービスを実行すると、召喚士が現われて手引きをしてくれます。
- アビリティ「情報検索サービス」をPSさせて情報検索サービスを実行すると、魔法書架利用イベントが発生します。
- 以後、登場する藍髪の女性と会話することはありませんが、影ながら検索をサポートしてくれます。
- サチ司書の腕章イベント
- アビリティ「魔法書架検索権限」を獲得した状態で情報検索サービスを実行すると、「サチ司書の腕章」を入手できます。
- 「魔法書架検索権限」は期間限定アビリティなので、現在は獲得できません。
- アビリティ「魔法書架検索権限」を獲得した状態で情報検索サービスを実行すると、「サチ司書の腕章」を入手できます。
- サチ司書についての話イベント
- 「サチ司書の腕章」を入手した状態で情報検索サービスを実行すると、召喚士との会話イベントが発生します。
歌姫カナデ
- 登場イベント(このイベントは現在停止中です)
- 創作系クラスに就いていると、歌姫カナデが現われてスキルをチェックしてくれるようになります。
テンコ主任
- 登場イベント
- 初めて工房を借りようとするとき、テンコ主任が登場します。
- 流派「七法天拳」の弟子入りイベント
- アビリティ「格闘修練」の熟練度60%を超えると、流派「七法天拳」の弟子になります。
- 格闘バージョンのテンコ主任は目が赤く、少し表情が違うのが特徴です。
- アビリティ「格闘修練」の熟練度60%を超えると、流派「七法天拳」の弟子になります。
- 流派「七法天拳」の修行イベント
- 弟子思いのテンコ主任は、コンファイン条件を制限したりして励ましてくれます。
- 七法天拳アビリティを修得中は、そのアビリティの簡単な解説を聞けます。
- 七法天拳アビリティが一定数を超えると、七法天拳の本質についての会話イベントが発生します。
- 七法天拳アビリティが一定数を超えると、「最終奥義」についての会話イベントが発生します。
商人トレハ&駄天使ムウ
- 登場イベント
- 魔石を沢山持っていると、商人トレハと駄天使ムウが登場します。
- 以後、魔石が多いとステータスのリンケージ一覧に「駄天使ムウのオススメ魔石もち」と表示されます。
- 魔石を沢山持っていると、商人トレハと駄天使ムウが登場します。
- 駄天使ムウ対策イベント
- 魔石を一定量持っていると、駄天使ムウが現われて、魔石をどんどん食べていきます。更新ごとに量が増えます。
- 商人トレハいろいろ頑張りますが、効果がありません。
- 行くところまでイベントが進むと、駄天使ムウが我慢できなくなり、「トレハ銀行の預金通帳」をもらえます。
- 以後、トレハ銀行を利用することが可能になります。
- 通帳を入手すると、アイテムスロットが20にもなります。
- 自重できない駄天使ムウイベント
- 「トレハ銀行の預金通帳」を入手した状態で駄天使ムウの登場条件を満たすと、我慢できないため大量に魔石を食われます。
- トレハ銀行爆発イベント
- 大量に魔石を預けていると、稀に爆発します。
取引メイ
- 登場イベント
- 取引メイは新規登録の時点で登場しています。
- また取引キャラクターなので、神出鬼没気味に現われます。
- メッセージを送信したとき。
- アイテムを送付したとき(現在停止中)。
- マーケット利用したとき。
- 魔石のかけらの両替。
- トレジャー成功したとき、即時出品を利用していると……(戦闘中でも出現)。
- etc
- 輸送の手伝いイベント(このイベントは現在発生しません)
- 輸送系クラスに就いてアイテムを他PCに渡そうとすると、引きずり回されます。
- カートイベント
- 初期クラスとして「移動倉庫マン」を選択していると、更新ごとに取引メイが現われてカートを改造してくれます。
- ある程度改造が進むと、超兵器「エンド・オブ・カート」が利用可能になります。
- 取引メイ「点検が終わりました。とりあえず一通りのセッティングは完了しました。アナタの身体に最適な設定にしてあります」
- アビリティ「カート修練」をPSさせると、「エンド・オブ・カート」が進化し、使い勝手が良くなります。
- 取引メイ「点検が終わりました。とりあえず一通りのセッティングは完了しました。アナタの身体を最適な設定にしてあります」
紅剣を持った青年
- 登場イベント?
- 新規登録後、次の更新まではログイン画面の「チュートリアル」で会話があります。
- guestログインしても内容を確認することができます。
- 新規登録後、次の更新まではログイン画面の「チュートリアル」で会話があります。