atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
常闇のカレイディア @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
常闇のカレイディア @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
常闇のカレイディア @wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 常闇のカレイディア @wiki
  • 未整理の情報

常闇のカレイディア @wiki

未整理の情報

最終更新:2009年10月13日 11:44

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

未整理の情報はこちらに。


スケジュールについて


行動 HP変動 EXP 備考
余暇 無し 少 バランスよく熟練
トレジャー 無し 少 探索、輸送のみ経験値中。判定は初日から
トレーニング 無し 中 EXP重視で熟練
休憩 +100% 無し 熟練は無いが依代アビの馴染む速度UP
スキル研究 無し 少 スキル重視で熟練
アビリティ研究 無し 少 アビリティ重視で熟練
アイテム工房 +100% 大 工匠・創作専用。各修練装備+事前の回で工房設置が必要
6枠全消費
情報検索 +100% 大 支援専用。単語検索部分のみ特定アビリティPSが必要
6枠全消費
※前回更新の戦闘結果でHPが0だと、1日目は強制で休憩となる(ガッツなど一部アビリティで回避可能)
※攻略済みマップ数で決まる規定値をキャラのLvが超えているとEXPの入りが鈍くなる
※情報検索、工房はHP0でも使用可能。

  • 休憩以外はどれを選んでもEXP・スキル・アビリティが鍛えられるため、番号は毎回振ったままにしておくのが良い(スキル・アビリティ研究はEXPと選んだ方のみ成長)
  • 休憩は依代アビリティを早く習得してしまいたい時用。
  • トレジャーは処理順の関係で1日目からトレジャーするのが良い。よってHP0だと1日目にトレジャーできなくなり、実質的なペナルティ(出遅れ)となるようだ。
  • 工房、情報検索は選択すればバランスよくEXP、スキル、アビリティ、HP回復がこなせる。


アビリティのパラダイムシフト


  • アビリティをPSをすれば※がつく、バーが延びる(現ランク+1となる)2つの現象が起きる。
  • 初級依代では1度しかPSが起こせないが、中級依代では2度PSを起こせる(※※となり、ランク3にまで鍛えられる)
  • ※をつければランク2の同名アビリティより効果が高くなる……が、その後の熟練度が格段に伸びにくくなるため「中級依代から取って早めに伸ばす(速度重視)」か「※をつけたまま鍛える(上限重視)」の2択となる。
  • GM説明によれば更新回数には限りがあるため、よっぽどのもの(ランク2で取れないもの、既にPSして鍛え続けているなど絶対に上限重視にしたいもの)で無い限り取り直したほうが即効性があって良いのでは、ということらしい。


スキルのパラダイムシフト

  • スキルを鍛え続けて100%突破すれば※マークが付き、威力が跳ね上がる。
  • アビリティのそれとは異なり、熟練度バーが延びたりはしない。
  • デメリットも特に無いため、可能な限りPSさせたい。


アビリティ研究の注意点


Q:○○がアビリティ研究できないんだけど?
A:その依代と同系統に存在するアビリティしか研究できません。

上位の依代にコンファインしたい。


Q:総合的な研鑽ってなにさ?
A:今のところは「獲得」してればOK。依代にあって浸透させてる最中ではNG。

Q:やったー中級依代にコンファインできたよ!
A:前もってアビリティ7と8にチェックを入れておこう。でないと獲得した次の回に外れちゃうぞ。

依代ごとの特性

  • 各依代が個別に持つクラス特性の一覧です。
  • 一覧として置くのなら依代のページが良いと思うのですが、随分と縦長になっていますので他に良い案があればよろしくお願いします。
  • 各依代のページに書き足しておくのも一つの案でしょうか?

近接系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ 戦士 「身-全」を使いこなせる。 戦闘中に見切りが発生することがある
騎士 「身-全」を使いこなせる。
サムライ 「主-近(刀)」を使いこなせる。
ガードナイト 「身-全」を使いこなせる。
★★☆ グラディエーター 「身-全」を使いこなせる。
ロードナイト 「身-全」を使いこなせる。
剣豪 「主-近(刀)」を使いこなせる。
ガーディアン 「身-全」を使いこなせる。
ポンコツロボット 「身-全」を使いこなせる。
間接系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ アーチャー なし
ガンスリンガー なし
シャーマン なし
★★☆ スナイパー なし
デュエリスト なし
精霊使い なし
メッセンジャー なし
ソニックシューター なし
支援系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ マジシャン なし 「情報検索サービス」使用可能(要PS)
治療士 なし
召喚魔術師 召喚士の護衛を強制志望する。
★★☆ ウィザード なし
ドクター なし
宮廷魔術師 召喚士の護衛を強制志望する。
ライブラリアン なし
ハイプリースト なし
創作系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ ノーヴィス なし
アイドル なし
ダンサー なし
アーティスト なし
占い師 なし
道化 なし
★★☆ ベテランアイドル なし
ベテランダンサー なし
カリスマアーティスト なし
うわさの占い師 なし
エンターテイナー なし
工匠系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ クラフト 「身-全」を使いこなせる。
壊し屋 「身-全」を使いこなせる。 「デストロイ工房」使用可能
拳闘士 なし
★★☆ ブラックスミス 「身-全」を使いこなせる。
バーサーカー 「身-全」を使いこなせる。 「デストロイ工房」使用可能
武闘家 なし
ヘヴィアームズ 「身-全」を使いこなせる。 「デストロイ工房」使用可能
ファンタズムソード 武器として「主-近(剣)」「主-近(刀)」以外を装備できない。
範囲攻撃スキルを装備できない。
召喚士の護衛を強制志望する。
「デストロイ工房」使用可能
探索系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ トレジャーハンター 「主-砲」を使いこなせる。
盗賊 「主-砲」を使いこなせる。 搦め手タイプ
罠師 「主-砲」を使いこなせる。 ダメージ操作タイプ
★★☆ エージェント 「主-砲」を使いこなせる。 トレジャー能力強化型
怪盗 「主-砲」を使いこなせる。
軍師 「主-砲」を使いこなせる。
忍者 「主-近(刀)」を使いこなせる。
「主-近」系以外の武器を装備できない。
後列に下がれない。
ヒットアンドアウェイ不可。
忍者の依代でないと装備できないアビリティばかり
シルバーハンド 「カース」系効果のペナルティを受けない。
カース装備なら、すべての装備を使いこなせる。
探索+創作+間接+近接の複合クラス
輸送系クラス
ランク 依代名 クラス特性 備考
★☆☆ 移動倉庫マン 「主-砲」を使いこなせる。
ぷちセレブ 「主-砲」を使いこなせる。
アシスタント 「主-砲」を使いこなせる。
★★☆ カートパルト2 「主-砲」を使いこなせる。
ゴージャスセレブ 「主-砲」を使いこなせる。
サーヴァント 「主-砲」を使いこなせる。


comment

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「未整理の情報」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
常闇のカレイディア @wiki
記事メニュー
メニュー
  • 基本ルール
  • 初心者用ルート
  • 召喚士からのひとこと

  • 未整理の情報
  • 話し合い、叩き台案

  • 依代
    • 近接系
    • 間接系
    • 支援系
    • 創作系
    • 工匠系
    • 探索系
    • 輸送系

  • 技能
    • アビリティ
    • スキル
    • 特殊効果
    • アイテム工房

  • 装備
    • 主力
    • 防具

  • NPCイベント
  • ストーリー
    • 召喚の御座
    • 血塗れ闘技場
    • 怪鳥平原
    • 自制なき学院
    • 常闇の祭祀殿
    • 硝子細工の森
    • 古代遺跡の谷
    • 黄昏に沈む港
    • 万華鏡の城



リンク
  • 常闇のカレイディア
  • 闇色記録蝶
  • かものはし調査部
  • Gospel of the Wtches
  • sub rosa
  • コンファイン予測





更新履歴
取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. アイテム工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4954日前

    トップページ/コメントログ
  • 5688日前

    トップページ
  • 5861日前

    特殊効果
  • 5865日前

    盗賊
  • 5865日前

    トレジャーハンター
  • 5865日前

    アビリティ
  • 5866日前

    常闇の祭祀殿
  • 5866日前

    自制なき学院
  • 5866日前

    サーヴァント
  • 5866日前

    ゴージャスセレブ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アイテム工房
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4954日前

    トップページ/コメントログ
  • 5688日前

    トップページ
  • 5861日前

    特殊効果
  • 5865日前

    盗賊
  • 5865日前

    トレジャーハンター
  • 5865日前

    アビリティ
  • 5866日前

    常闇の祭祀殿
  • 5866日前

    自制なき学院
  • 5866日前

    サーヴァント
  • 5866日前

    ゴージャスセレブ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.