間接系クラスの依代
| ★☆☆ | ★★☆ | ★★★ |
| アーチャー | スナイパー | ??????? |
| ガンスリンガー | デュエリスト | ?????? |
| シャーマン | 精霊使い | ??????? |
| メッセンジャー | ???????? | |
| ソニックシューター | ?????????? |
主な役割は、『軍における剣や腕の部分』という表現が妥当か。
高めの物理攻撃力で敵を倒す他、味方の攻撃にダメージを上乗せしたり
相手の攻撃を弾いたりすることで戦闘を補助する、自軍の攻撃力の要となるクラスだが、
反面防御力には期待できない。
高めの物理攻撃力で敵を倒す他、味方の攻撃にダメージを上乗せしたり
相手の攻撃を弾いたりすることで戦闘を補助する、自軍の攻撃力の要となるクラスだが、
反面防御力には期待できない。
★ ★★ ★★★ アーチャー━━━━━━スナイパー━━━━??????? ┣ガンスリンガー━━デュエリスト━━━?????? ┗シャーマン━━━┳精霊使い━━━━━??????? ┗メッセンジャー━━???????? 弓探━━━ソニックシューター??????????
- アーチャー系(アーチャー、スナイパー、???????)
- 間接系の基本系統。
- アーチャーとあるが銃/弓どちらでも可能。
- 「支援射撃」「精密射撃」のアビリティで味方の補助をする。
後述する他の間接系に比べて自PTの強化&被ダメージの軽減と、味方を補助する性格が強調されているといえる。
- ガンスリンガー系(ガンスリンガー、デュエリスト、??????)
- 射撃行動の強化された系統。SPDが上がっている。
- ガンスリンガーとあるが銃/弓どちらでも可能。
- 「ディザームアタック」「スナイピングアタック」など敵に影響を及ぼすタイプの行動を取る。
- いわば間接スキル強化で、手数を増やして攻撃面でのトリガーとなる役割を持つ。
- シャーマン系(シャーマン、精霊使い、???????)
- 間接系からさらに魔法攻撃を備えた系統。
- INTが上がり、いわゆる物魔型と呼ばれる物理・魔法混合の攻撃を行うようになる。
- 「精霊魔法スキル修練」「ポゼッション」といったアビリティを持ち、自らの物魔攻撃で敵にダメージを与えるかなり自己攻撃を強調した系統だといえる。
- 攻撃力が上がった分、SPDが抑えられている。
- メッセンジャー系(メッセンジャー、????????)
- 中級からの系統で、シャーマン系亜種。コンファイン条件もシャーマンを経る必要がある。
- シャーマン系に比べ、高いRES、ガッツ亜種の「レイジングソウル」、戦闘100%復帰の「オーバーポゼッション」、さらには種族「ファンタズム」による物理ダメージ軽減と、自己の生存率を大きく上げている。
- INTの上昇が抑えられ、SPDが大幅に下がっている。生き残って何をするかが重要視されるか。
- ソニックシューター系(ソニックシューター、??????????)
- 探索系との複合系統で、二刀流が可能なスピードアタッカー。
- ハンデとして訓練不可能なSPDゲインの所持(効果発動は可能)が必要だが、さらなるSPDゲイン「アクセラレイター」や、補助装備に武器を装備可能な「トゥーハンド修練」を持つ高速連撃なクラス系統。
- ATK、SPDの成長度がAと最高値を誇るが、DEF、RESの成長度がFと最低クラスの浪漫仕様。