気分最高【きぶんさいこう】
きらめき高校に伝わる奥義の1つ。
3年間夏合宿に参加しなかった者が、いつの間にか習得しているらしい技。
敵の攻撃に8回(ザコの不良相手なら16回)耐えてからこの奥義を使うと相手に大ダメージを与える事ができる。
(文芸部のメガトン辞書、科学部の世界征服ロボと並んで、カンストダメージ9999の可能性がある)
大ダメージとは裏腹に発動時の効果音は何とも気合いが抜けるもので、ポーズといい元ネタは『ド〇ゴン〇ール』の元〇玉だろう。
こんな技を帰宅部の生徒に気付かないうちに習得させるきらめき高校とは一体…
それとも生徒全員の潜在能力が凄いという事なのか。
3年間夏合宿に参加しなかった者が、いつの間にか習得しているらしい技。
敵の攻撃に8回(ザコの不良相手なら16回)耐えてからこの奥義を使うと相手に大ダメージを与える事ができる。
(文芸部のメガトン辞書、科学部の世界征服ロボと並んで、カンストダメージ9999の可能性がある)
大ダメージとは裏腹に発動時の効果音は何とも気合いが抜けるもので、ポーズといい元ネタは『ド〇ゴン〇ール』の元〇玉だろう。
こんな技を帰宅部の生徒に気付かないうちに習得させるきらめき高校とは一体…
それとも生徒全員の潜在能力が凄いという事なのか。
『2』のひびきの高校でも3年間夏合宿に参加しなかった生徒が奥義・不意打ち最高を習得する事が出来るが、両校とも帰宅部の生徒にずいぶん甘い校風のようである。
本来、奥義とは日々の苦しい鍛錬に耐えてこそ得られるものだと思うのだが。
本来、奥義とは日々の苦しい鍛錬に耐えてこそ得られるものだと思うのだが。
15年後の『4』では、きらめき高校の帰宅部奥義は『孤立の叫び』という割とまともな技に変化した。