「のはら」第6号をお届けします。今回は石田が編集しました。機械オンチなので、紙の「のはら」の編集だけの担当となります。
私の書いたものは藤井さんの書いたものに難癖をつけているように見えるかもしれませんが、そうではありません。藤井さんの書かれたことは事実であり、私が書いたことは別の方面から見た事実なのだと受け取っていただければ幸いです。
いつも裏方に回ってもらっている大坂さんにも今回は一文を書いていただきました。私なんかは割にぼんやりとやっているオイリュトミーの練習にこんなにもいろいろなことを感じ、考えておられるのか、と感じ入りました。
私事(?)になりますが、土曜教室の合宿は天候にもわりに恵まれ、楽しく充実したものになったと思います。興味がおありの方は土曜教室のサイトをご覧ください。
私の書いたものは藤井さんの書いたものに難癖をつけているように見えるかもしれませんが、そうではありません。藤井さんの書かれたことは事実であり、私が書いたことは別の方面から見た事実なのだと受け取っていただければ幸いです。
いつも裏方に回ってもらっている大坂さんにも今回は一文を書いていただきました。私なんかは割にぼんやりとやっているオイリュトミーの練習にこんなにもいろいろなことを感じ、考えておられるのか、と感じ入りました。
私事(?)になりますが、土曜教室の合宿は天候にもわりに恵まれ、楽しく充実したものになったと思います。興味がおありの方は土曜教室のサイトをご覧ください。