新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
人の可能性を、人生の価値を、どこまで馬鹿にしてやがるッ!
発言者:
ファヴニル・ダインスレイフ
対象者:
アシュレイ・ホライゾン
、
ミステル・バレンタイン
かつて
究極の本気を具現した実物
を目にした事で、人間の可能性を低く見誤って墜落に甘んじていた過去の自分から決別した滅亡剣が叫ぶ、
誇りさえ込めた熱く雄々しい信念。
にして作中で
一二を争う迷言
目指すものがあるなら、どんなリスクや周辺被害も一顧だにせずに猛り突き進む
光の奴隷
の危うさを端的に示している台詞でもある。
以下作中より抜粋
「かつて、核爆弾という殲滅兵器があったらしい。旧暦二十世紀に誕生した破壊の炎は、長らく人類を焼き尽くせる破壊の象徴だったんだとよ。
2500年代になればどの国でも当たり前の基本装備になり、それぞれが世界を焼き尽くせる量を保有しつつ、それぞれの領土へ常に矛先を向けていたそうだ。
おまえ達が撃って来たらこっちも撃ちこんで滅ぼしてやる、という感じでな――いわゆる核抑止論というやつだ」
「要はどこも人類絶滅必至の力を持っていれば、怖くなって大きな戦争を起こさないという考えらしいが
――
何だそれは、舐めてんのか?
」
「
どうして本気でやらなかった? なぜ全力を出さなかった?
本音を殺して、不本意を甘受して、求めた未来へ必死にならずわざわざ我慢し続けた?
大統領に総統、帝王……支配者なら普通考えるはずだろう? 世界征服って奴をよォ。
自分以外のあらゆる国を這いつくばらせて、自分の国の為だけに生きる格下の奴隷国家として従えたいはずじゃねえのか?
世界の盟主になりたかろう?そのチャンスをどうしてわざわざ封じたんだ」
「そいつらはなぜ、邪魔な国に核ミサイルを撃ちこもうと必死に努力しなかったんだ?
おかしいだろうが、常識的に考えてッ
」
「止めようとする副官の家族構成をなぜ調べて脅さない?発射命令を出す兵士をなぜ権威や金で懐柔しない?
秘密裏に協力者を募ろうとなぜ欠片もしようとしないのか? できるはずだ、やれるはずだ。
必要な情報を調べるのにかかる年数はいったい幾らだ?資金を、人材を集めるのにはどの程度の時間がかかる?
二十年、十年?いいや恐らく必死になれば五年程度でやれるだろう。
それを真剣に考えて考えて努力して
……
鋼の決意で実行すればやってやれないはずはないのに
」
「もったいねえ。
英雄
(
やつ
)
ならやるし
邪竜
(
おれ
)
もやるぞ?なぜなら常に本気だからだ。一片の曇りもなく、一度決めたのなら怯まないし諦めねえ。
ああ、ああ、ああ、ああ……なんだその様は、まるで生きちゃいねえぞオイ!
人の可能性を、人生の価値を、どこまで馬鹿にしてやがる……ッ」
「
だから英雄になれねえんだよ、おまえ等は!
憧れるんならなぜ目指さない、舐めてんのか世の中を!
祈って願って毎日ダラダラ過ごしてよ、言い訳こいて生きるのが恥ずかしくならねえのかァァッ。なんとなく自分に優しい新世界や、
都合よく自分に甘いどこかの誰かや、適当に舞い降りる奇跡を願ってヘラヘラすんなッ。此処にいるって叫んでみろ、生の証をまず示せ!」
「そうさ、俺は此処にいる
――
此処にいるんだ。来い英雄! 俺を滅ぼす
光の使徒
(
ジークフリート
)
よ。
もう一度おまえの
本気
(
・・
)
を見せてくれぇッ、ハハハハヒヒヒヒァァァッ……!!!!」
+
以下ツッコミどころ
核兵器で焼き払った国を支配してどんな旨みがあるというのか
撃ちこむことばっか考えて、核兵器で反撃されることを考慮してない
武力で世界征服するより外交で支配したり運営した方が遥かに安上がり(ダインスレイフの頭脳を考えてみればそこにたどり着けるのは確か)
気合と根性
で
常識を打ち破る
ような奴に常識を説かれる
etc
+
これを聞かされた二人の反応(意訳)
アッシュ&ミステル「「世界ぢゅうがきみのレベルになったら、この世のおわりだぞ!!」」
+
余談
因みに、彼の
大好きな
英雄の
星辰光
(
アステリズム
)
は
核分裂能力
。
・・・すなわち
核爆発
(
、、、
)
である。
英雄「やるわけないだろう」 -- 名無しさん (2017-02-03 18:47:03)
これの問題点ってやることしか考えてない、やった後のことを考えてないってことだと思う -- 名無しさん (2017-02-03 18:51:14)
やらないで後悔するよりやって後悔しろよ -- 名無しさん (2017-02-03 18:54:07)
ファヴニルだと報復されない手も本気で考えるか、そもそも報復に本気を感じて歓喜するだけだし・・・ぶっちゃけその結果英雄が生まれて自分を討とうとしてくれればラッキー -- 名無しさん (2017-02-03 18:54:22)
前に進むことしか考えてない光の奴隷の典型例 -- 名無しさん (2017-02-03 18:54:43)
ロッズ・フロム・ゴッドならどうする? -- 名無しさん (2017-02-03 18:54:51)
おじさんの中の総統のイメージって割と酷い気がした -- 名無しさん (2017-02-03 19:01:17)
核に限らず戦争ってリスクリターンだけで見ても最悪の外交手段だからなぁ ……だから使わんのだし -- 名無しさん (2017-02-03 19:05:50)
似た声の盟主も「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃない。強力な兵器なんですよ。」 「兵器は使わなきゃ・・・。高い金をかけて造ったのは使うためでしょう。」って言ってたし、妙な説得力と力強さを感じるよな!(それによって齎せる結果から目をそらしつつ) -- 名無しさん (2017-02-03 19:06:28)
ファヴニルは自身の破滅をハナから考慮に入れてないので・・・ -- 名無しさん (2017-02-03 19:08:04)
人類の本気に地球は耐えられない?だったら地球も本気になれ!人類に大自然が牙を剥くなんて話、旧暦の創作で幾らでもあっただろ!(無茶ぶり) -- 名無しさん (2017-02-03 19:10:14)
↑3 地球を丸焦げに出来るレーザー砲向けられてたからあれはある意味正論 -- 名無しさん (2017-02-03 19:11:55)
↑2空亡<(白目) -- 名無しさん (2017-02-03 19:14:36)
↑2あれ真っ先に打つべきレーザーになぜか核撃ってないから・・・ -- 名無しさん (2017-02-03 19:16:12)
やる方が本気なら止める方も本気出すだろというツッコミを入れたくて仕方がない -- 名無しさん (2017-02-03 19:17:14)
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2017-02-03 19:19:16)
↑2おじさん「だが、それがいい!」 -- 名無しさん (2017-02-03 19:20:01)
孫子「君は本当に馬鹿だな」 -- 名無しさん (2017-02-03 19:21:38)
向こうの中尉もそうだけど、lightゲーのチンピラは妙に学がある 言ってる事は馬鹿の極みなのに -- 名無しさん (2017-02-03 19:24:43)
実際千年以上前の時代の核抑止論を知ってる辺り博識よねおじさん -- 名無しさん (2017-02-03 19:25:55)
ヴァルゼライド閣下だと絶対に使わないというか…核兵器のリスクは自分の能力でわかるはずだから封印すると思うが -- 名無しさん (2017-02-03 19:28:32)
↑でもやらなきゃいけないなら迷わないのも英雄 -- 名無しさん (2017-02-03 19:29:56)
そしてやらなくてもいいのにぶっ放すのが邪竜 -- 名無しさん (2017-02-03 19:30:46)
やる必要ないから総統はやらねーよw少なくとも世界征服のためにぶっぱはしねぇww -- 名無しさん (2017-02-03 19:33:44)
総統閣下の風評被害がマッハ -- 名無しさん (2017-02-03 19:35:37)
まあギルベルト見た後だと意外と閣下は自制してたからなぁ。総統はそんな方法選ぶかどうかは怪しいけど(それやるくらいなら自分が直接ミサイルで敵地に乗り込んで無双)、糞眼鏡はやる -- 名無しさん (2017-02-03 19:39:44)
多分ゼファーさんやロリオカンですら、ホモコンビの総統への風評被害には同情すると思う -- 名無しさん (2017-02-03 19:41:09)
↑2ミサイルで敵地へでうん、そうだな!となるのが英雄スタイル -- 名無しさん (2017-02-03 19:44:00)
世界にも通じるウルトラアイドルには悪質なファンも多いんやなって -- 名無しさん (2017-02-03 19:47:53)
言ってる内容の方向性はイヴァンさんに近い気がしないでもないのにイヴァンさんがかなりまともに感じるなぁ・・・ -- 名無しさん (2017-02-03 19:49:01)
イヴァンさんは戦いから逃げるという選択肢もきちんと尊重するから…邪竜おじさんは自分の好きな方向性しか見えてないし… -- 名無しさん (2017-02-03 19:56:07)
このサイトのコメントを見るとよくわかるイヴァンさんという人の良識っぷり。 -- 名無しさん (2017-02-03 19:57:14)
あっちは本気=手段を選ばないことじゃないからな -- 名無しさん (2017-02-03 19:57:53)
これにはトンチキさんを説き伏せたアッシュですら諦めようの一言 -- 名無しさん (2017-02-03 20:14:30)
グランド√後ならもうちょっと粘るはず・・・ヘリオスみたいに悩む訳でもないし、本気の部分でちょっと共感できるからマルスとかと同じくで特殊な状況でのみ相互理解できる感じだろうなぁ -- 名無しさん (2017-02-03 20:22:55)
英雄を馬鹿にする小物コンビのような奴相手なら、ノリノリで協力してくれそうな本気おじさん -- 名無しさん (2017-02-03 20:27:11)
英雄みたいなテンション上がる相手でも協力してくれると思う -- 名無しさん (2017-02-03 20:30:15)
諦めよう 光の奴隷は 止まらない ーアシュレイ、心の俳句ー -- 名無しさん (2017-02-03 20:32:01)
もしFDとかでおじさんが協力してくれる展開あったら悔しいけど燃えてしまうと思う。糞眼鏡はいいです -- 名無しさん (2017-02-03 20:39:17)
むしろアッシュに近づいてきた糞眼鏡の記憶をアッシュハーレムの4人が吹っ飛ばすまであるかもしれない -- 名無しさん (2017-02-03 20:40:30)
糞眼鏡の記憶を消し飛ばすのに息のあった動きを見せるレインとヘリオス -- 名無しさん (2017-02-03 20:41:25)
↑2さり気なくヘリオスさんハーレム要員にするな -- 名無しさん (2017-02-03 20:42:48)
誤爆 一瞬普通にスルーしちまってて自分で吹いたわ -- 名無しさん (2017-02-03 20:43:25)
小並感だが率直な感想を言うと、この人は堕天奈落の世界が楽園ではないだろうか。次点で大欲界天狗道 -- 名無しさん (2017-02-03 20:51:33)
ヘリオス戦では星の特性が意味なかったから呼ばなかったが呼んだら「本気で」救世主を説得しようとしてるから力を貸してくれたかもしれない -- 名無しさん (2017-02-03 20:54:01)
ギルベルト「大変なようだな、手を貸してあげよう。君の勝利は許すことなのだろう?だから許してくれたまえ(光特有の図々しさ)」アッシュ「他の人の手を借りるんで、いいです(只人だから拒絶する時はちゃんと拒絶する)」 -- 名無しさん (2017-02-03 20:56:44)
これもあれか。敵キャラがいうセリフじゃないの仲間かw主人公が言いそうなセリフなのに -- 名無しさん (2017-02-03 21:27:30)
ひ、光の奴隷のセリフだから・・・(´・ω・`) -- 名無しさん (2017-02-03 21:28:57)
↑3レインとヘリオスが凄い視線で眼鏡のこと見てそう -- 名無しさん (2017-02-03 21:29:40)
何か頭が混乱する台詞だわ -- 名無しさん (2017-02-03 21:53:35)
ファヴニルから見た本気度(災害度:正田作品含) 百合香→南天→ウラヌス→キーラ→アレクサンドル→ベイ→シュライバー→ヴァルゼライド→アポルオン(最高値) -- 名無しさん (2017-02-03 23:35:27)
ファヴニル -- 名無しさん (2017-02-03 23:36:17)
↑ファヴニル「このジャガーノート(アポルオン)を前にして、余裕で御する事が出来る奴がいるとしたら、表に出な。ラグナロクの始まりだ」 -- 名無しさん (2017-02-03 23:38:13)
↑3この中に含まれないイヴァンさんってめっちゃいい人なんやな! -- 名無しさん (2017-02-03 23:40:05)
南天やセージは正田卿作品で誰よりも本気だが無駄なことしないのと生存が第一目標だから被害はそこまでじゃないだけだしなぁ・・・叶ったら全人類逆さ磔だけど本気度は薄れる -- 名無しさん (2017-02-03 23:43:57)
どっかの魔王が聞いたら卒倒しそう -- 名無しさん (2017-02-03 23:47:21)
ふと、眼鏡がアッシュにした仕打ちに対して義憤に燃えながらの発言だったら最高にカッコ良かっただろうなあと思った。 -- 名無しさん (2017-02-04 00:02:26)
糞眼鏡に対して何で本気にならねえんだ!と義憤関係なく突っ込みそう -- 名無しさん (2017-02-04 00:04:46)
↑2実態はアッシュで蹴鞠して、おまえも本気になれ!だからなぁ -- 名無しさん (2017-02-04 00:05:52)
↑2ファヴニルvs糞眼鏡もおもしろそうだがなぁ。英雄を超えようとするのと、英雄を継ぐことを目指す者の差で糞眼鏡が負けるか、糞眼鏡が一皮むけるか -- 名無しさん (2017-02-04 00:09:24)
↑後者が想像出来ないので前者だな、うん -- 名無しさん (2017-02-04 00:10:22)
グランドでまともになった分、アバズレは比較的まともなんだなって -- 名無しさん (2017-02-04 00:22:36)
この後、星を破壊してやるとか言い出すし、本気おじさん怖すぎる -- 名無しさん (2017-02-04 00:42:26)
やっべ、カッスと相性超良さそうw -- 名無しさん (2017-02-04 01:01:21)
↑3むしろ一番ぶっ飛んでいる感薄いから、ホモコンビに比べて苛々は強い -- 名無しさん (2017-02-04 01:03:25)
周りを積極的に巻き込もうとするホモ共と、周りを巻き込むがあくまで一人の男の為のアバズレの差というか男女の違い? -- 名無しさん (2017-02-04 14:32:01)
おじさん「本気になれば人間でも核ぐらいどうにでもなる(ゼファーさんを見ながら)」 -- 名無しさん (2017-02-04 23:06:51)
↑ゼファー「」(泣きダッシュ) -- 名無しさん (2017-02-05 00:05:36)
核を落とすのは本気になれば5年でできるって言うけど、それって普通の人間だと何百年かかるのやら・・・ -- 名無しさん (2017-02-05 00:08:31)
↑つうか、どっかで本気で核落そうとしてることがばれて拘束されるよね -- 名無しさん (2017-02-05 00:12:48)
でもおじさんだと何かやっちゃえそうに思えてしまう...そういう説得力というか本気を感じる -- 名無しさん (2017-02-05 00:18:15)
↑2そこを含めての本気だろう、まずバレないように、止めるやつを先に排除し、絶対撃てるようにするってことだろ -- 名無しさん (2017-02-05 19:15:07)
もう核を自作した方が奪うより早い、と考える選択肢も出てきそうだが -- 名無しさん (2017-02-06 01:19:00)
こんなキチガイ精神を宿しているのに器の限界が原因で敗北する=気合と根性が足りないあたり光の亡者の業は果てしなく深い(白目 -- 名無しさん (2017-02-06 03:21:06)
おじさんはアッシュが天駆翔になったことも「本気で強くなりたいけど精神が戦いに向いてないなら精神改造くらいやるよな!良くやった!!」って本気で思ってそう -- 名無しさん (2017-02-06 05:41:46)
言っていることは過激でホモホモしいけれど、主張については少し理解出来る部分もある。まさしくアイザックさんの系譜だったわ -- 名無しさん (2017-02-06 13:18:22)
ハイドリヒ卿「無論舐めてはおらんさ。私は総てを愛している!!」 -- 名無しさん (2017-02-06 15:41:51)
そういや総統閣下の能力って…。わざわざ核兵器を例えに出すって、あー… -- 名無しさん (2017-02-07 21:14:57)
37回と言いホモの極み -- 名無しさん (2017-02-07 21:18:28)
大昔の軍事論をなぜ知ってると思ったらそういうことか。・・・愛が重い -- 名無しさん (2017-02-07 21:24:37)
眼鏡、おじさん、眼鏡二号の元カレというトリニティ三大ホモ -- 名無しさん (2017-02-07 21:33:35)
眼鏡の元カレは凡人が英雄を直視しちゃった場合の極めて真っ当な反応な気がする -- 名無しさん (2017-02-07 21:35:41)
まさか邪竜おじさんってアマツの血が…いやこれで無かったらアマツですら及ばない愛のヤンホモって…うぼぇらっ!きぼちわるずぎる…っ! -- 名無しさん (2017-02-07 21:38:15)
チトセネキが元はチトセニキだった辺り、アマツとホモは繋がっているのだよ... -- 名無しさん (2017-02-07 21:40:20)
ホモネキに見えた…… -- 名無しさん (2017-02-07 22:37:51)
↑チトセ♂かな? -- 名無しさん (2017-02-07 22:50:26)
↑俺の下から離れるのを許さないと言って殺し愛して、片目抉られて、その抉られた目を誇りでありゼファーとの絆と言ってて、今度こそ逃がさないと8年越しの想いを滾らせるチトセ♂・・・ヒエッ -- 名無しさん (2017-02-07 23:04:35)
アマツは男にしたらヤバイの多そう -- 名無しさん (2017-02-07 23:05:30)
↑2 ヴァルゼライドとチトセ♂のせいでゼファーさん男性恐怖症不可避 -- 名無しさん (2017-02-07 23:08:49)
確か六時のピクシブ漁るとチトセ♂いるよな -- 名無しさん (2017-02-08 01:38:10)
ゼファーがアーッ!されてたやつか -- 名無しさん (2017-02-08 02:44:17)
チトセ男だったらミリィとくっついてたかもしれない -- 名無しさん (2017-02-08 10:01:01)
ゼファーさんが本気で泣いちゃう -- 名無しさん (2017-02-08 14:09:30)
チトセニキはゼファーさんの尻を狙うガチホモだったっぽいから...男版チトセネキってだけでも割と酷いのに、更に精神面病んでる感あるからなー、チトセニキ -- 名無しさん (2017-02-08 14:12:33)
男だったらチトセネキはマダラになってたのか…そういや柱間ァ!高濱ァ!だったな -- 名無しさん (2017-02-08 16:59:57)
チトセ♂「ゼファーのような人が活躍できるような社会の仕組みを作ろう」ゼファー「やめて」チトセ♂「ゼファーならできたぞ」ゼファー「やめて」 -- 名無しさん (2017-02-08 19:06:16)
核兵器にやたら詳しかった理由の推理で吹く。三十七回と合わせて腹筋崩壊する -- 名無しさん (2017-02-09 13:46:04)
邪龍おじさんホモすぎィ! -- 名無しさん (2017-02-09 14:08:21)
詠唱からして誰にも渡さぬ己の物だ♂だからなぁ -- 名無しさん (2017-02-09 14:10:26)
我が麗しの英雄よとかもうホモである事隠す気ないよな… -- 名無しさん (2017-02-09 16:56:07)
その背に魔剣を突き立てよう、は自身を不死身の勇者ジークフリートの唯一の弱点である背中を狙い撃ちしたハーゲンから来てるわけで。熱いすまないさんの親友に対する風評被害 -- 名無しさん (2017-02-09 19:03:10)
当時→総統でもそこまでやらんだろう...現在→おじさんは正しかった(白目) -- 名無しさん (2017-02-10 12:08:35)
糞眼鏡と違って英雄の思想を完全に把握出来てるおじさんガチスギィッ!!!これはカグツチに次ぐヒロインですわ… -- 名無しさん (2017-02-10 12:23:17)
おじさん「いや、俺も宇宙破壊まで行くとは思わなかった。予想すら軽々超えるとは流石英雄!(恍惚)」 -- 名無しさん (2017-02-10 12:42:09)
おじさんって総統に比べれば常識人だよね! -- 名無しさん (2017-02-10 12:55:25)
おじさんのいう通り、確かに人々は人間の可能性舐めてますわ……。人間ってすごい!!(白目) -- 名無しさん (2017-02-10 12:56:29)
英雄は滅ぼす為でも奪う為でもなく救うために殺すというどうしようもなさ -- 名無しさん (2017-02-10 13:01:37)
おじさんによる総統への厚い風評被害とか言ってたの誰?すいませんでした -- 名無しさん (2017-02-10 21:56:24)
なんつーか、旧西暦の人々が本気で平和と平穏を望んでいたから使わずに済んだと発想しないあたり、光の亡者って視野が狭いな。 -- 名無しさん (2017-03-03 13:19:52)
光の亡者は他の道を選ばないんじゃなくて選べない頑固者って言うのはちょくちょく作中でも指摘されているし、グランドはモロにそれが出ているからね -- 名無しさん (2017-03-03 13:21:44)
柔軟性あったヘリオスさんですらなかなか止まらなかったからな。 -- 名無しさん (2017-03-03 13:22:28)
↑3 総統とカグツチが本気で世界よくしようとしただけで滅びるし、旧西暦の全人類が本気で平和と平穏を望んでいたらそれはそれで世界木っ端微塵に砕けそう -- 名無しさん (2017-03-05 18:11:01)
全人類がまだだしてる世界とか恐ろしすぎてやばいわ -- 名無しさん (2017-03-05 18:13:59)
一回火がつけば血液循環のごとく勢いを増し始めるのか。スイッチの入るタイミングと難易度で優劣・勝負が決まるんだね -- 名無しさん (2017-03-05 18:17:21)
あるふたりが些細な違いから互いの求める平和平穏を求めて対立して覚醒合戦、それが連鎖的に広まって全人類規模の平和平穏を求める祈りをぶつけあった果てに新世界が生まれるのだ -- 名無しさん (2017-03-05 18:57:22)
まあ少なくとも旧西暦の人類みんなが本気おじさんの言うような本気で平和や平穏を求めてたはずはないわ -- 名無しさん (2017-03-05 19:02:52)
そもそも本気おじさんの尺度だと現状維持を求めてる時点で本気ではないと言いそう -- 名無しさん (2017-03-05 19:05:27)
「本気で平和と平穏を求めるならどうして全人類を洗脳しない。弱みを握って脅さない。核兵器をとりあげて、自国で独占して威圧しない。あいつも平和を望んでるから何もしないだろうなんて言い訳だろうが甘えるなァッ!」 -- 名無しさん (2017-03-05 19:08:07)
これでいいのだ -- 名無しさん (2017-03-05 19:12:57)
普通の人間はそこまで情熱的に生きれないってレインもヘリオスさんに言ってたしなぁ... -- 名無しさん (2017-03-05 23:39:59)
まあそんなレインちゃんは国だの未来だのはともかく愛する人に関してはものすっごい情熱的に生きているけどねHAHAHA -- 名無しさん (2017-03-05 23:42:14)
まあ彼女自覚足りないだけで光の使徒の資格ある上に何よりアマツだから… -- 名無しさん (2017-03-05 23:44:44)
最初に聞いた時は度肝を抜かれたけど、その後のヘリオス戦で納得したわ。というかアマツ+光の使徒+闇の後継者って盛りすぎだろナギサちゃん -- 名無しさん (2017-03-05 23:48:02)
体験版段階で盛ってるなぁって言われてだけれど、蓋を開けると想像以上の濃さとかわゆさだったナギサちゃん -- 名無しさん (2017-03-06 00:00:10)
体験版の時期から予想されてたけど、やっぱり本質的にはアッシュは闇側でナギサちゃんが光側だったな -- 名無しさん (2017-03-06 00:02:29)
↑8 他作だがマギで英雄扱いされてるシンドバットはそれやったなぁ。だから、常識人枠のアリババやアラジンにキレられたんだが -- 名無しさん (2017-03-18 20:10:49)
完全に「私が天に立つ」のテンションだからな、最近 -- 名無しさん (2017-03-18 20:15:44)
本気おじさんのこの台詞見て思ったんだが、英雄というよりむしろ英雄を憎んでる切嗣のやり方と同類なのが皮肉と言うか。 -- 名無しさん (2017-04-21 23:21:28)
↑確かに切嗣は聖杯を手に入れる為なら手段を選ばなかったしな。尤も、その願いを途中放棄したから本気おじさん的にはどうして達成しないんだ、とぶち切れるが。 -- 名無しさん (2017-04-21 23:23:22)
ケリィはあれで案外無関係の人間は巻き込まないように配慮してるし(ホテル爆破なんかもそう)本気おじさんからしたらどうして本気を出さないんだ?ってケチつけられそう -- 名無しさん (2017-04-22 00:40:37)
だってその人本音は、英雄や自分のやってる正義なんて糞くらえな人だし。あとおじさんだとサポートどころか傭兵団を投入しかねないのが・・・ -- 名無しさん (2017-04-22 00:56:39)
隣の魔王「お前の意見は素晴らしい早速やってみよう。リトルボォォォイ!!」 -- 名無しさん (2017-04-24 09:11:42)
つまり北の国は本気おじさんの支配下にある・・・?(錯乱) -- 名無しさん (2017-04-24 10:57:06)
ふと思ったんだが、ヘリオスと本気おじさんを第二天に投入したら地獄になりそう。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:09:31)
神野やナハトに対して:ヘリオス「邪悪なる者一切よ滅びよ」本気おじさん「さあ、一緒に本気を出そうぜ」光のサンドイッチを第二天の皆様も一緒に味わおう。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:10:47)
↑ヘリオスさんが裁きの攻撃を連発し、本気おじさんが周囲に「さあ、本気を出せやおらぁ」と熱い激励を贈るんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:11:59)
↑隣の魔王「よし、セージも連れて参加しよう」 -- 名無しさん (2017-04-24 18:13:33)
↑2 ジューダスは嬉々として挑みそうだな。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:14:56)
ヘリオスじゃなく隣のカッスと本気おじさんによる光のサンドイッチでも違和感ない。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:18:37)
↑自重を知らない馬鹿二人で世界滅ぶんで、止めてください。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:19:24)
自覚の無い馬鹿(糞眼鏡)より自重の無い馬鹿(本気おじさん)の方が世界が滅ぶ確率が増えるという現実。 -- 名無しさん (2017-04-24 18:20:53)
カッスと本気おじさんの聖戦・・・・・・ぼそっ -- 名無しさん (2017-04-24 18:25:19)
↑その中にイヴァンさんは喜んで参加するであろうなぁ -- 名無しさん (2017-04-24 18:37:42)
命の無駄遣い(部下の大量戦死)する様な奴が人の可能性や価値を語ってんじゃねえよ。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:34:21)
アッシュを捨て駒扱いしようとしたところで説得力無いんだよなあ。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:35:29)
本気おじさんの方がアドラーの敵キャラな分だけある意味糞眼鏡よりタチ悪いな。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:37:37)
「誰でも覚醒できるはず」が根底にあるし、実際邪竜は出来たからな…そして価値を持てず越えられないなら死ねってのが悪役たる所以である -- 名無しさん (2017-04-30 18:41:46)
本気おじさん然り糞眼鏡然り。彼らはスターウォーズで言うところのシス卿だな。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:48:31)
↑確かにジェダイは弱者を蔑ろにはしないからな。光の奴隷の内糞眼鏡と本気おじさんはダースの称号を貰ってもいい。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:50:38)
マルスやウラヌスは性格的にシス卿には向いてないな。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:52:11)
↑2 シスの中でも怖いのはライトサイドなのにダークサイドに転向する事。あの二人はまさにこれ。 -- 名無しさん (2017-04-30 18:54:10)
ヴァルゼライドなら核を撃ったはずだと断言してるところで笑ってしまう。色々あって勝利の為に最善だと判断したら撃つだろうけど、そんななりふり構わず核ぶっぱは英雄じゃなく邪竜しかしねぇよ! -- 名無しさん (2017-05-21 20:21:16)
おじさん「これから毎日、核ミサイル撃とうぜ!」 -- 名無しさん (2017-05-21 20:49:24)
手段と目的が同一なのよね。本気で好き勝手やるのがこの人の目的なわけで、ミステル√ではそれが敗因になった -- 名無しさん (2017-05-21 21:02:46)
「誰かの為に」本気なのが英雄だしな。本気出す為に本気の邪竜おじさんとはやっぱ違うわな。 -- 名無しさん (2017-05-21 21:08:27)
この総統に関する勘違いというか認識の差というかザ・ボスの思想で対立するビッグボスとゼロを思い出すわ -- 名無しさん (2017-06-09 21:45:50)
まず自身の怠惰さがあって、そこに総統の思想ではなく本気の部分に刺激されたんだからまあそうなる。逆に言えば本気だったらいいので、総統と違うアッシュとミステルでもちゃんと認めた訳だが -- 名無しさん (2017-06-09 22:18:34)
核スイッチ持ちを金で懐柔て……大体の国はその金で懐柔する側がスイッチも一緒に持ち合わせてると思うのだが -- 名無しさん (2017-06-10 18:32:21)
これは自分が国の代表の場合で、トップが軍事顧問と相談、国防長官に確認させて軍に命令がいってある部隊に~みたいな流れだから、軍は命令に絶対とはいえ、かなりの大事、報復でも何でもないのに発射とか、どっかでつまる可能性もありうるからじゃね? -- 名無しさん (2017-06-10 21:26:44)
出来ない理由をいくら並べても本気なら乗り越えられるの一点張りだから止まらんのよね… -- 名無しさん (2017-06-10 22:57:25)
松岡修造がもっと熱くなった結果 -- 名無しさん (2017-06-10 23:01:14)
現実どっかの国の首都とか大都市に核ミサイルが撃たれたって話を聞かないのは本当に撃とうとしてる奴がいないのか、どっかに本気で撃とうとしてる奴はいるけどそいつら全員を本気で撃たせまいとしてる奴が日夜阻止してるからなのか最近わからなくなってきた -- 名無しさん (2017-06-27 17:16:32)
水銀「それがどうかしたのかね?私にとっては路傍の石と何ら変わらん」 -- 名無しさん (2017-06-27 17:58:30)
⬆そりゃあんたは占星術(物理)とかやらかすからな。核兵器とかその辺のオモチャとかわらんだろうよ… -- 名無しさん (2017-06-28 01:38:58)
どうしようもない馬鹿だけれど一つの目的に向けて本気で突き進む姿は魅力的、けれどもやっぱり迷惑なんでさいならーってlight作品のボスキャラらしさを濃縮した感じの本気おじさん -- 名無しさん (2017-06-28 01:54:04)
しかし水銀も「自分の満足いく終わりを作り上げるまで那由他の果てまでも世界を繰り返す」ってdies世界ではトップに本気っぽいことしてるから、案外おじさんからの評価は一番高そう -- 名無しさん (2017-06-28 13:24:01)
最終的に愛する女神の地平を守るために過去へ回帰して波旬発生の因子を根こそぎぶっ潰してくるという本気おじさんの言うところの”本気”を魅せているからな。それに引き換え一世代前の非想天ってのは後続の変態が発生した途端抵抗することすら放棄して自ら滅びることを選ぶとか全然なってねえなぁ!?(本気感) -- 名無しさん (2017-06-28 15:23:25)
とりあえず本気おじさんは獣殿と戦ってこいよ。獣殿飢えているから。 -- 名無しさん (2017-07-07 16:56:44)
↑ マッキーコロシアムの新たな仲間入りかな? -- 名無しさん (2017-07-07 18:57:41)
本気おじさんがいくら本気でも獣殿が愛したら壊れるのは同じことだから渇望は満たされないんだよなぁ -- 名無しさん (2017-07-09 08:48:20)
おじさんは天然で生まれた人間を逸脱はしてない英雄だから本気教教祖になったけど、最初から人間離れしてる化け物な黄金だと本気教には目覚めないんじゃ -- 名無しさん (2017-07-09 09:10:28)
↑2ギルベルト「立て!立つのだ友よ!まだお前の邪竜戦記は終わっていない!」 ガニュメデス「目覚めてくださいダインスレイフッ!限界を突破して輝かしい明日を目指すのです、ここにはラダマンテュスとダインスレイフと僕がいるッ!!」 -- 名無しさん (2017-07-09 09:17:33)
「なんとなく自分に優しい新世界や、都合よく自分に甘いどこかの誰かや、 適当に舞い降りる軌跡を願ってヘラヘラすんなッ」が俺らの胸に突き刺さる -- 名無しさん (2017-07-13 11:25:11)
こいつの女版が朝倉涼子 -- 名無しさん (2017-07-14 00:33:45)
ヴェンデッタやり直してたらちゃんと作中に「勝利して滅ぼし万歳などというのは大損だ。奪い肥えることこそ戦の本懐」って言ってるからやっぱり閣下は敵国に核爆弾ぶち込んだりしないよ勿体ないもん -- 名無しさん (2017-07-23 00:11:55)
でも閣下は突き進めば進むほど、自身が塵屑と思えるような望まない方向に行くし・・・ -- 名無しさん (2017-07-23 00:26:05)
まあ聖戦発動してたら太陽系消滅させちゃってたからあんまり言い訳効かないけどね!! -- 名無しさん (2017-07-23 00:33:46)
おじさんは総統でもやるって言ってたけど、総統は最終的に世界滅ぼす事になっても一応は「国のために」やってた訳だから核落として荒廃した土地手に入れても国は発展しない訳だし多分落とさないよね? -- 名無しさん (2017-09-09 09:25:46)
おじさんと違って見境ない戦闘狂ではないからな。割と自制が効かない暴走特急であるとはいえ、前提に「国民のため」ってのがあるし総統 -- 名無しさん (2017-09-09 12:38:50)
何処ぞの似た声の銀河帝国皇帝なら賛同しそう -- 名無しさん (2017-09-09 21:13:29)
↑何だろう。本気おじさんと声優違うけど銀河帝国皇帝と聞くと、2人思いつくんだけど、どっちも己の長所で成功し己の短所で滅亡するところがそっくりだ。 -- 名無しさん (2017-09-09 21:25:29)
↑隣の獣殿はある意味自分の長所(自滅因子)で最終的に滅亡するんですが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-09-09 21:26:52)
↑5そもそも総統のなりたいものが「悪の敵」だから、悪ではない一般人も巻き込む核は使わんだろ。でも、使う必要に迫られてどうしようもないときにはあっさりポチって、「帝国の民ではない、しかし悪ではなかった人々よ。お前らの死は無駄にはしない。」って言いそう -- 名無しさん (2017-09-13 19:02:38)
↑あっさりとはしない気がします。ものすごく葛藤すると思います。結局押すだろうけど。決断までの時間は0に近いだろうけど -- 名無しさん (2017-09-13 20:33:30)
(傍目から見たら)あっさり -- 名無しさん (2017-09-14 01:43:08)
台詞の「適当に舞い降りる”軌跡”」ってこれ「奇跡」じゃないか? -- 名無しさん (2018-06-29 20:08:23)
⁇「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い金かけて作ったのは使うためでしょ? 」 -- 名無しさん (2018-08-09 18:12:48)
『放射能汚染? 本気出してブレイクスルーを何十回と起こし、完全完璧な除染技術を作れば良いだろう』が本気おじさん(というか光の奴隷)の理屈なのかもなあ……。 -- 名無しさん (2018-08-10 15:31:39)
Q.なんでそうしなかった? A.リスクとリターンが見合わねえからだよ、に尽きるのよな -- 名無しさん (2018-08-10 23:16:13)
イメージすることは簡単だけど、いざそれをやると自分の精神的限界がくるからどう足掻いても万人にできることじゃないんだよね。 -- 名無しさん (2018-08-11 02:03:39)
↑4だからといって、好きなだけ撃っていいわけないだろ盟主王。 -- 名無しさん (2018-08-11 02:06:05)
あとで治療するから人を殴ってもいいとはならない -- 名無しさん (2018-11-13 01:05:29)
なぜ汚染に耐性を持てない。本気を出せよやればできる。宇宙でだって暮らしていける。今からみんなで限界を超えようぜ。本気でやってみようじゃねぇか。 -- クマムシにはできたぞクマムシにはできたぞクマムシにはできたぞ (2018-11-13 07:26:14)
↑寿命を超越してから吠えてみろ -- 名無しさん (2018-11-13 19:07:52)
滅亡剣も審判者も最終的な形がぶっ飛んでしまってるが故に現実的に考えてダメダメだけど主張したい意見に関しちゃすごく分かってしまうのがな…… -- 名無しさん (2018-12-21 22:14:16)
↑叶わない理想は往々にして美しいからね。実際にやるとどんな結果になるかはともかく。人間や現実なんてそんなもんよ。 -- 名無しさん (2018-12-22 01:12:05)
核云々はただの例題であってこの際どうでもいいんだよ。伝えたいことの本質じゃない。ただおじさん恐らく核撃っても実際の所なんもメリットなんか無いって当時の世界情勢とかそこらへんを理解してない上に例え話が致命的にヘタクソくさいのでこんなアッパラパーな話になってしまってる。本当に核撃つのが明確にメリットに繋がる世界なら例え話としても悪くないんだが……。 -- 名無しさん (2018-12-25 02:54:12)
↑伝えたいことの本質は「本気でやれよ!努力を惜しむな!」だしな。ただ、それも過剰になると「自重しろ!何やってもいいわけじゃないんだよ!」とか「悪党が本気になったら困るだろ!」とか言われちゃうんだよねぇ。究極的に優先される正論はイヴァンさんが言ったような「普通」の正論なんだろうし。 -- 名無しさん (2018-12-25 09:16:52)
本気で英雄〈ヒカリ〉に焦がれるからこそ命ってのは輝くんだよぉ! -- 名無しさん (2019-07-07 00:50:00)
「なんとなく自分に優しい新世界や、都合よく自分に甘いどこかの誰かや、適当に舞い降りる奇跡を願ってヘラヘラすんな」のあたりはほんとに身につまされるところがある -- 名無しさん (2019-09-15 03:27:12)
ルーファスくんとおじさんはめちゃくちゃ性格の相性悪いんだろうなぁ -- 名無しさん (2020-01-19 13:22:53)
光の奴隷の時点でそれ以外のキャラと相性悪い上に、おじさんに関しては英雄やら救世主やらと違って「動機」が我欲のみって時点で相性の良いキャラなんてほとんどいないのではなかろうか -- 名無しさん (2020-01-19 20:51:53)
おじさんは同類とは相性いいんじゃないだろうか。本気比べしまくって互いに自滅しそうだけど -- 名無しさん (2020-01-19 21:07:35)
赤点とっても全然反省していない奴を見るとこれを言いたくなる。何で平気でいられるんだ? -- 名無しさん (2020-01-29 19:16:53)
なお絶対やるわけねえだろと言われていたヴァルゼライド総統閣下は本人にその気はないが結果として宇宙丸ごと吹っ飛ばすという事実。やっぱ本気おじさんは誰よりも総統閣下のことを理解してたな!(白目) -- 名無しさん (2020-01-29 19:23:31)
「なぜなら常に本気だからだ」っていうのがまさしく理由だっていうのがもう、ね・・・ -- 名無しさん (2020-01-29 23:02:22)
甘粕大尉が見たら、泣いて興奮して巻き舌で叫んで喜びそウゥ…… -- 名無しさん (2020-01-30 01:40:36)
そいつらはなぜ、邪魔な国に自分がミサイルに乗ってのりこもうと必死に努力しなかったんだ?おかしいだろうが、常識的に考えてッ -- 名無しさん (2020-03-29 20:28:55)
高濱「それはね、そんなことできた暁には総統無双になっちゃうからだよ」 -- 名無しさん (2020-03-29 23:40:25)
総統の可能性を考えたら、逆にひとつの結末に至るしかなくて困まったことになるの草 -- 名無しさん (2020-03-30 16:48:00)
まさかの伏線回収 -- 名無しさん (2020-04-25 18:11:13)
いやぁ人間の可能性って凄いなぁ -- 名無しさん (2020-04-25 18:12:46)
結論: 俺達は世界平和実現の為に本気を出すべき -- 名無しさん (2020-04-25 18:24:14)
邪竜おじさん「なんだよ、俺の言った事はやっぱり正しかったんじゃねぇか!本気ならやるよなぁ!?」 -- 名無しさん (2020-04-25 20:38:28)
弟子、世界大戦、人の可能性と、とにかく本気おじさんがチラついて駄目だった -- 名無しさん (2020-04-25 20:46:27)
一部耳が痛いわ -- 名無しさん (2020-05-03 21:31:52)
「なんとなく自分に優しい新世界や、都合よく自分に甘いどこかの誰かや、適当に舞い降りる奇跡を願ってヘラヘラすんな」は本当に謝りたくなるくらい図星だから辛い -- 名無しさん (2020-05-03 22:52:27)
本気でドスケ(ダインスレイ巣・・ -- 名無しさん (2020-05-20 19:58:17)
この言葉で元気出たわ!俺も今日から光のために本気で生きるわ! -- 名無しさん (2020-07-20 07:25:43)
三日後 光にはなれなかったよ…………(挫折) -- 名無しさん (2020-07-20 07:30:26)
どうして挫折しているんだ?常識的に考えておかしいぞ -- 名無しさん (2020-07-20 08:32:11)
光になるのを諦めた?それはいけない-114514810191937点 -- 名無しさん (2020-07-20 12:22:10)
↑5まだだ(膨張)まだだ(膨張)まだだ(膨張)まだだ(膨張)MADADA(破裂)アァ……キモイイィ -- 名無しさん (2020-07-22 02:08:30)
↑限界が早すぎる威力が小さすぎる、もっと維持性と集束性を高めるように-89点 -- 名無しさん (2020-07-22 02:14:18)
この本気おじさんの発言聞いて、身体鍛えるところから始めようと思った… -- 名無しさん (2020-07-30 21:14:48)
ネタみたいな台詞だけど割りと核抑止論の矛盾をついてるかもな。人間不振の癖になんでロジックの根本で「誰も死にたくはない筈だ」なんて常識的感性を相手に期待してるんだよっていう -- 名無しさん (2020-10-05 08:09:17)
↑そんな本気な指導者いないから別に矛盾はついてないと思うよ。自国民死んでもいいから相手滅ぼす!とか邪竜ぐらい -- 名無しさん (2020-10-05 20:00:24)
オールマイトに会う前のもやし時代のデクにぶつけてやりたい台詞だね。 -- 名無しさん (2021-03-19 21:39:19)
凱兄ちゃん… -- 名無しさん (2021-03-19 21:58:43)
新天地にも若干刺さるような刺さらないような…実際雄々しさを求めてスフィアを描いた結果それは貰い物でしかないとか満足できるのか? -- 名無しさん (2021-03-21 23:19:08)
スフィアが与えるものは語弊があるけど即物的なものだし、そこに至るには精神的に突き抜けてないといけないから、スフィアに至った時点で精神性は既に手に入ってるんじゃないかな。神天地はそこら辺すっ飛ばすけど、貰い物で満足できない精神性ならそもそも、そういうマッチングは出来ないんじゃない? -- 名無しさん (2021-03-25 04:10:36)
オリハルコンと性質の限界突破、同じ考えを共有してる無二の人間がいればスフィアに至れるから、精神性自体はそこまで重要じゃ無いと思う。その場その場で出した答えが正しいはずがないとケロちゃんも言ってるし -- 名無しさん (2021-03-25 10:26:06)
↑ それであってる。ダインスレイフとギルベルトの2人がスフィアに到達出来ないのは唯一無二の相手にそっぽ向かれてるからだし。同じ考えの唯一無二の相手でオリハルコンを持ってる事が条件でギルベルトとダインスレイフは2人でスフィアに至れないのは他でもない互いを唯一無二と思ってないのが最大の理由だし。 -- 名無しさん (2021-03-25 10:35:06)
核を打ち込んだ場合どうなるか?を『本気で』考えた結果やらなかったとは考えなかったのかな(それがツッコミ所の項目にあることじゃね?) -- 名無しさん (2021-05-12 00:57:51)
核は -- 名無しさん (2021-06-10 06:05:08)
核は持ってりゃ嬉しい唯のコレクションじゃあない!強力な兵器なんですよ?兵器なら使わなきゃ。高い金掛けて造ったのは使う為でしょう? -- 名無しさん (2021-06-10 09:11:46)
どうして本気でヤらなかった、どうして全力で出さなかった -- 名無しさん (2021-06-10 16:00:54)
???「できるからだよ。ならやるべきだ。」 -- 名無しさん (2021-06-22 22:39:19)
「兄者、一つだけ教えてくれ。あんたはなぜ、核ミサイルを全世界に打ち込んだんだ」「うん? 何を言ってるんだおまえ、決まってるだろう。持っていたからだよ、ならすべて敵国に打ち込むべきだ。敵に向けて何かを為すのが武器や兵器ってものなんだろう?なら敵に向けて撃つのは当然じゃないか」「よく分かった 。貴様は屑だ。そんなノリで核戦争が起きた民衆の気持ちを考えろ!」 -- 名無しさん (2021-06-23 15:50:47)
言ってる事は同じなのに中身は正反対だぁ... -- 名無しさん (2021-06-26 01:09:14)
プーチンマジでやりそうだよね -- 名無しさん (2022-03-12 22:01:36)
本気なら核撃ち込める理論に説得力でちゃったのひどい -- 名無しさん (2022-03-12 23:25:25)
そんなことやらんやろ、とかネタにされてたのにガチでやりかねないのが現実に現れるとは思いもせんかったわ -- 名無しさん (2022-03-16 02:31:44)
打ち込んだ後のこと考えてなさそうなところのリスペクトやめろよw -- 名無しさん (2022-04-03 12:48:02)
現実に本気族出てくるなんて・・・。ただプーチンの場合は単独というよりKGBの亡霊達の1人ってところがあるから、集団として本気というところか。 -- 名無しさん (2022-04-24 12:21:02)
プー助が爆誕してるの草なんよ -- 名無しさん (2022-06-19 07:34:23)
現実的なようで人の理性や常識ってものを信用し切ってしまっている、核抑止論がどれだけ危ういものかを端的に説明してるいいセリフだと思う -- 名無しさん (2022-06-19 18:44:01)
損得勘定を魂の熱でぶん殴る光の亡者らしい喝破 -- 名無しさん (2022-06-20 01:14:15)
発射命令を出す兵士を権威や金で~の下り、敵国の発射命令を出す兵士まで含んでると勝手に思ってたけど、このおじさんだと相手に核兵器で反撃されてもそれが相手の本気ならよしとしちゃいそうだな… -- 名無しさん (2022-06-27 00:51:28)
打ち込む国に隣のラインの魔王がいたら核兵器の撃ち合いとか言う地獄絵図になりそう… -- 名無しさん (2022-06-29 02:11:59)
ガチれば元首相もというのが証明されてしまったな -- 名無しさん (2022-07-09 14:13:13)
些か露悪的に過ぎる嫌いはあるがこの邪竜の本音を聞いてアッシュくんが初めて共感を寄せたりミステルが理解を示したりする程度には正論であり程度の差に目を瞑れば寧ろ仰ぎ見るべき尊敬すべき光の概念だというのがなんともまた… -- 名無しさん (2022-08-09 13:15:07)
祈って願って毎日ダラダラ過ごしてよ、言い訳こいて生きるのが恥ずかしくならねえのかァァッ。なんとなく自分に優しい新世界や、 都合よく自分に甘いどこかの誰かや、適当に舞い降りる奇跡を願ってヘラヘラすんなッ。此処にいるって叫んでみろ、生の証をまず示せ!、この辺はマジで反論の余地がない聖論だからなぁ -- 名無しさん (2022-08-10 20:16:34)
みんな英雄みたいに本気で生きようぜ?できねぇ奴は死ね!!!って極端に突っ走るからダメ -- 名無しさん (2022-08-10 20:38:41)
↑それを言われた場合の返答はだったらそんな地球をぶっ壊す!だからな、神祖助けて… -- 名無しさん (2022-08-10 22:16:03)
気に入らねぇ奴はぶん殴る!それが俺の政治だ(某上院議員) -- 名無しさん (2022-08-12 13:15:35)
閣下は核撃たないって言うけどあの人の戦闘スタイル核爆発撒き散らしてるようなもんだから本気おじさんの英雄はやるぞ?も完全に間違いではないんだよな -- 名無しさん (2022-08-12 15:55:41)
戦争は相手の資源や土地を奪うためにやるもので、従属させるにしたって核の焼け野原じゃ奴隷が生活出来ないからそんな手段と目的が逆転してことはやらない、ってツッコミだけどね。英雄はいつだって誰かのために本気だった。なお、閣下もテンション上がってまだだまだだし続けた結果、手段も目的も世界ごとぶち壊しにしてしまう模様 -- 名無しさん (2022-08-12 16:13:07)
個人的に、糞眼鏡より本気おじさんの方が共感持てるんだよな。例えが極端でアレだけど。少なくとも、大壇上で閣下なら出来たぞ?と言うだけで、コソコソ裏で動き回ってる奴なんかより、表立って閣下なら出来たぜ。なら、一緒に本気だそうや!の方が -- 名無しさん (2022-10-06 18:25:49)
↑ミス。 まだ、よっしゃ!やったろ!になれるんだよなぁ。ただ、デメリットとして脱落者を置いてけぼりにしちゃうんだけど -- 名無しさん (2022-10-06 18:27:32)
そこはまぁ人に寄るんじゃない?それこそ活躍であれ暗躍であれ努力の方向性の違いでしかないし -- 名無しさん (2022-10-07 07:17:31)
おじさんは閣下ならできたぜというよりこんなクズみたいな俺でもできたんだから本気出そうぜ!のブラック会社の上司タイプな上に糞眼鏡と違って社会性ゼロだからノリで盟約結んだミツバとかぶっ殺すしどっちもクソやぞ -- 名無しさん (2022-10-07 07:46:17)
基準が閣下か己自身かってだけでそんなに大差ないような...あと本気おじさん脳筋に見えてアヤルートだとめちゃくちゃ暗躍してるんだよね -- 名無しさん (2022-10-07 07:53:53)
何故、糞眼鏡が味方する√はあるのに、本気おじさんだけ無いんや⋯ -- 名無しさん (2022-10-08 06:47:47)
少なくとも、本気おじさんのノリに着いていける人には楽しい職場(白目)だろうね、ファブニルって -- 名無しさん (2022-10-08 06:51:57)
しかもそのノリに着いてこれる相手が思い当たる限り決して皆無ではないという… -- 名無しさん (2022-10-08 10:24:44)
正しい奴、努力してる奴に報われてほしい糞眼鏡、皆んなにも本気で努力して欲しい本気おじさん。どちらもその裏に経験からくる弱者へのとんでもない嫌悪があるから弱者死ね死ねに走るという... -- 名無しさん (2022-10-08 20:33:23)
弱者は弱者でいいぞって言ったカグッちゃんがまともに見えるから不思議だよ… -- 名無しさん (2022-10-09 10:38:08)
↑2 本気おじさんは、少し違くね? 単に彼、元弱者でありながら、本気を出して努力する喜びに目覚めただけだから。実際、ミステル√でアッシュとミステルから、「意外とマトモ」と言われてたし。少なくとも、糞眼鏡よりかはネチネチしてない -- 名無しさん (2022-10-14 16:56:10)
↑2 何なら、カグツチVSゼファーの辺りは二人に筋があるからな。「過去に満足するだけではなく、未来に進むことも大切」とするカグツチと、「未来に進む意志は大事だけど、やりすぎて過去を蔑ろにしたら駄目だろ」なゼファーの構図になってて、プレイしてる側からすると、「いや、どっちも大切じゃね?」感が凄まじいもん -- 名無しさん (2022-10-14 17:05:07)
まあ過去に満足しちゃダメだな精神の元帝都ぶっ壊れるの織り込み済み(実際はもっとやべーことになるが)で聖戦起こそうとするけどネ! -- 名無しさん (2022-10-14 18:31:04)
おじさん←英雄になれない?じゃあ俺たちに黙って殺されろ! 糞眼鏡←英雄になれない?なら私が手助けしてあげようではないか 糞眼鏡は優しいなあ(白目) -- 名無しさん (2022-10-14 18:40:55)
そこだけは本当に含むところ無く善意ぇやってそうなのが余計に質が悪いんだよ! -- 名無しさん (2022-10-14 20:47:21)
本当、極端過ぎなければなぁ⋯⋯ -- 名無しさん (2022-10-17 04:26:45)
でも皆が納得できるようにしようぜ!ってのの極致がこの世界だとアマテラスになっちゃうんだよな…詰んでね? -- 名無しさん (2022-10-17 04:44:34)
マジムリ神天地作ロ -- 名無しさん (2022-10-17 06:42:39)
いつでも邪魔な国に核ミサイルを落とせる状態にある あの男は本気だ -- 名無しさん (2024-06-12 07:55:38)
始めるか……俺の自爆ショーを -- 名無しさん (2024-06-12 09:05:08)
↑2あの男って…ま……まさか -- 名無しさん (2024-06-12 09:26:13)
↑それ以上は止めておけ。あの男は裏切りを決して許さない バレたらお前は確実に消される -- 名無しさん (2024-10-14 22:25:57)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「人の可能性を、人生の価値を、どこまで馬鹿にしてやがるッ!」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月14日 22:25